パスワードを忘れた? アカウント作成
2019年5月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2019年5月29日のアップルタレコミ一覧(全22件)
13920193 submission

中国ソフトウェア開発者、米中貿易戦争による規制でGitHubから追放されることを恐れる

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国政府はHuaweiに対し、米国の通信ネットワークから同社の製品を事実上排除する措置を発表した。これに対して一部の中国のソフトウェア開発者は、今回の米中貿易戦争がGitHubへのアクセス制限につながらないか懸念しているという。GitHubのルールの冒頭には、GitHub上にアップロードされた情報は、米国輸出管理規制(EAR)を含む米国輸出管理法の規制を受けると記載されている。これは、Huaweiへの規制に使われたものとまったく同じものだ。

GitHubへのアクセスを失うことへの恐怖が中国のコミュニティ内で拡散する可能性がある。これに対して、米国でオープンソースソフトウェアを提供しているApache Software Foundation(ASF)は、ブログ上でオープンソースコードを使ったソフトウェアに関しては、EARの対象とならないと公式発表を行った。にもかかわらず、一部のコミュニティのユーザーはGitHubに見られる輸出規制規則の存在にまだ懸念を持っているようだ(abacusSlashdot)。
13920211 submission

学生ローンを支払えなかったゆえに国外逃亡する米国学生たち

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
米国学生が学生ローンに返済に困った末、国外に逃げ出す例が増えているという。Chadd Haagさんもその一人で、ローン返済から逃れるため洞窟で暮らそうとまで考えていたという。いくつかのアイデアを検討した結果、彼はインドのジャングルに住むことに決めた。そこは1日で四頭のゾウを見かけるような場所であるらしい。

米国ではChadd Haagさんのような人が増えている。何人の学生が米国を去ったかという具体的なデータは存在しない。ただ、カレッジ・アンド・カレッジ・アンド・ユニバーシティズ協会のBarmak Nassirian氏によると、米国の未払金は過去10年間で3倍に増加し、2022年までに2兆ドルまで増加すると予測されているそうだ。

学生の卒業時の平均債務は、1990年代初頭は16,000ドル(約176万円)であったのに対し、現在約30,000ドル(約329万円)ほどにまでインフレしている。原因は学士号取得費用の増加だが、学士号者の給与は、過去数十年間にわたってほぼ横ばいのままだ。これが学生ローン返済を困難する一つだ。先のChadd Haagさんは働いて給与をもらっても、学生ローンを返済するとほとんど手元にお金が残らない生活が続いていたという。

同様に中国に脱出、現在はウクライナで生活するChad Albrightさんは「大学は私の人生を台無しにしたような気がします」と語っている。Katrina Williamsさんは借金返済のために週7日働いて疲れ、2015年に千葉に引っ越した。現在は学生に英語を教えており、週7日働く必要はなくなったという。彼女はいずれ米国に戻ることを考えているが、借金は10万ドルを超えるまで増えているとしている(CNBCSlashdot)。
13920259 submission
音楽

Apple、iPod touchをアップデート

タレコミ by headless
headless 曰く、
Appleは5月28日、256GBのストレージ容量を選択可能な新iPod touchを発表した(プレスリリース製品情報)。

従来モデルはiPhone 6世代のA8チップ(デュアルコア)を搭載していたのに対し、新iPod touchはiPhone 7世代のA10 Fusionチップ(クアッドコア)を搭載しており、パフォーマンスは従来の2倍、グラフィック性能は従来の3倍に向上したという。これにより、iPodとしては初めてグループFaceTimeやAR体験に対応したとのこと。本体サイズやディスプレイサイズ、カメラなどのスペックは従来と変わりなく、外見も従来モデルとの違いはみられない。なお、スペック表では対応ビデオフォーマット(撮影/再生)にHEVC(H.265)が追加されている。

32GBモデル/128GBモデルの価格は従来と変わらず税別21,800円/32,800円。256GBモデルは税別43,800円となる。既にオンラインストアでは受注を開始しており、店頭販売も今週後半から開始するとのことだ。

AppleのWebサイトでは2015年にトップバナーから「iPod」が消え、「Music」に移動している。2017年にはiPod nano/shuffleが販売終了となっており、iPodシリーズではiPod touchだけが残っている。iPodは今後も生き残っていくのだろうか。
13920517 submission
変なモノ

刻印

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

痴漢に「刻印」護身用スタンプ開発へ シヤチハタ「本気です」 ネットで反響「証拠になる」
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/124000c
どうか冤罪ネタには使われませんように。

このネタ関係の togetter 見たけど、安全ピンでグサグサやっていいと思うよ。
痴漢するやつは階段でコケて足くじいてしまえ。

13920531 submission
任天堂

ポケモンSleep

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

2019年5月29日行われた“ポケモン事業戦略発表会2019”にて、新たなアプリ『ポケモン スリープ』の情報が明らかにされた。
開発は『はねろ!コイキング』のSELECT BUTTONが担当し、“朝起きるのが楽しみになるゲーム”になるとのことだ。
 iOS、Android向けに2020年サービス開始予定。
 『ポケモンGO』で人々の歩く時間、移動時間をエンターテイメントに変化させたポケモンが、睡眠・休息時間をどのようにエンターテイメント化するのか興味深い!

