パスワードを忘れた? アカウント作成
12833914 story
iOS

SpotifyとApple、iOSアプリのリジェクトをめぐって論争に 98

ストーリー by headless
紛争 部門より
iOS向けSpotifyアプリのアップデート版をAppleが不当にリジェクトしたとSpotifyが主張し、Appleとの間で論争が起こっている。

Spotifyは以前から、iOSアプリでのアプリ内課金でiTunesサービスの使用が義務付けられ、Appleが30%の手数料を徴収することに強い不満の意を示してきた。Spotifyの有料サービスSpotify Premiumは月額9ドル99セントだが、アプリ内で契約する場合は月額12ドル99セントに設定している。昨年Apple Musicのサービスが開始された際には、アプリ内での支払いをやめ、SpotifyのWebサイトで直接契約することを推奨する通知をユーザーに送っている。

昨秋SpotifyはWebサイトで直接Spotify Premiumを契約すると99セントで3か月間利用できるキャンペーンを実施しているが、6月に再びキャンペーンを開始したところ、App Storeからアプリを削除するとAppleに脅されたため、iPhoneユーザーに対するキャンペーンの通知を中止した。しかし、それと同時にアプリ内での課金システム使用を削除したところ、アップデートを拒否されたのだという(Recodeの記事)。

SpotifyではAppleの行為が米国とEUの競争法に触れる可能性を指摘し、Apple Musicと競合するSpotifyの競争力を削ごうとしているなどと批判する書状をAppleの顧問弁護士に送付している。書状の写しは国会議員のスタッフ数名にも渡されており、米国における独占の問題に関する会議に出席したエリザベス・ウォーレン上院議員がAppleを名指しで批判した。

(Appleの反論、それに対するSpotifyのさらなる反論に続く...)

Apple側はこれに対し、App Storeのルールはすべての開発者に公平に適用されており、競合するサービスに対して不利な扱いをすることはないと主張。さらに、最近発表したアプリ内でのサブスクリプションを1年以上利用しているユーザーに関しては手数料を15%に減額する課金システムにも言及し、開発者がより多くの収入を得られるようにしたことを強調している(BuzzFeed Newsの記事)。

Spotifyアプリの更新版をリジェクトした理由については、アプリ内課金機能を削除しただけでなく、Spotify Premiumへのサインアップ機能に置き換えたことが理由だという。これは意図的にApp Storeの課金システムを迂回してユーザーと契約するためだと指摘する。

しかし、SpotifyのJonathan Prince氏はこれに同意せず、Apple側の指摘する画面はサインアップのためのものではないと反論。この画面はPremiumサービスが必要な機能であることをユーザーに知らせるためだけのものだという。「GOT IT」をタップすれば表示は消え、SpotifyのWebサイトやサインアップ画面などを呼び出す機能は備わっていないとのことだ。

Spotifyは3月に有料ユーザー数が3,000万人に到達し、6月には無料ユーザーを含むアクティブユーザーが合計1億人を超えたことを発表している。一方、Appleは6月のWWDCでApple Musicの有料サブスクライバーが1,500万人に到達したことを明らかにしている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 思った。 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Fagnux (47265) on 2016年07月03日 20時36分 (#3041080) ホームページ 日記

    AppleはなんでSpotifyには脅すのに、AWAとかLine Music、レコチョクBestなどには脅さないんですかね?
    ただ私が気づいてないかもしれないが

    --
     /\ /\ /\
    (・大・  )3
    ___/\___________________
    Jody Wisternoffこそ至高。
    - Tetsuya Hiragino
    • by Anonymous Coward

      まず、Appleのサービスのライバルにるほどの規模じゃないから。
      そして、それらは「意図的にApp Storeの課金システムを迂回してユーザーと契約する」ようなことをしていないから。

