SpotifyとApple、iOSアプリのリジェクトをめぐって論争に 98
ストーリー by headless
紛争 部門より
紛争 部門より
iOS向けSpotifyアプリのアップデート版をAppleが不当にリジェクトしたとSpotifyが主張し、Appleとの間で論争が起こっている。
Spotifyは以前から、iOSアプリでのアプリ内課金でiTunesサービスの使用が義務付けられ、Appleが30%の手数料を徴収することに強い不満の意を示してきた。Spotifyの有料サービスSpotify Premiumは月額9ドル99セントだが、アプリ内で契約する場合は月額12ドル99セントに設定している。昨年Apple Musicのサービスが開始された際には、アプリ内での支払いをやめ、SpotifyのWebサイトで直接契約することを推奨する通知をユーザーに送っている。
昨秋SpotifyはWebサイトで直接Spotify Premiumを契約すると99セントで3か月間利用できるキャンペーンを実施しているが、6月に再びキャンペーンを開始したところ、App Storeからアプリを削除するとAppleに脅されたため、iPhoneユーザーに対するキャンペーンの通知を中止した。しかし、それと同時にアプリ内での課金システム使用を削除したところ、アップデートを拒否されたのだという(Recodeの記事)。
SpotifyではAppleの行為が米国とEUの競争法に触れる可能性を指摘し、Apple Musicと競合するSpotifyの競争力を削ごうとしているなどと批判する書状をAppleの顧問弁護士に送付している。書状の写しは国会議員のスタッフ数名にも渡されており、米国における独占の問題に関する会議に出席したエリザベス・ウォーレン上院議員がAppleを名指しで批判した。
(Appleの反論、それに対するSpotifyのさらなる反論に続く...)
Spotifyは以前から、iOSアプリでのアプリ内課金でiTunesサービスの使用が義務付けられ、Appleが30%の手数料を徴収することに強い不満の意を示してきた。Spotifyの有料サービスSpotify Premiumは月額9ドル99セントだが、アプリ内で契約する場合は月額12ドル99セントに設定している。昨年Apple Musicのサービスが開始された際には、アプリ内での支払いをやめ、SpotifyのWebサイトで直接契約することを推奨する通知をユーザーに送っている。
昨秋SpotifyはWebサイトで直接Spotify Premiumを契約すると99セントで3か月間利用できるキャンペーンを実施しているが、6月に再びキャンペーンを開始したところ、App Storeからアプリを削除するとAppleに脅されたため、iPhoneユーザーに対するキャンペーンの通知を中止した。しかし、それと同時にアプリ内での課金システム使用を削除したところ、アップデートを拒否されたのだという(Recodeの記事)。
SpotifyではAppleの行為が米国とEUの競争法に触れる可能性を指摘し、Apple Musicと競合するSpotifyの競争力を削ごうとしているなどと批判する書状をAppleの顧問弁護士に送付している。書状の写しは国会議員のスタッフ数名にも渡されており、米国における独占の問題に関する会議に出席したエリザベス・ウォーレン上院議員がAppleを名指しで批判した。
(Appleの反論、それに対するSpotifyのさらなる反論に続く...)
Apple側はこれに対し、App Storeのルールはすべての開発者に公平に適用されており、競合するサービスに対して不利な扱いをすることはないと主張。さらに、最近発表したアプリ内でのサブスクリプションを1年以上利用しているユーザーに関しては手数料を15%に減額する課金システムにも言及し、開発者がより多くの収入を得られるようにしたことを強調している(BuzzFeed Newsの記事)。
Spotifyアプリの更新版をリジェクトした理由については、アプリ内課金機能を削除しただけでなく、Spotify Premiumへのサインアップ機能に置き換えたことが理由だという。これは意図的にApp Storeの課金システムを迂回してユーザーと契約するためだと指摘する。
しかし、SpotifyのJonathan Prince氏はこれに同意せず、Apple側の指摘する画面はサインアップのためのものではないと反論。この画面はPremiumサービスが必要な機能であることをユーザーに知らせるためだけのものだという。「GOT IT」をタップすれば表示は消え、SpotifyのWebサイトやサインアップ画面などを呼び出す機能は備わっていないとのことだ。
Spotifyは3月に有料ユーザー数が3,000万人に到達し、6月には無料ユーザーを含むアクティブユーザーが合計1億人を超えたことを発表している。一方、Appleは6月のWWDCでApple Musicの有料サブスクライバーが1,500万人に到達したことを明らかにしている。
思った。 (スコア:5, すばらしい洞察)
AppleはなんでSpotifyには脅すのに、AWAとかLine Music、レコチョクBestなどには脅さないんですかね?
