パスワードを忘れた? アカウント作成
14983146 story
アップル

Apple、サプライヤーの一つであるPegatronとの新規取引を一時停止へ 10

ストーリー by nagazou
直らないですね 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

AppleがiPhone向け部品などを供給する台湾Pegatronとの新規取引を一時停止したという。従業員の労働形態が、Appleの基準に違反していたためと報じられている(BloombergCNETiPhone Mania)。

違反内容としては、学生が一般の従業員と同じ扱いとなっており、労働時間の超過や深夜労働などが日常的に行われていたようだ。Appleの広報担当者によれば、Pegatronの担当者らは、Appleの指摘を逃れるために偽装工作を行っていたらしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年11月11日 10時58分 (#3922002)

    児童労働としてのお話なんでしょうけれど
    該当国の法はどうなっているんでしょうね

    該当国の法で許可されているならば
    むしろ該当国内では不当な就業機会の制限
    として扱われたりしないのでしょうか

    都合上肩書は学生だが実は立派な労働者であり
    そうしないと飢えて死ぬ
    ってお国柄の地域なら
    悪名を甘んじて受けて手を伸ばすか
    慈悲無き善として切り捨てるか
    どちらが正しいのでしょう

    本気で善を通すなら
    場当たり的な契約解除ではなく
    現地の法で判断し国別一括で切るとか
    米国として禁止国指定になるよう働きかけるとか
    やりようありますが完全な内政干渉になります

    直らないですね 部門より

    その国の法や文化を強要するのがAppleの義務ってわけじゃないので
    地道に頑張ってるって見てあげていいんじゃないでしょうか

    # 40齢大学生も学生に含まれてただけだったりして

    • by Anonymous Coward

      Appleがホームページに掲載しているサプライヤー責任基準 (PDF) [apple.com]にはこう書いてある。

      2.1. 労働時間
      サプライヤーは 18 歳未満の未成年労働者の労働時間、実施する作業の性質、頻度、量を規制または制限するすべての適用法令を遵守するものとします。
      未成年労働者は時間外労働を行わないものとします。
      未成年労働者は深夜労働を行わないものとします。

      現地の法律との関連もあるけど、Appleの仕事を請け負うには契約(条件)としてこの責任基準は遵守する事も必須なのでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      本気の善を行うと身を削る奉仕活動になるわけで。
      先進国での豊かな暮らしを捨てられない以上、みんな偽善と建前よ。
      当然「やらぬ善より〜」だけど。

    • by Anonymous Coward

      現地で「未成年学生も一般社会人と同等の労働をさせなければ違法である」
      というならば問題になるでしょうけども、
      そうでないならAppleの契約条件は違法ではないし契約条件を守れないなら取引停止・契約解除されても当然となるでしょう

      • by Anonymous Coward

        一般の従業員と同じおちんぎんを払っていたかが重要だな。もらってれば学生も文句はないのではないか。

        • by Anonymous Coward

          学生が文句なくてもAppleは文句付けますね。契約違反ですから。

    • by Anonymous Coward

      関連記事の児童労働問題とか読んで背景理解した上で書いてる?

    • by Anonymous Coward

      善とかじゃなくて、「Appleは学生を超過労働や深夜労働させて製品を作っている」と悪評を立てられる・最悪は株主訴訟とかになるからだよ。
      アメリカがそういうことを気にしない国ならAppleも気にしないよ。

      そもそも学生だと賃金が格段に安くなるとかでの問題って過去に中国であったのでその辺は厳しくしてるんじゃなかった?

    • by Anonymous Coward

      こういった児童労働の事案は、当該国の法令に従っていたかどうかというのは要素の一つにすぎず、もともと国際的に許容できるかどうかが問われます。
      最終製品を当該国内だけで販売するわけではないですからね。

      あと、国際企業には飢えて死ぬ人を助ける義務はありませんし、そもそも実際の労働の対価としてそのような庇護を与えるべきではないと思いますよ。
      国民の庇護と救済はその国自体が責任を持つ話だからです。

  • iPhone12 Proの出荷だけ他のラインナップに比べて異様に遅いのはこれが関係している可能性があるな...

    #しかもシルバーが群を抜いて遅いんだ。塗装問題もあって大分人気差が開いているのもあるけど。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...