    • by Anonymous Coward

      日本企業はそういうところクソ真面目で、
      相手の決めたルールに唯々諾々と従うのが好きだからだろう。

      • by Anonymous Coward

        国連とか良い例だな。

      • by Anonymous Coward

        それに+で、日本のユーザーも中身よりも名前や権威で物事を選択する傾向が強いしね

      • by Anonymous Coward

        憲法九条も似たような匂いがするな。
        相手もルールを守ると勝手に思い込んでるところが。
         
        守らねーっつーの

    • by Anonymous Coward

      別に脅してないと思うんだが。単に特別扱いをしてないってだけで。

    • by Anonymous Coward

      記事を見る限り、
      SpotifyがAppleのテラ銭に文句言ってて、他は文句があっても黙ってるだけでしょう

  • by Anonymous Coward on 2016年07月03日 19時42分 (#3041064)

    Apple Musicと競合するSpotifyの競争力を削ごうとしているなどと批判する

    に対して

    Apple側はこれに対し、App Storeのルールはすべての開発者に公平に適用されており、競合するサービスに対して不利な扱いをすることはないと主張

    これは流石に理屈が通らんだろう
    Apple MusicもApp Storeのルールに則ってて、他の開発者と公平に扱われてるというのはいくらなんでも詭弁というか現実を無視しすぎてる

    # いや、個人的には「iOS(App Store)上でも販売すると決めたSpotifyが今更何を」というのはあるが
    # Appleと競合するのはわかってるんだから最初からそっちは無視する選択肢もあったわけだしね

    • by Anonymous Coward on 2016年07月03日 20時24分 (#3041077)

      アップルミュージックはアップストアにないんで平等に扱っていないわけではない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        iOS 10ではApple製のアプリを非表示にすることができて、再表示するにはAppStoreから再度有効にすることになるらしい。
        これだとAppStoreに並んでることになるし、Appleにもルールが適用されるかもね。(Apple)Musicアプリも対象。

        いや、ならない。

      • by Anonymous Coward

        うん、だから
        「Apple Musicと競合するからって差別扱い止めろや」
        に対して
        「全てのデベロッパーを平等に扱ってるから問題ない(Apple Musicについては触れない)」
        って反論になってねーよ、って話じゃね?

    • by Anonymous Coward

      いや、普通かと
      Googleも同様な理由でリジェクトしてたと思うし

      まぁリジェクトされた方が広告効果があるから
      よくギリギリ狙って、リジェクトされたって報道するやつ多いよね。
      まぁ話題になったもの勝ちだね。

  • アップルが TIDAL を買収するという話があるけど、iTunes Store や Apple Music でロスレス配信してくれるなら歓迎。
    Apple Lossless Audio Codec (ALAC) でいいからロスレス配信して欲しい…

  • by Anonymous Coward on 2016年07月03日 19時25分 (#3041057)

    スタンダード・オイルみたく。

    • by Anonymous Coward

      独占を盾に解体するには遅すぎる。たかがシェア二割では不可能。

  • by Anonymous Coward on 2016年07月03日 19時58分 (#3041071)

    「我々に逆らうな」

  • by Anonymous Coward on 2016年07月04日 0時40分 (#3041162)

    すでにいろいろ書かれてるけど、一部にとてもわかりやすい意見と文章の人がいて、同一人物だととてもわかりやすい。
    これだけ名無しによる書き込みがあるのに識別できるというのもおもしろい。
    そのうちAIに文章を食わせまくって、文章を解析するだけで誰が書いたか分かるようになるんだろうなぁ。

    ウェブ上のタイポを解析すればどれがhylom氏の書き込みかわかるかも?

  • by Anonymous Coward on 2016年07月04日 3時53分 (#3041181)

    AppStoreやGoogle Playではルールというかガイドラインはどうなってるんでしょうか。
    商売的には明らかに手数料を払わなくていい直接契約ですよね。

    確かに課金プラットフォームとして介在価値はあると思いますが。
    それこそ分からないユーザーには高く、分かるユーザーには安く、という一番最適解な気もします。

    • by Anonymous Coward

      Tidalを買収しようと噂が上がってるときに、その競合を却下するのはどうするんでしょう

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...