パスワードを忘れた? アカウント作成
14263186 story
iOS

Apple曰く、すべてのアプリを個別に審査する必要があるため、クラウドからのゲーム配信は認められない 68

ストーリー by headless
審査 部門より
MicrosoftはXboxゲームをクラウドから直接ストリーミングでプレイ可能にするProject xCloudの提供を計画しているが、iOS版はTestFlightでのプレビュー期限とともに終了し、Android版に注力する考えを示している(GeekWireの記事Neowinの記事On MSFTの記事The Vergeの記事)。

App Storeではクラウドからゲームを配信するサブスクリプション型のサービスが認められないことが3月に話題となっているが、クラウドからのゲーム配信はApp Store Reviewガイドラインの3.1.2(a)に抵触するようだ。3.1.2(a)ではサブスクリプション提供するゲームがApp Storeから直接ダウンロードされることを必須としている。Project xCloudで提供されるゲームはiOSアプリではないため、App Storeからダウンロード可能にはならない。その結果、Android版のプレビューアプリはGoogle Playでのインストール件数が100万回を超え100タイトル以上がプレイ可能になっているのに対し、iOS版はTestFlightの制限もあってテスターは10,000人にとどまり、プレイ可能なタイトルは「Halo: The Master Chief Collection」のみだったという。

AppleはBusiness Insiderに対し、アプリはすべて個別に審査する必要があり、クラウドから提供されるゲームではそれが不可能だと述べている。一方、Microsoftは、Appleがクラウドゲーミングおよびゲームサブスクリプションサービスの消費者への提供を拒む唯一の汎用プラットフォームだと批判。iOSプラットフォームでもサービスを提供する道を探っていくとも述べている(GeekWireの記事[2]The Vergeの記事[2])。

Project xCloudのAndroidデバイス向けクラウドゲームプレイサービスは、Xbox Game Pass Ultimateサブスクライバーを対象に米国などで9月15日からベータ版の提供が開始される。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • たとえそのゲームを作ったのが誰であれ、
    Appleにクレームを出すんだろうし、
    iPhoneがクソって言い出すんだろうね。
    Androidならメーカーごとに分散するんだろうけど。

    --
    # てれっててれっててー --- macohime(#cpdz)
  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 13時48分 (#3867829)

    これが最大の理由でしょう
    Apple通さずに課金されると儲からな

    • by Anonymous Coward

      まあサービス運営に必要な額はペイしないと無理なんじゃないの。
      アプリダウンロードサーバーから開発者向けのサービス、果てはアプリが使うAPIの整備までいくらでもやることあるし。

      • by Anonymous Coward

        それは消費者を強く制限する理由にならない。Appleイガイのストアを許可し、Appleのストアを使うときだけ開発者や消費者にアプリダウンロードサーバーから開発者向けのサービス、果てはアプリが使うAPIの整備の料金を払わせればいい。

        セキュリティ対策というのは、Appleが中共に忖度したり、中絶のことを知るためのアプリを制限し、詐欺で溢れているようでは、まっとうな言い訳にならぬ。

        • by Anonymous Coward

          あはは。
          アプリが使うAPIってのはAppleのストアで出るアプリだけじゃなくて、サードパーティストアのアプリだってもちろん使うんだから、それは当てはまらないんじゃないの。
          もっと言えば、サードパーティストアはAPIだけじゃなく、iPhoneやiOSの開発・デザイン・生産・小売料金と消費者に届くまでのすべてのものを一部負担する必要もあるかもしれないよ。
          なぜなら、サードパーティストアは既に整備されたそれらを使って儲けるわけだからね。

          逆にプラットフォーム提供側もボランティアじゃないんだから、そうやってペイしなきゃOSもハードウェアも作らないし売らないだろうよ。

          • >Appleのストアを使うときだけ開発者や消費者にアプリダウンロードサーバーから開発者向けのサービス、果てはアプリが使うAPIの整備の料金を払わせればいい。

            稼げないなら倒産してもいい。いらないし。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              多様性を認めろという流れに対して多様性はいらないとかすげぇな

              • >Appleのストアを使うときだけ開発者や消費者にアプリダウンロードサーバーから開発者向けのサービス、果てはアプリが使うAPIの整備の料金を払わせればいい。

                Windows,macOS,ubuntuはこれができて、Androidは微妙だけどAppleよりはマシなのに、なぜiOS,iPadOSはできないのか?消費者に制限をかける必要がないという意味で、稼げないなら倒産してもいいと投稿したのだが。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                両者共に根本的に勘違いしている部分として、「消費者は代替できる他の有力な手段(具体的にはAndroid系)あるのに、敢えて選んでいる」という部分がある。
                スペックも自由度もAndroid系の方が高いのは確実なので、そういう志向ならばそっちを選ぶし、iOSというプラットフォームがそれなりにお値打ちならばそっちを選ぶというだけである。