ただ私が気づいてないかもしれないが
/\ /\ /\
(・大・ )3
___/\___________________
Jody Wisternoffこそ至高。
- Tetsuya Hiragino
Re: (スコア:0)
まず、Appleのサービスのライバルにるほどの規模じゃないから。
そして、それらは「意図的にApp Storeの課金システムを迂回してユーザーと契約する」ようなことをしていないから。
Re: (スコア:0)
日本企業はそういうところクソ真面目で、
相手の決めたルールに唯々諾々と従うのが好きだからだろう。
Re: (スコア:0)
国連とか良い例だな。
Re: (スコア:0)
それに+で、日本のユーザーも中身よりも名前や権威で物事を選択する傾向が強いしね
Re: (スコア:0)
憲法九条も似たような匂いがするな。
相手もルールを守ると勝手に思い込んでるところが。
守らねーっつーの
Re:思った。 (スコア:1)
いや、アメリカの反トラスト法では、ある分野における独占力を他の分野における優位につなげようとすると違法になる。Apple storeとかGoogle playとかは、まだ独占的地位にないだけで、もし「iPhoneというプラットフォームとApp storeというアプリ販売の仕組み」が独占的地位を得れば、それによって音楽という他の分野における優位を得ようとすれば違法になる。
だから、少なくともこの話題の舞台であるアメリカでは、「iPhoneというプラットフォームとApp storeというアプリ販売の仕組みを提供しているAppleに対してそれらの利用料を払わずにただ乗りしようというのは虫が良すぎるという」という理屈は、それのみで常に通るわけではない。
Re: (スコア:0)
別に脅してないと思うんだが。単に特別扱いをしてないってだけで。
Re: (スコア:0)
記事を見る限り、
SpotifyがAppleのテラ銭に文句言ってて、他は文句があっても黙ってるだけでしょう
もうちょっとマシな反論したほうがいいんじゃないのか? (スコア:3, すばらしい洞察)
に対して
これは流石に理屈が通らんだろう
Apple MusicもApp Storeのルールに則ってて、他の開発者と公平に扱われてるというのはいくらなんでも詭弁というか現実を無視しすぎてる
# いや、個人的には「iOS(App Store)上でも販売すると決めたSpotifyが今更何を」というのはあるが
# Appleと競合するのはわかってるんだから最初からそっちは無視する選択肢もあったわけだしね
Re:もうちょっとマシな反論したほうがいいんじゃないのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
アップルミュージックはアップストアにないんで平等に扱っていないわけではない。
Re: (スコア:0)
iOS 10ではApple製のアプリを非表示にすることができて、再表示するにはAppStoreから再度有効にすることになるらしい。
これだとAppStoreに並んでることになるし、Appleにもルールが適用されるかもね。(Apple)Musicアプリも対象。
いや、ならない。
Re: (スコア:0)
うん、だから
「Apple Musicと競合するからって差別扱い止めろや」
に対して
「全てのデベロッパーを平等に扱ってるから問題ない(Apple Musicについては触れない)」
って反論になってねーよ、って話じゃね?