無呼吸時間に応じて出てくるポケモンとかあったらコワイな。


情報元へのリンク
13920833 submission
日記

電子マネー決済の障害 1

タレコミ by nemui4
nemui4 曰く、

セキュリティホール memo 経由で
全国で発生した電子マネーやギフトカードのシステム障害についてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2019/05/26/063000

2019年5月24日、日本国内各地でギフトカードの利用や電子マネー決済ができないといった障害が発生していました。ここでは関連する情報をまとめます。ただし25日時点でこれら事象が同一の原因によるものかは不明です。

関連不明だが、凸版印刷/富士通子会社のサービス(サーバ管理型電子マネーサービス)が障害が起きた各社で導入されていた

凸版印刷/富士通子会社(FIP)どちらもプレスリリース的なのは無し、障害情報のページは元々無い様子。
沈黙戦術か、未だ原因特定できずに発表できないか。
電子マネー普及していくと、小売店側でもこの手の障害が起きた場合の対応を想定しておかないと不味そう。

13920898 submission
ソフトウェア

メガソフト、iOS向けテキストエディタをリリース 1

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

テキストエディタ「MIFES」で知られるメガソフトが、iOS向けのテキストエディタ「LiquidLogic」をリリースした(ITmedia)。

複数ファイルの同時編集や正規表現検索、シンタックスハイライト、タブ幅の設定といった機能を備えるほか、ショートカットキーによる操作も可能。対応文字コードは「Unicode、シフトJIS、EUC」となっている(「Unicode」がUTF-8のことなのかは不明)。FTPクライアント機能やWebブラウザ機能も備える。

13920900 submission
インターネット

香川県にはネット監視班が存在する

タレコミ by hylom
hylom 曰く、

香川県には「インターネット差別事象監視班」というチームが存在し、ネットの監視を行っているそうだ(毎日新聞)。

このチームは県から1人、市町から5人の計6人が参加しており、複数のネット掲示板を監視。「同和地区」に関する悪質な書き込みを見つけた場合に削除を要請するという。この活動では過去16年間で計1580件の書き込みについて削除を要請し、半数近い763件が実際に削除されたという。

13920975 submission

アマゾン、国の中小企業向けのIT補助金支援事業者に認定される。購入額の50%などを補助

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
アマゾンジャパンがIT導入補助金2019の「IT導入支援事業者」として認定されたそうだ。このIT導入補助金は、中小企業および小規模事業者(個人事業主を含む)がITツールを導入する経費の50%を経済産業省が補助する制度だという。同社は手続きなどの流れを説明する「IT導入補助金申請サポートプログラム」のウェブサイトを開設している。

アマゾンジャパンで同制度を利用できるのは、「Amazonビジネス」「Amazon.co.jp」で販売されているSaaSなどのソフトウェアを新規購入する場合で、生産性改善に寄与すると事務局に認められたソフトウェア550種類以上が対象となる。80万円以上300万円未満の購入金額(税別)に対し、50%(40万円以上150万円未満)が補助金として受け取れる。

なお、購入前に補助金の申請が必要で、審査ののち、採択された場合のみ補助金を受け取れる。申請期間(一次公募)は5月27日から6月12日までで、交付決定日は6月26日の予定。同プログラムへの申し込みは、6月10日15時までとなっている。

情報元へのリンク
13921079 submission

中国のオンライン出前人気でプラスチックゴミが海にあふれ出す

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
中国では食品配達アプリによる出前が人気だそうだ。この結果、プラスチック製の食品容器や道具、袋などのゴミがあふれる事態になっている。また、ゴミのリサイクルシステムも対応しきれていないという。科学者たちの調査によると、2017年にはオンライン出前事業によって160万トンのゴミが発生したと推定している。

これは2年前と比べると9倍の増加になるという。内訳は120万トンのプラスチック容器、17万5000トンの使い捨て箸、16万4000トンのビニール袋、4万4000トンのプラスチックスプーンが含まれている模様。中国のプラスチック廃棄物の約4分の3が、管理が不十分な埋め立て地といった、海に流出する可能性の高い場所に廃棄されると推定している(NewYorkTimesSlashdot)。
13921153 submission

Apple幹部、Googleからのプライバシーは贅沢品ではないという批判に反撃

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
GoogleのCEOであるSundar Pichai氏は、ニューヨークタイムズに寄稿した際「私たちにとって、プライバシーはプレミアム製品とサービスを買う余裕がある人々にだけ提供される贅沢品ではないことを意味します」と主張した。これは、これがGoogleやFacebookといった個人データを収集している企業のサービスを「監視」に等しいと非難したAppleに向けられた発言だとみられている。

これに対し、Appleのソフトウェアエンジニアリング担当上級副社長Craig Federighi氏は、Appleの製品は「単なる贅沢品ではない」として、Pichai氏の発言をある程度は肯定しつつも、「可能な限り誰に対しても」販売できることを望んでいると発言した。その上で、Appleの製品は顧客の手に直接届くので、他の企業のように個人データを収集する必要はないと皮肉った。

またFederighi氏は、インタビューの中でAppleのプライバシースタンスに対する二つの批判についても回答した。一つは、中国向けのiCloudサーバーが中国内に設置されていること。収集される情報の量が最小限に抑えられているため、中国国内でのデータ保存は他社ほどには危険ではないと示唆した。そもそも個人データを極力集めないようにしているし、暗号化していて第三者には読めないとしている。

二つ目は、ユーザーデータを収集しない方針のために音声アシスタントSiriの開発が他社より遅れを取っていること。同氏はプライバシー保護を選ぶか、それを諦めて強力で新しいAI機能を構築するかといった二択は「偽りのトレードオフ」と考えているとし、個人情報を集めないSiriの開発は)それだけの価値があるとしている(The VergeEngadgetSlashdot)。
13921189 submission
サイエンス

女の子の匂い!? 男性に“バカ売れ” 女性ターゲットのハズが… ロート製薬「DEOCO」

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「お嬢様聖水」再び?
まあ一人のおっさんとして、タレコミ子もその気持ちは解る。

http://www.ojyosamaseisui-japan.shop/goods/sour/ ←本家は本家で需要の掘り起こしに懸命です。

情報元へのリンク
typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...