パスワードを忘れた? アカウント作成
333512 story
アップル

Apple、iOS 5やLion、iCloudを発表 140

ストーリー by hylom
誰もタレコんでくれないほど期待はずれだったのか 部門より

6月6日、WWDCにてAppleが新サービス「iCloud」やiOSの新バージョン「iOS 5」のプレビュー、Mac OS X Lionの発売日と価格などを発表した。

まず新サービスのiCloudであるが、これは今まで「Mobile.Me」として提供されていた同期サービスの発展系といえるものだ。iCloudでは各ユーザーに対し最大5GBの無料ストレージが提供され、購入した音楽やアプリ、電子書籍、写真などのデータを保存し、複数のiOSデバイスやMac、PCなどで同期/共有が行える。連絡先やカレンダー、メールなどの同期も可能だ。

音楽については基本的にはiTunes Storeで購入したものだけが同期対象となるが、年24.99ドルの追加料金を支払えばCDからリッピングしたものや、ほかのオンライン音楽配信ストアで購入した楽曲も同期できる(ただし、対象はiTunes Storeで配信されているもののみ)。

iOS 5については新機能の詳細が発表された。各種アプリからの通知を一元管理する「Notification Center」やiChat風のメッセージングサービス「iMessage」、電子書籍コンテンツの自動配信機能「Newsstand」、To-Do機能「Reminders」、Twitterクライアント機能、カメラの改善、写真編集機能、Safariのアップデートなど多岐にわたる新機能や機能改善が行われているとのこと。また、PC/MacなしでアクティベーションやOSのアップデートが可能になったり、PC/Macとの無線LAN経由での同期が可能になるといった点も興味深い。なお、iOS 5はiPhone 3GSおよび4、第三・四世代iPod touch、iPad/iPad 2に対応するとのこと。

Mac OS Xの新版である「Lion」については、7月にMac App Storeから2600円でダウンロード販売されることが発表された。マルチタッチジェスチャーの強化や、iOSのホーム画面のようなアプリケーションランチャー「Launchpad」、アプリケーションでの作業状況を自動的に保存してアプリケーションやシステムの再起動後に復元する「再開」機能などが注目すべき新機能のようだ。これらの新機能の多くはMac OS自体やアプリケーションの操作性、ルック&フィールをiOSに近づけるようなものと言えるだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月07日 19時51分 (#1966377)

    今回の発表内容は、サードパーティーが出して好評だった機能や
    競合他社の機能を取り込んできているようにしかみえない

    ここまでされると、MicrosoftがWindowsにオフィスバンドルする、なんてものがかわいく思えるよ

    • by Anonymous Coward on 2011年06月08日 16時47分 (#1966937)
      MSの場合、OSの上にWWWブラウザバンドルしたり、Officeが非公開の
      APIを使っていたとかで司法省と独禁法で争っていましたよね。
      その結果、EUなどではIEをWindowsから外した状態で売らされたり、
      他の競合ソフトのインストールに便宜をはからされたりしました。

      さて、Appleに目を向けると。
      iOSではサードパーティよりもAppleに有利な開発環境。
      iOS上で動くWWWブラウザはSafariのみ。
      Mac App Storeで配布する競合ソフトには不当な誹謗中傷。
      OSとアプリどころかハードもクローズドで、独占的。
      ソフトの販売はオンラインでのApp Storeに限定するのを増やしている。
      販売経路を締め付けて価格支配力を強固にしている。

      と、あげつらっていくと、なんでAppleが司法省に独占禁止法で訴え
      られていないのか不思議なくらい。

      Appleは、2社か3社に分割しないといけないのでは?
      親コメント
    • MS-DOSがデフラグソフトをバンドルした時も似たようなことがありましたね。

      親コメント
  • by unchikun (14429) on 2011年06月07日 23時00分 (#1966492)

    気になる気になる [seesaa.net]経由、9 to 5 Mac [9to5mac.com]によると、
    「Mac OS X Lion」は「OS X Lion」に変更されたらしい。

    Apple/Jは、と見ると、やっぱり亡くなったっぽい。
    http://www.apple.com/jp/ [apple.com]

  • by LoadFF (27414) on 2011年06月07日 19時51分 (#1966376)
    あれだけUIやルックフィールがiOSに似てきたんだからMacでもタッチパネル対応すればいいと思うんだけど
    大画面では腕が疲れるから、対応しないんだろうな。
    マウスなどの旧態依然としたデバイスで何処まで違和感を持たせずに対応してるか、興味ありますがー
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
  • by elderwand (34630) on 2011年06月07日 20時51分 (#1966407) 日記

    > iOSのホーム画面のようなアプリケーションランチャー「Launchpad」

    Canonical [launchpad.net] から文句が出るって可能性は?