Re: (スコア:0)
いや、普通かと
Googleも同様な理由でリジェクトしてたと思うし
まぁリジェクトされた方が広告効果があるから
よくギリギリ狙って、リジェクトされたって報道するやつ多いよね。
まぁ話題になったもの勝ちだね。
Spotify は本当に今月、日本上陸するのか (スコア:2)
アップルが TIDAL を買収するという話があるけど、iTunes Store や Apple Music でロスレス配信してくれるなら歓迎。
Apple Lossless Audio Codec (ALAC) でいいからロスレス配信して欲しい…
Re:Spotify は本当に今月、日本上陸するのか (スコア:1)
解体した方が良いんじゃねぇ (スコア:0)
スタンダード・オイルみたく。
Re: (スコア:0)
独占を盾に解体するには遅すぎる。たかがシェア二割では不可能。
App Storeのルールはすべての開発者に公平に適用 (スコア:0)
「我々に逆らうな」
オフトピ:文章から人間を識別 (スコア:0, オフトピック)
すでにいろいろ書かれてるけど、一部にとてもわかりやすい意見と文章の人がいて、同一人物だととてもわかりやすい。
これだけ名無しによる書き込みがあるのに識別できるというのもおもしろい。
そのうちAIに文章を食わせまくって、文章を解析するだけで誰が書いたか分かるようになるんだろうなぁ。
ウェブ上のタイポを解析すればどれがhylom氏の書き込みかわかるかも?
ルール的にはどうなってるんでしょうか? (スコア:0)
AppStoreやGoogle Playではルールというかガイドラインはどうなってるんでしょうか。
商売的には明らかに手数料を払わなくていい直接契約ですよね。
確かに課金プラットフォームとして介在価値はあると思いますが。
それこそ分からないユーザーには高く、分かるユーザーには安く、という一番最適解な気もします。
Re: (スコア:0)
Tidalを買収しようと噂が上がってるときに、その競合を却下するのはどうするんでしょう
Re:自由は時として災い? (スコア:3, おもしろおかしい)
1行ごとにツッコミできるある意味すごい投稿だな
才能を感じるわ
Re:自由は時として災い? (スコア:2)
自由とは何か、制限とは何かという哲学的な問いかけにつながるとても深いコメント
Re:自由は時として災い? (スコア:1)
そんな餌にこの俺が釣られクマー(AA略)
Re:自由は時として災い? (スコア:1)
ブラウザで挙動かわるようなWebサイト作るデベロッパー(笑)、消えてくれないかな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
検索エンジンとブラウザの双方でシェアNo1だし、これで独自機能・サービスによる囲い込みを強めて行ったら、そのうち欧州委にしょっ引かれるんじゃね。まあ、英国EU離脱問題でそれどころじゃないかも知れないが。
Re:自由は時として災い? (スコア:1)
http://modern.ie/ [modern.ie]
で各OSで動く仮想マシンを公開しているので
WebデベロッパーがWindowsを買わなくてもEdgeで動作確認できますよ
Re:自由は時として災い? (スコア:2)
IEやEdgeだけで3ギガ超になるわけないでしょ
あそこで落とせるのはWindows Enterpriseの評価版ですよ
評価版なので使用期限があるのは当たり前
Re:自由は時として災い? (スコア:1)
> 使用期限があるのは当たり前
えぇ...
多分appleが同じことやれば期限なんてつけないと思うんだけどね...
Re: (スコア:0)
safariはwindowsで動かねえじゃねーか!
WebデベロッパーにMacの購入を強制してるようなもんだろ
Re: (スコア:0)
元コメ#3041097にマイナスモデがつかず、それへの返答にプラスモデがついてるのは良くないと思う。
荒らしは反応されると喜ぶんだから、今の状況は荒らしを相当喜ばせている。
マイナスモデで沈めるのが一番なはず。
「荒らしに構うな。構う奴も荒らし」は2ちゃんでは決まり文句だったのだが。もう2ちゃんを見る人も減ったのかね。
Re:自由は時として災い? (スコア:2)
> Apple信者が大量ID作って大量マイナスモデ権持ってることと #3041097 の発言内容を合わせて考えてみましょう。
そもそも「大量マイナスモデ」ということ自体が存在しないよね。このストーリーでも現時点でマイナスになっているコメントはないし。
大量に発言しない ID をつくっても、カルマの関係でそんなにモデ権は来ないんじゃないかな。無理にマイナスモデするとメタモデでさらにモデ権が遠くなるし。
# 信者よりもアンチ Apple/Google/MS だとかの方が多い気もする
Re: (スコア:0)
モデ合戦すら最近はあんまり見かけない気がするなあ
AC発言なんて基本0なんだからマイナスモデ1発つければそれ以下(-1未満)にはならないわけだし
大量マイナスモデとかの事案って最近だとあったっけ?