                過去にキャリアタイアップの大幅な値引きキャンペーンなどもあったし、
                大部分がそこにお値打ちを感じている人だったとしても、
                他にストアがないデメリットに対してAndroid系の選択肢が目に入らないとは現状のメディアや現物の露出度では到底思えない。

              • by Anonymous Coward

                俺はスマホでまで頭使って使いたくないからあいぽん使うし
                そんな面倒になるならガラケーに戻すわ

              • by Anonymous Coward

                >スペックも自由度もAndroid系の方が高いのは確実なので、そういう志向ならばそっちを選ぶし、iOSというプラットフォームがそれなりにお値打ちならばそっちを選ぶというだけである。
                消費者はそこまで考えてないよ。そにーのあいふぉん買いに来てる。
                だからこそ、6年前のハードで20年以上前のゲームリメイクしても売れるんだよ。
                FF7Rやった後に現行機のPS5見るから今度はPS5が売れる。
                そのあとはライフサイクル尽きるまでズルズル行く。尽きた頃に次世代機を出す。
                今はこの循環しか起こってないけどたまにクソマント飽きたとか言われる。

              • by Anonymous Coward

                あなたが例に挙げた人はiPhone並びにiOSプラットフォームが「お値打ち」では無かっただけかと。
                そういう人にもソニーのxperiaというAndroidプラットフォームスマートフォンがちゃんと「お値打ち」として存在しているわけで、
                選択してないようでちゃんと選択してるんですよ。

                FF7Rの件も現行機種品質でFF7をやりたいという需要にかなってるし、それでPS5売れればSIE的にも万々歳。流石にちょっと桶屋並みに飛躍しすぎだけど。
                別段今からゲームアーカイブスやWindows版やオリジナルメディアでFF7をやってもいいわけで。
                それぞれメリットデメリットあるけど、需要あるところには選択肢は存在している。

              • by Anonymous Coward

                「敢えて」選んでる奴なんてそんなにいないだろ

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 12時16分 (#3867809)

    アップルはゲーテットシティなので出入りで怪しいのを見つけようとする方針で
    それ以外は基本的に通常の警察機構なので問題が起きたら対処する方針だから
    どっちがいいとも悪いとも言えない

    • by Anonymous Coward

      まあ審査なしなら好き放題できるからね。
      商業施設作りました。その施設の基準とか条例を満たしている事を確認したの営業許可を出しました。
      でもそこの部屋の中にどこでもドアがあって、世界中にあるド違法風俗店にいつでも飛べます。
      なんて事にもなるからな。

      いいじゃん、認めないってならiOSを切れば。
      Androidだけでサービスすればいいだけじゃん。
      iOSを使う人間はそれを許容した上で、どっちがいいかトレードオフで選ぶんだからさ。
      何でもかんでも全てのプラットフォームで稼働しなければならないわけではないと思うよ。

      • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 17時33分 (#3867914)

        問題はプラットフォームが寡占で莫大な利益を生み出すこと
        いつかはブラウザみたいにストアもユーザーの選択に任せるべきとなるかも

        親コメント
        • by hjmhjm (39921) on 2020年08月11日 10時53分 (#3868136)

          プラットフォームは、大きなリスクをおったチャレンジの成果。
          成功したら利益を得るが、失敗すれば損失は大きい。

          成功したプラットフォームにただ乗りすることばかり考えるのは不公平であり、そっちのほうが問題。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうなって欲しいけど、プラットフォーマーは何で稼げばいいんだろうな?

          • by Anonymous Coward

            Appleに関して言えばハード屋なんだから端末代で回収しろよ

            • by Anonymous Coward

              だから頑張って販売価格上げてるじゃないですか!

        • by Anonymous Coward

          ヤンデックスストアやDMMとにじよめは独占してないのに稼いでるのだが。
          独占しないと稼げないAppleは無能企業?

          • by Anonymous Coward

            何としてもAppleを批判すべしという使命感をひとまずおいて
            もう一度元コメをよく読み返してみよう

      • by Anonymous Coward

        今Androidでやってるソシャゲって、権限等の追加はないものの自己アップデートしてる感じだけど、ポケGOは毎回ちゃんとストアでアップデートされてたな。

    • by Anonymous Coward

      特別に審査管理されたアプリしかダウンロードインストールを許さない、老人向けスマホと同ビジネスモデルやし。

      • by Anonymous Coward

        アンドロイドもゆるいだけでしんさしてんじゃん

        • by Anonymous Coward

          アンドロイドはサードパーティのストアもアリじゃん。

        • by Anonymous Coward

          他のアプリストアからのソフトも設定変更すればインストールできますがそれが何か?
          自分とこのアプリストアに対し審査するのは構わないと思う。
          問題は、ルートとらずに他のアプリストアなどからのインストール鵜が許可されているかいないかだ。
          アンドロイドは「提供元不明のアプリ(=他のストアやんおらアプリ)」がインストールできる。
          フォートナイトがPlayストアで配信されていなかった(自前の課金手段のみだった)のはそれができるからであり、
          それでも設定変更したくないとユーザーがPlayストアでの配信を望んでいたにすぎない。

