パスワードを忘れた? アカウント作成
14035094 story
音楽

Appleがワイヤレスイヤホン上位モデル「AirPids Pro」を発表、ノイズキャンセリング対応 53

ストーリー by hylom
どこに価値を置くか 部門より

Anonymous Coward曰く、

Appleがワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」を発表した。新たにノイズキャンセリング機能を搭載し、また本体の構造も従来のAirPodsとは大きく変わっている。 それにともなって音漏れが減った模様。お値段はProということで従来モデルから1万円アップの2万7800円(Engadget日本版)。

とはいえこの辺りの価格帯は競争が激しいのでどうなることか(Engadgetによる同価格帯のソニー「WF-1000XM3」との比較記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2019年10月30日 17時44分 (#3708675) 日記

    前のやつとか、純正でついてくるやつは私の耳に装着で着ないくらい大きい。
    どうしても、カナル型しか使えなくて。

    • by Anonymous Coward

      同じく

      それでも熟れてるんだろ
      日本人の耳の穴が アメリカ人と同じっておかしいよな

      • by Anonymous Coward

        イヤピース専売のComplyだと日本向けってかアジア向けの製品作ってたりするな。

    • by Anonymous Coward

      耳の穴って結構大きさ違うんだね。私は日本人男性としては平均より少し大きい程度だがAppleのイヤホンはむしろ小さすぎて、挿していてもいまいち安定せずポロポロ落ちる。AirPodsは頭を激しく振ったりしない限り大丈夫(それでも時々緩んで挿し直さないといけない)だが、有線のやつはワイヤーに引っ張る力がかかる度に抜けそうになって非常に使いづらかった。

      • by manmos (29892) on 2019年10月31日 17時31分 (#3709221) 日記

        私はソニーのXSのイヤープラグがちょっと大きいくらい。
        イヤホン側のゴムが弱ってくると、耳の中に残って、その度にコンピ二で耳かき買って取り出しているくらいです。

        定期的に新品に交換して使ってます。

        親コメント
  • …え?1組で?
    他のどれとも異なる独創的なイヤピースなんだよな。
  • by Anonymous Coward on 2019年10月30日 16時43分 (#3708636)

    カナル型のイヤホンを付けていると、耳の穴が痛くなるため、無印AirPodsを使っています。
    形状が変わってどうなるのか、その辺りの装着感が気になりますね。

    • by Anonymous Coward

      耳がいたくなるのは、100%自分のサイズにあってないイヤーピース使ってるからです。
      カナル型イヤホン使う場合は、自分の耳に合わせたイヤーピースを用意しましょう。

      • by Anonymous Coward

        カナル型イヤホン使う場合は、自分の耳に合わせたイヤーピースを用意しましょう。

        色々な製品でイヤーピースが付属していますが、だいたいS/M/Lの3種類です。
        Mだと緩くて落ちそうになるし、Lだとキツすぎて痛い、というパターンが多いんですよね。

        • by Anonymous Coward on 2019年10月31日 0時56分 (#3708856)

          製品付属のやつが合わないのなら、他のものにすればいいんじゃないかな?
          おれは、オーダーメードするほどじゃないので、ここの製品使ってる。
          https://www.comply.jp/ [comply.jp]

          フィットするやつだと付けてることを忘れるぐらい気にもならないし、中途半端なノイキャンよりも外音遮断もするぞ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            自分もコンプライを推す。

            これ形状記憶っぽいスポンジなので、つけるときに小さく潰す。
            で、時間で広がるので、自分の耳の大きさや形にあったところでピッタリになる。
            元レスの人も書いてるけど、外の音が中に入ってこないし、逆に再生音の音漏れ対処にもなる。

            非カナルのiPhoneのイヤホン(有線やAirPods)は音漏れ酷くて、
            (うどんって形状を馬鹿にする訳じゃ無く)あんまり好きじゃない。

        • by Anonymous Coward

          でかい電気屋のイヤーピースコーナーだと中間の「ML」「MS」の取り扱いがあるよ
          まあそもそも3サイズしか作ってないメーカーも多いけど

          // ついでにいえば同じ「M」でもメーカーによって結構サイズ感が違うのが厄介

    • by Anonymous Coward

      音漏れするから近寄らないでね

  • by Anonymous Coward on 2019年10月30日 16時49分 (#3708643)