Re:自由は時として災い? (スコア:1)
言っちゃ悪いけど、どっちも「対立荒らし」にしか見えないし…。
Re: (スコア:0)
これか?
http://dic.nicovideo.jp/a/%E6%9D%89%E6%9C%AC%E5%9B%9B%E8%91%89 [nicovideo.jp]
Re:アメリカでの話として (スコア:1)
アメリカ国内での音楽系やIT系のラジオ番組でも
「え?AppleMusic?それジョークだよねHAHAHA」
とかおおっぴらにネタにされちゃうような状態
とうとうアメリカのラジオを聴いているという妄想まで出るようになったか。
Re: (スコア:0)
ミュージシャンからしてみれば音楽の定額配信サービスがジョークみたいなものだな。
悪夢というべきだろうか。
Re: (スコア:0)
Re:アメリカでの話として (スコア:2)
パトロン制のころって、「その人用」の曲も書いてたわけで、そうなると「肖像画」とかと同じような額がもらえたかと。
今的に言うとサリエリなんかモーツアルトのマネージャとしてそういう仕事を取ってきて、それで食えてるんだかが、かなりの額では無いかと思う。
Re:アメリカでの話として (スコア:2)
Re: (スコア:0)
お貴族様的には、一食分と感じる程度の金額じゃないのかな、
Re: (スコア:0)
昔だって街頭や食堂、酒場などで演奏して銭を稼いでいた者、
演劇などに曲を書いたり、そこで演奏したりして稼いでいた者もいただろう。
Re:アメリカでの話として (スコア:1)
>昔だって街頭や食堂、酒場などで演奏して銭を稼いでいた者、
こちらの吟遊詩人的な人たちはともかく
>演劇などに曲を書いたり、そこで演奏したりして稼いでいた者もいただろう。
こちらに対して主に金銭的援助をしていた人たちをパトロンと呼ぶのでは・・・
Re: (スコア:0)
#3041119 [srad.jp]のコメントのどこがAppleを擁護しているように読めるのだろう?
Re: (スコア:0)
Apple以外の定額配信も糞だって言ったからでしょう。
Apple以外の定額配信は好評だからネタにされるのにね。
Re: (スコア:0)
んなことはなかろう。
「人気ロックミュージシャンのトム・ヨーク、ロイヤリティーが低すぎるとしてSpotifyから音源を引き上げる [it.srad.jp]」
Re: (スコア:0)
ねー
http://www.huffingtonpost.jp/2014/11/05/taylor-swift-pulls-all-her-alb... [huffingtonpost.jp]
Re:アメリカでの話として (スコア:1)
まあ、Spotityはこれだけいろいろな [ro69.jp] アーティストから [kingink.biz]支払いが渋いと叩かれているのに、
それでも赤字を脱出する見通しが立っていなくて [yahoo.co.jp]、
あとは切り詰めるとしたらAppleへの上納金ぐらいしかないということで
こうやってせっせとApp Storeの外での料金徴収に励んでいるわけだ。
ハード販売の利益で赤字補てんができるAppleと違って、Spotifyはこれだけしか稼ぎどころがないので、
ここで黒字を出さないと仕方がないからなぁ。Appleもちったぁ大目に見てやれよと思わんでもないが、
Appleにしてみれば、ここで抜け道を見逃してしまうと、みながどっとその流れに乗って、
今度はAppleがApp Storeで稼げなくなってしまうので、見逃すわけにもいかんのだろう。
そもそも音楽の定額ストリーミングサービスは持続不可能(成立不可能)なビジネスなんじゃないの?という気もする。