
販売中止となったジョブズのアクションフィギュア、中国各地に出回る 8
ストーリー by hylom
何でもありですね 部門より
何でもありですね 部門より
headless 曰く、
昨年M.I.C. Gadgetが発売し、Appleのクレームにより即販売中止になってしまったスティーブ・ジョブズ氏のアクションフィギュア(SJ Figure)だが、現在中国各地で偽物(?)が出回っているようだ(M.I.C. Gadgetの記事)。
以前のストーリーにもあるように、M.I.C. GadgetがSJ Figureのライセンスを受けていたわけではないので偽物も本物もないのだが、実際のところほとんどが偽物と言っていい仕上がりだ。大半がSJ Fugureと同じポーズをとっており、M.I.C. GadgetのWebサイトなどに掲載された写真を見て作っているようだ。中には現物から型どりしたと思われるものもある。髪の毛やヒゲ、眼鏡など細かい点が雑なものだけでなく、まったく顔が似ていないものも多い。
これらの商品は中国のオークションサイト「タオバオ」で販売されており、価格は36人民元から988人民元(約430円~12,000円程度)と幅がある(タオバオの検索結果)。個人的にはジョブズ氏の切り絵(18人民元)がいい感じに仕上がっていると思う。
ギミックが欲しい (スコア:2)
Re: (スコア:0)
ボタンを押したら「やりましょう」
そういやジョブズにしては顔が四角いしヒゲが無いし…
Re: (スコア:0)
ボタンはない。触り方や時期で話す内容が変わるのだ。
Re:ギミックが欲しい (スコア:1)
そうですよね
本物は、わざわざボタンなんて押さなくても、真夜中に勝手に喋りだしますよね
そのうち (スコア:0)
Re:そのうち (スコア:1)
亡くなる前からすでにちらほら
http://www.gizmodo.jp/2011/08/ceo_7.html [gizmodo.jp]
http://news.livedoor.com/article/detail/5156877/ [livedoor.com]
# yes, fly. no, fry.
笑える (スコア:0)
「まったくもってジョブズに見えない…スピルバーグに見えるよ」
って。
スピルバーグにもあんまり似てないと思うけど、なんだかな。
次は (スコア:0)
中国の偽物の次は、韓国がジョブズのアクションフィギュアの起源を主張するw