    マダツボミ始まります。

  • by Anonymous Coward on 2019年10月30日 17時35分 (#3708666)

    ワイヤレスイヤホン系はEarinから使い倒してますが、初期は接続が途切れるのが当たり前みたいな感じでした。
    SONYのWF-1000はバッテリー劣化すると接続性が極端に落ちる症状がでましたね。最新モデルはわかりませんが。
    今は某社の接続性が高いモデルに乗り換え済みです。ぎゅう詰めの満員電車でも途切れないのはガチ。
    かさばってかっこよくはないですが。
    Apple社のはどうなんでしょう。耳からうどん出てますよが印象に残りすぎてあれなんですけども。

    • by Anonymous Coward
      今度のはうどんではなく、タコだとかドライヤーだとかマダツボミだとからしいので、キット大丈夫ですよ。
      • by Anonymous Coward

        キャット大丈夫(=^x^=)

    • by Anonymous Coward

      SONYは名指しなのに某社というのは何故なのかと思ったが、BOSEの隠語だと気づいた。

      • by Anonymous Coward

        B&Oにもワンチャン

      • by Anonymous Coward

        実は SONY が S○NY とか S0NY とか?

        (前者は丸記号で後者はゼロです,皆さんにはどうお見えでしょうか?)

  • by Anonymous Coward on 2019年10月30日 17時40分 (#3708669)

    だめだ・・・突っ込まざるを得ない。タイトルの「AirPids」って何なんだよ!?
    #hylomのボケ能力が高すぎる

  • iphone/ipadと組み合わせて使う前提ならばGPSの移動速度とか加速度とか何とか検出してOnに出来ないようにして欲しい
    使用は自己責任でも事故の巻き添えにされた方はたまったものじゃない
    ただでさえ歩きや自転車で使ってるヤツは周囲への注意が足りてないのに周囲の音が聞こえにくくなったらそれこそ障害物
    移動中は音で判断している部分がかなりあるのでそれが減ってしまったら本当に危険
    先日も自転車でヘッドホンしてる奴がいて、そういうヤツに限って周りをちゃん見てないし自分勝手に動くから凄く怖かった

    • 電車やバスでノイキャンするなと?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        移動の手段によって加速度とか移動速度のパターンとかが色々違う筈だからどうにかして検出して制限するべきって話ですよ
        歩行時と自転車移動時のそれぞれと電車バスはどう考えても違いを検出できると思います
        別に移動時に一律制限しろなんて言うつもりはありません

        簡単にやるなら機内モードみたいに電車バスモードを用意してONにした場合一定の条件下で許可みたいな形でしょうか
        安全のための配慮が必要な事なので使用するための敷居は必要だと思いますし、誤検出でノイズキャンセルが働かなくても死にません
        ついでにBTでノイズキャンセルの許可、不許可の共通APIも用意して許可信号がなければ使えない位やってもいい
        周囲が配慮の足りないヤツのせいで巻き込まれるって論外じゃないですか?

        • よくわかりませんが、Etymotic製品のファンの方?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ごめんなさい。自転車を自動車と誤読していた

        • by Anonymous Coward

          自転車は試してませんがSONYのWF-1000XM3は歩行・ジョギング・乗り物・安静時を検知して切り替える機能ついてますよ

          • by Anonymous Coward

            Sonyのもそうですが、新しいAirPodsにも外部音取込モードが付いてますよね。
            Sonyのはそれに加え、アプリケーション側で加速度センサーを使って外部音の取込レベルをあらかじめ設定した4パターンの値に自動変更できる機能があると書いてあります。AirPodsも同じような値段ですし、アプリケーション側から制御できると思うので、アプリケーションが対応すれば同じ様にできると思いますよ。
            # でも、機能があっても使わなければ意味はないですけどね。イヤホン使ってなくても周囲を見ていない人はよくいますし、これだけの問題ではないような気もしますが。

