パスワードを忘れた? アカウント作成
15628554 story
iOS

iOS アプリのトラッキング許可、オプトインするユーザーが増加 36

ストーリー by headless
コメントに書くと差し支えあるアプリをお持ちの方いらっしゃいますか 部門より
モバイルアプリ向けアナリティックス企業 Adjust によると、iOSアプリのトラッキング許可にオプトインするユーザーが増加しているそうだ (9to5Mac の記事Adjust のブログ記事)。

iOS / iPadOS 14.5 以降ではアプリがユーザーをトラッキングしたり、デバイスの広告識別子にアクセスしたりする場合はユーザーの許可を得る必要がある。そのため、広告で収入を得るアプリを提供する企業からはトラッキング可能なユーザーが減少し、広告の価値が大幅に減少することを懸念する声も出ていた。

Adjust の Mobile app trend 2022 によると、アプリのユーザー追跡にオプトインしたユーザーは昨年 5 月の 16 % から 9 ポイント増加して 25 %。ゲームに限定すれば 30 % にのぼり、特に人気の高い複数のゲームでは 75 % に達しているという。Flurryの同様の調査では昨年 4 月末の段階で 12 % となっていたが、昨年 9 月には 21 % まで増加していた。なお、Adjust の Web サイトはトラッキングを理由に Brave や uBlock Origin などがデフォルトでブロッキング対象にしている。

スラドの iPhone / iPad ユーザーの皆さんはトラッキングを許可しているだろうか。差し支えなければ具体的なアプリ名もコメントいただきたい。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年04月17日 20時57分 (#4234182)

    ユーザーにあった広告が表示されると聞くと個人情報を使われている懸念があってトラッキングを不許可にしていたのだが、
    例えば男性なのに女性向け化粧品広告が流れたりして、ああなるほどなと思ってトラッキング許可しだしたって事なのでは?

    • by Anonymous Coward on 2022年04月17日 21時43分 (#4234197)

      人気の高いゲームでは75%とかある意味異常値叩き出してるあたり
      想像でしかないけど

      オプトインしないと広告が表示されない
      広告が表示されないと広告閲覧特典が受けられない

      だからオプトインに設定変更する人が増えた
      みたいな流れなんじゃないの

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年04月18日 10時07分 (#4234364)

      ユーザーにあった広告が表示されると聞くと個人情報を使われている懸念があってトラッキングを不許可にしていたのだが、
      例えば男性なのに女性向け化粧品広告が流れたりして、ああなるほどなと思ってトラッキング許可しだしたって事なのでは?

      まさにそれが理由で全部許可してます。自分は男性ですが、化粧品ならまだマシですね。怪しい占いの広告とか、イケメン漫画の広告とか、ジュエリーサイトの広告とか、ブランドバッグの広告とか、男にモテる秘訣の広告とかうざすぎる。

      iOSは最初から全部許可してるので比較できませんが、新環境のPCとかだと、最初はそういうのが出てきますね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        何だろう。
        女性に間違われて面倒なら、一目で男性だとわかる格好をしたり「私は男性です」って書いた札でも付けとけばいいだけなのに、
        個人情報や、いつどこに行って何をしたかまで赤裸々に暴露した札を首から下げて歩いてる人みたいな違和感。

    • by Anonymous Coward

      まぁあれもこれもタダで使いたい社会を望む人は、積極的にトラッキング許可するべきだよね
      興味ない広告も見なくて済むし
      所詮マスの中の一個人でしかない人間がトラッキング不許可で自分のプライバシーを守るって、
      ほぼ純粋に自己満足でしかないと思う

    • by Anonymous Coward

      Androidも同様の傾向ならそうかもしれないけど、
      iOS特有の傾向だったらいつもの信者案件ってだけでは?

      • by Anonymous Coward

        Androidって、広告のトラッキングはオプトインになったっけ?
        うちのAndroid機はまだ12になれないので確認できないんだけど。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月18日 11時35分 (#4234420)

    「オプトイン」てユーザー側がすることに対して使う言葉ではないと思うんだけど

  • 広告を消すことが叶わないなら、せめて属性との乖離が低いものは出すな、と考える向きは無きにしも非ずだ。
    例えば、20代男性の利用者に40代女性向け化粧品の広告とか、福岡からのアクセスで山形の不動産の広告とかが表示されても、当該属性の圧倒的多数のユーザーは嬉しくない。
    そうなると、仕方なくトラッキング情報をオンにせざるを得ないと判断する利用者は一定数いるだろう。