    #ものが違うから、棲み分けは可能だろうけどね。

  • iTunes Storeで購入したものばかりでなく、CDからリップしたものでも、iTunes Storeに同じものがあれば同期(ダウンロード)可能にするのか。しかも256kbpsのAACを。年額約25ドルの有料とはいえ、無制限に...

    理屈はシンプルだ。これは昔からあるアイデアだと思う。ただ、このサービスは日本で可能なのか? ちょっと考えても分からん...

    • 国内法よりも、著作権者との契約内容による気がする。

      ユーザがCD持ってるか持ってないかに関わらず、iTunes Storeはユーザに音楽を販売する権利を持っているわけだから、
      もし価格決定権もiTunes Storeが持っているならば、CDを持っているユーザには0円で販売することも可能なはず。

      可能だけど、0円で販売したからといって著作権者にお金を払わなくていいということは、通常有り得ないだろうし、
      その年額で賄って、出た分はiTunes Storeが出すってのも非現実的な気がするから、
      著作権者に「CD持ってるかどうかちゃんと確認するから! 嫌なら取扱いできないけどいいの?」などと交渉することになるんじゃないかなぁ。

      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
    • (iCloudからの)送信可能化権と公衆送信権が含まれた内容で、アップルが楽曲ホルダーと、契約更新・追加契約すれば可能なんじゃないですかね。
      AmazonやGoogleのクラウドプレイヤーと異なって、最初から契約済みレーベルだけを対象としているようなので、日本国内でも同様の手続きを踏めば少なくとも日本の法制度上の問題はクリアできる見込みはあるんじゃないかと。
      レーベル側が嫌だと言う可能性はもちろんあると思いますが、レーベルサイドから見た場合、CDを既に買ってもらってる上に、年間25$のうちの何%かの収益が追加で見込まれるわけですから、イヤがる理由もないんじゃないかなぁとは思いますけどどうですかね。
      #MYUTA/まねきテレビの判例を見たかんじ、上記の権利が含まれた契約がなされていない楽曲が配信される可能性があるだけでOUTだと、自分は認識してます。(ややこしい
      親コメント
  • by misty_rc (2036) on 2011年06月07日 19時57分 (#1966382) 日記

    というかiToolsから見れば、オンラインストレージ、もしくはいまクラウドと呼ばれる物を
    先取りしてたわりには、そのリードを全く生かせず、今日までテコ入れできなかったのは
    結果だけみれば大失敗でしたね

    まあ今回appleなりの味付けでリニューアルできたんでしょうけど、本来なら多くのユーザーを
    抱えたままシフトできれば万々歳だったんですが、今からこれで新規ユーザーをつかむのは
    結構難しいかもしれないですね。

    無料でもいまから乗り換える人がどれだけいるのか…

    • Re:iCloud (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2011年06月07日 20時41分 (#1966401)

      >無料でもいまから乗り換える人がどれだけいるのか…

      乗り換える必要はないんじゃないでしょうか
      iPhoneを買い換える人は自動的に使うことになると思いますよ
      Androidではできない(Googleは追随するでしょうが)買い換えた時の移行のしやすさと複数台持ちでの同期のしやすさがアピールポイントかと
      つまり必要なときに使えばよいだけで、意図的に「使っている」と普通のユーザーが思わないほど成功と言えるのではないかと

      iCloud自体は無料なわけで(フリーミアムオプションすら発表されなかった)、これで利益を上げるつもりはないということです
      iTunes Matchだってレーベルとの契約上最低限必要なコストを上乗せしただけでしょう
      つまりiCloudでどれだけハードウェアの魅力が上がるかだけが問題で、それはiOS5とLionが実際に出てから分かるでしょう

      親コメント
      • > Androidではできない

        androidは音楽プレイヤーではないので,音楽の同期は基本機能ではありませんが,そもそもアドレス帳からメール(GMail)から,電話としての基本機能については,最初から同期が前提,乗り換えが楽とかそういうレベルじゃないですよ.ログインしたらおわり.