        • by Anonymous Coward

          気持ちはよーくわかるけど難しくないかね、自転車の検出って。

          歩行、ランニングは上下移動と一歩ずつ踏み込む加減速があるけど、
          自転車は上下移動もないし、ペダルも回転運動なので変動はかなり少ない。

          移動速度も加速もクルマだって混雑などでゆっくり移動することがあるわけだから。

    • by Anonymous Coward

      ノイズキャンセルは継続した周期的な音しか消せないよ。耳栓とは違う。

    • by Anonymous Coward

      イヤホンはずせよ。

      • by Anonymous Coward

        ホントは音に頼るような運転している時点でダメなんだけどな
        でもちゃんと音に頼らない目視確認を徹底している自転車乗りはまず見ない

        #私自身も100%音に頼ってないかと言われれば100%ではないので偉そうなこと言えないけど

        • by Anonymous Coward

          目も耳もつかえる情報はすべて使うべきじゃないの?

        • by Anonymous Coward

          リアミラーのある自動車ならともかく、自転車では後方に危険な自動車がいるかどうか常に耳をすませているべきでしょうが。
          突然前方に危険が現れたら、後ろに自動車が続いていないか目視確認してから急ブレーキを掛けるか回避を試みるか決めるの?
          まさか、自転車を漕ぎつつ数秒に一度振り返って目視確認なんて言わないよね。そっちの方がよっぽど危険だ。

          • by Anonymous Coward

            自転車にもバックミラー付けてるんでしょう
            # まあ、付けた方が安全ではある

    • by Anonymous Coward
      自転車に乗るときはノイキャン無くてもダメですよ!
      私はネックスピーカーにして調子よしです。
    • by Anonymous Coward

      じゃあ
      車は すべてオープンかな
      バイクはフルフェイスヘルメット禁止な

      • by Anonymous Coward

        車が全部トヨタの高級車並みに防音出来ると思ったら大間違い。
        世の中には障子並みの防音能力しか無い車だってあるんですよ!
        フルフェイスヘルメットは見た目ほど視界も音も遮らない。

    • by Anonymous Coward

      自分は地方だけど、
      道ゆく自転車見るとほぼ100%の確率でイヤホンしてるよ。
      片手でスマホ持って運転、もよく見る。

      自転車乗りに交通規則を守らせるのは至難のわざ。
      そもそも決まりを知らないからね。知ろうともしないし。
      もちろん、事故起こす可能性さえ考えてもない。
      幼稚園や小学校低学年から乗り始めるから免許制は難しいだろうけど、
      定期的な講習を義務付けるとかは必要かも。1回だと聞き流しておしまい。
      もしくは警察が積極的に検挙していくか。でも、罰金払えないだろうし、数が多すぎて対応不可能かな。

      • by Anonymous Coward

        各国の政府は道路に立って罰金とるだけの仕事を増やせばいい。
        1日100人検挙すれば1人5000円としても50万になって検挙手当5万とかならやるでしょ。
        税金の負担ないし治安も良くなっていいと思う。

      • by Anonymous Coward

        > 自分は地方だけど、
        > 道ゆく自転車見るとほぼ100%の確率でイヤホンしてるよ。

        1行目の地方アピールって必要だったの?
        まーたいつもの地方disかい?

        • by Anonymous Coward

          そんなところに引っかかるほど住んでる場所が嫌いなの?

      • by Anonymous Coward

        お前、本当に地方に住んでいるのか?
        本当に地方に住んでいるなら、免許制なんて無意味なことをよく知っているはずだが。
        一時停止なんて飾り、制限速度は2倍まではOK、黄色信号は加速しろ、ウインカーは気分次第では点けて曲がる、etc. という免許持ちが跳梁跋扈しているだろ?

        • by Anonymous Coward

          どんな田舎だよ。さすがに制限速度2倍は捕まる。せいぜい、制限速度+30kmまでじゃないか?制限60なら90までOK、とか。

          • by Anonymous Coward

            おいおい。
            制限速度+30kmって一発免停だぞ。
            そこまでOKってどんな田舎だよ。

            自分としては制限速度+15kmくらいのもんよ。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...