    また、「利用者が実際に金を支出するわけではないが、金目のもの (= 利用者の属性・嗜好情報) を差し出せ」というような、トラッキングをオンにしないと無料機能の一部を制限するようなアプリがあれば、トラッキングをオンにせざるを得ないと判断する利用者はいるだろう。
    そのようなアプリが実在するのかどうかは知らないが、ビジネスモデルとしては「あり」だと思う。

    • トラッキングをオンにしないと無料機能の一部を制限するようなアプリ

      App Store Reviewガイドライン [apple.com] の(vi)中の

      3.2.2 許容されない行為
      Appは、ユーザーにAppの評価やレビュー、ビデオの視聴、他のAppのダウンロード、広告のタップ、トラッキングの有効化を求めるべきではありません。また、機能やコンテンツへのアクセス、Appの利用、(ギフトカードやコードを含むがこれに限らない)金銭やその他の報酬を受け取るために、同様のアクションを取ることもユーザーに求めるべきではありません。

      に抵触するかと思われるので恐らくない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        抵触してるアプリしか知らんな
        レビューを求めてくるアプリなんてザラだし広告見たらアイテム配布なんてやってるスマホゲーは多い

        • by Anonymous Coward

          元コメントは一部だけ切り取ってあるからわかりにくいけど、これはビジネスモデルとしての許容されない行為の例。

          アプリ内からApp Storeで評価してもらうこと自体は禁止されていないし、そのためのAPIも用意されている(ユーザーがApp Storeの設定でオフにすることもできる)。

          広告を表示したらコンテンツにアクセスできるアプリは聞いたことあるけど、広告のタップを求めるアプリもある?
          バレたら審査通らないかな。

        • by Anonymous Coward

          Appleのアプリの審査は厳しくて時に却下理由が不条理だったりするけど、こういうところは歪にガバガバなんだな。

      • by Anonymous Coward

        いやいや、これ全部厳格に適用するとかなりのアプリがBanされることになるぞ。実際には、☆5のレビューを特典付きで依頼するような悪質なもの中心にBanされているだけで、かなりの数が見逃されている。

      • by Anonymous Coward

        日本語的には「~べきではありません。」って「禁止」ではなく、
        「非推奨」と「禁止」の中間的な感じがするんだが・・・

        • by Anonymous Coward

          「〜べきではありません」の意味の受け取り方は幅があるかもしれないが、
          「許容されない行為」の例として書かれていることは「許されざること、やったら罰がくだること」なんだろうな。

    • by Anonymous Coward

      例えばAmazonのサイトなら、特定の商品をオススメに出さないようにする設定とか、
      購入履歴から消して広告に反映させなくする設定とか、色々あるね。
      もちろんユーザの年齢性別言語居住地も反映されるから、精度は高い。

      この機能は便利なんだけど欠点が少なくとも2つあって、オススメカスタマイズ操作が面倒で、
      「これはオススメして欲しくない」という情報自体、あまり公開したくない、という点。

      一つのサイト/アプリで除外設定したら他のサイト/アプリ広告でもオススメに出さない、
      という風になってくれたら便利なんだけど、そんなことしたら自分の属性情報が
      色んな会社に共有されてしまう。

      全部のサイト/アプリで設定するのは面倒すぎて、結局全然やらなくなると思う。

      • by Anonymous Coward

        > 例えばAmazonのサイトなら、特定の商品をオススメに出さないようにする設定

        Amazonのそのあたりの設定って、機能的にはだいぶ退化してない?
        以前はAmazonで買ったもの以外でも簡単に「持っているもの」登録できたけど、今はそのUIが削除されてるし、
        おすすめの理由がすぐに参照できて、そこからおすすめに反映させなくすることもチェックボックスひとつでできたのも無くなってる。
        可能な限り個人の意思によるカスタマイズは削除して、履歴だけを参照するようにしたいという意図を感じる。

        • by Anonymous Coward

          単純に、その機能の利用者が少なかったんじゃないかな……。

    • by Anonymous Coward

      属性特定したらコンプレックス産業の広告を何度も何度も同じの打ってくるのでウザさは凶悪化する。
      まだ無関係な広告がランダムに出てくる方がマシな面がある。

  • by Anonymous Coward on 2022年04月18日 10時29分 (#4234384)

    されてるされてないは大した問題じゃないが追加情報送って面白くない広告が表示されるのは馬鹿馬鹿しい。

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...