        # iOSユーザのandroid批判の3割はandroid使ったことない批判だと思うの.

        親コメント
        • Re:iCloud (スコア:1, 興味深い)

          by Anonymous Coward on 2011年06月08日 0時38分 (#1966542)

          ちょっと被害妄想的ですね.
          今回発表されたPhotostreamとかiTSで購入した音楽の同期とかドキュメントの同期とか(Google Docs使えって言われそうですが)のことですよ.
          「音楽プレーヤーじゃないから」なんて最初からエクスキューズを言わずに、PCを置き換えるハンドヘルドコンピュータとしてスマートフォンや
          スレートPCを考えていると思っています.AppleもGoogleも.

          親コメント
          • だから,その中でandroidになかったのは「音楽の同期」だけではないんですか?
            (写真は一応picasaあるし)
            # 音楽はzumodriveに突っ込んどけばよしなに.3rd partyだけど.

            android使った上で「Androidではできない」って言ってるんですか?
            不正確な引用をたしなめられて「被害妄想的ですね」ってちょっとどうかなと.

            親コメント
            • Re:iCloud (スコア:2, すばらしい洞察)

              by Anonymous Coward on 2011年06月08日 4時18分 (#1966569)

              >だから,その中でandroidになかったのは「音楽の同期」だけではないんですか?

              違います.あなたこそ変なところに噛み付く前にちゃんとニュースを読んでください.
              こんなところでPicasaやZumodriveの名を出している時点で理解度がちょっと低いと思います.

              そもそも「『音楽の同期』だけ」って言い方もエクスキューズだと言っているんですが、まあそれは伏せても
              撮った写真が自動的にクラウドにアップロードされて写真管理ソフトの立ち上げすらせず写真が同期される
              Android端末は寡聞にして知りません.
              Google Docsもオフラインでは限定的にしか使えませんからiCloudとは全く違いますよね.

              別に私はiOSがAndroidより優れていると言っているのではなく、Googleもすぐ真似をしてWIndows/MacOSで
              見られたように切磋琢磨してお互い使いやすくなってくれればいいと思っているだけです.
              何でもかんでも「Androidにはできるんだ」と強弁するのはAndroidの進歩を否定することになります.

              親コメント
      • by popn.ja (34724) on 2011年06月08日 18時52分 (#1967010) 日記
        Androidでオンライン移行できるのは自分が確認した範囲ではアドレス帳とアプリ(自動インストール)かなあ。その部分の関してのみAndroidは楽ですね。まあ、Appleもそこは分かっている・・・はず。
        #そういえばアプリの自動インストールはできるんかな?いちおう、「まとめてインストール」と一手間入るのかな?
        親コメント
    • Re:iCloud (スコア:2, 興味深い)

      by s02222 (20350) on 2011年06月07日 21時09分 (#1966416)
      どうでもいいけど、このタイミングで超メジャーなサービスがクラウドと言う用語を使ってしまうと、クラウド=ファイル共有・環境同期、という意味で定着しちゃいそうな気がする。「ホームページ」やらと同じく、誤用(?)にいちいち突っ込む人が出てくる定番用語と化してしまいそうな。
      親コメント
      • Re:iCloud (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2011年06月07日 22時05分 (#1966453)

        まあ「ホームページ」は明確に定義が決まって使われていたのに
        まったく違う意味の誤用が広まってしまったのが問題なんだけど、
        「クラウド」は未だよーわからんものなので、もしこれを期に
        ファイル共有って意味で使われるようになるのだとしたら、
        その程度のもんだったってだけでしょう。

        しかしオンラインストレージサービスなんて大昔からあるのに、
        相変わらず新しい画期的な技術のように喧伝するのがうまいねぇ、この会社は。

        親コメント
  • by ddc (14170) on 2011年06月07日 20時22分 (#1966391) 日記

    Lionの新機能で地味だけど個人的にキタのはResume, Auto-save, Versionsでした。
    この3つが同時に出てくるのがポイントだよなぁ。
    …いや、わざわざ3つに分けたのがAppleらしいところか(笑)

    この前アイコンの話題で出ていた話があっさり実現されてちょっと驚きました。
    どれも技術的に特別なものとは思えないのだけど、iOS的UIをMacOS Xに取り込む
    上でうまく取り入れたなぁ、と。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月08日 10時45分 (#1966663)

    Microsoftのモノポリーは悪いモノポリーで、Appleのモノポリーは良いモノポリーだとでも言うんだろうか?

    クラウドに上げたファイル情報から、おすすめの作品広告が表示されるようになりそう…

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...