      • by Anonymous Coward

        i-modeを真似たビジネスモデルだから老人向けスマホじゃちょっと若すぎるよ。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月10日 12時55分 (#3867819)

    もう、ネイティブじゃなきゃできないことはそんなにないだろ。
    特にゲームは。

    • by Anonymous Coward

      >もう、ネイティブじゃなきゃできないことはそんなにないだろ。

      そうだね。更新の度に審査受けなくていいからユーザーの利便世知が上がる。

      個人情報ぶっこぬきもマルウェア入れるのも自由に更新で追加できるから開発者も助かる。

      • by Anonymous Coward

        App Storeなんて今でもマルウェアだらけ
        変わらんよ

    • by Anonymous Coward

      流石に素材やなんかをブラウザベースで大量にやり取りするのは効率的じゃないし、PWAでできるゲームなんてあまりハードウェアの性能がいらないものに限られるんじゃないの。
      ファイナルファンタジーやフォートナイトがリリースできるレベルならわかるけど。

      • by Anonymous Coward

        GoogleのStadiaはブラウザベースだよ。

        PWA化は私も賛成。近年のGoogleのアイデアとしてはとびきりに善良だ。ぜひ普及させてGoogle PlayとApp Storeを滅ぼしてほしい。

        • by Anonymous Coward

          結局どこも画面転送型のクラウドゲームサービスは苦戦してるようだけど…
          ほんとにもう使えるレベルなののか?

          • by 90 (35300) on 2020年08月11日 14時03分 (#3868197) 日記

            実測で110msくらい遅延するとかなんとか。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            PCでGeForece NOW使ってるけど、問題なく使えてるよ。
            eスポーツレベルを求めるとつらいけど、そんな人そもそも対象外?

            Androidでやるのはつらそうな気がする。2,3万のやつではつらい。

          • by Anonymous Coward

            GeoForceのと、Sonyのはやってるが、RPGとかシミュレーションは全く問題なし。
            格闘系とFPS系は議論の余地もない。不可能。
            対人ないアクションなら早め操作を意識すれば出来る。
            ローカルで同じタイトルもってると、操作感触変わるので、どちらか一方でやることをすすめる。

            回線的には上り下りともに 400Mbpsはいつでも出る。日によっては 800MBps越えるぐらいなので回線的には悪くないはず。

        • by Anonymous Coward

          何か勘違いしてるようだけど、現状では画面転送方式とPWAの自由さは両立しない。
          なぜなら画面転送方式は莫大な初期投資で配信サーバとプラットフォームを揃える必要があるし、自然と垣根が厳しくなる。
          誰でも使えるような技術、つまり純粋にPWA部分だけで賄おうと思ったら、しょぼいアプリしか実現できないよ。

      • by Anonymous Coward

        ブラウザの中でOSを実装することが待たれる。

        • by Anonymous Coward

          JavaScriptやWASMで書いたPWAのOSもいろいろあるけど、すでにQEMUも移植されてるし、PCエミュレータも動くから Win2KやXPぐらいならPWAで動くよ。
          https://bellard.org/jslinux/ [bellard.org]
          http://copy.sh/v86/ [copy.sh]

          WASMやJavaScriptはWEB1ページあたり 4GBの壁があるので、それ以上メモリを要求するのは厳しいかな。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月11日 2時29分 (#3868060)

    ストリーミング方式のゲームは、Youtubeと同じだろ。
    ただゲーム画面の動画がストリーミングされてるだけなのに、なんで中身まで審査する気なんだろ。
    Appleって、Youtubeの動画の中身も審査してるんだっけ?
    動画の中身も審査する義務があると思ってるなら、テレカンやリモートデスクトップ系ツールも、全部却下しないと筋が通らないな。

    極論したら、配信の責任者が存在するクラウドゲームなんかより、誰が配信してるのか不明なWebのスクリプトの方が、(ユーザ保護の観点での)審査の必要性は上なんだから、インターネット上全サイト審査するか、Web閲覧不可にするしか論理的な解決方法が無いじゃん。
    目指すはi-modeみたいな、そういう方向性なのかな。

    • by Anonymous Coward

      審査時は服を着たお姉さんだったのが、アクティベートキーを持ってるユーザーだと
      服を着てないお姉さんになるとか、そういうのがある。

      AppleはMSがそんなことするとは思ってないだろう。Halo:TMCCじゃ脱ぐのはアービターくらいだからな。
      だが、今は独立系開発者とかのことも包含した判断を出すべきだと思ってるんだろう。

  • by Anonymous Coward on 2020年08月11日 4時24分 (#3868071)

    フォトビューアが違法画像表示するのをAppleが規制するか?

    ブックリーダーが発禁本表示するのをAppleが規制するか?

    結局は金目でしょ

    • by Anonymous Coward

      企業活動なんだから当然金目ですよ

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...