PegatronがARMベースのMacBook製造を受注したらしいとの報道 46
ストーリー by hylom
コケそう 部門より
コケそう 部門より
headless曰く、
PegatronがAppleからARMベースのMacBook製造を受注したらしいとDIGITIMESが報じている(DIGITIMES、Mac Rumors、9to5Mac)。
業界関係者からの情報として報じられたもので、製品の具体的な内容については出ていないが、コードネームは「Star」でシリーズ番号は「N84」とされる。Pegatronは市場の憶測だとしてDIGITIMESへの回答を拒否したという。
Pegatronは2018年第1四半期に利益が50%近く減少したが、第3四半期には再び成長に転じ、第4四半期は第3四半期を上回るとの予測を示しているそうだ。
Star/N84開発プロジェクトについては9to5Macが先週報じており、ARMプロセッサーを搭載する初のMac、もしくはiOS初のノート型デバイスと予想していた。これに対しBloombergのMark Gurman氏は、iPhone Xに似た低価格なiPhoneのLCDモデルがN84だと聞いたとツイートしている。
空目 (スコア:1)
ペンタゴンに空目したー。
the.ACount
文教市場向けのキーボード付きiPadじゃね? (スコア:0)
OfficeとAdobeが動くUNIXで、いざとなりゃWindowsにできるシャレオツPCってのが今のMacの立ち位置ななんで、ARMにしたら意味ないじゃんね。Mac OSXじゃないっしょ。
一方でアメリカでは文教市場を中心にiPadが出ていたが、最近はGoogle Chromeにおされていてシェアを落としているらしい。つうわけで、こっちじゃねえかな。キーボード付きの安くて丈夫なiPadでしょ。
個人的にはLogicとFinal Cutが動けばなんでもいい (スコア:2)
「いざとなりゃWindowsにできる」で取り込める層は取り込み終わった、もう用はない、という判断をしたと仮説を立ててみる。
本当に年々、WindowsPCじゃないとできないことって減ってると思うんですよね。
Windows「も」動くからMacを買う、そうでなければ買わないという層を守り続けるよりもARMに移行するメリットが大きいと判断した可能性もある。
#BootCampの開発もかなり落ち着いてきたというか動きがなくなってきているし。
Re: (スコア:0)
アーキテクチャ系のことはさっぱりなんだけど、
ARMでIntel系のエミュレーションとかできるんじゃないの?
パフォーマンス次第だけど、それで問題ないユーザーも結構いそうだしなぁ。
主要アプリがARM向けに対応し始めたら、そのうちPowePCのようにIntelも切られるのかな・・・
intel Macになったのが2006年で、その際にPowePC向けアプリが動くようRosettaを提供した。
そして、2011年にRosetta終了した。移行期間は5年くらいか。
5年でARMのパフォーマンスがIntelにどこまで追いつけるかな。
Re:個人的にはLogicとFinal Cutが動けばなんでもいい (スコア:1)
パッケージソフトがほぼ死に絶え、App ストアとサブスクリプションに移行してしまったので昔ほど移行に時間はかからないと思いますよ。
32bitアプリの追放がここ二年ほどで行われると思うので、更新されていないソフトはどうせ切られます。
Re: (スコア:0)
> ARMでIntel系のエミュレーションとかできるんじゃないの
出来るできないで言えば出来るけど、話にならないレベルになると思いますよ。それが実用レベルで動くなら ARM版Surfaceはまだ使い途があった訳で。
と言うか、それがしたいならそもそもARM版選ぶ必要無い訳で。
Re: (スコア:0)
おっと、ARM版Windows 10の悪口はそこまでだ。
Re: (スコア:0)
親コメにある 「ARM版 Surface」ってのがその「ARM版 Windows搭載」機種ですね。
当時は 8 でしたけど。 Windows RT (8相当) って名前でしたね。なので文句を隠してないですね。
Re: (スコア:0)
RTのことじゃなくて、最近出てきたSnapdragonで動くWindows10のことでしょう。
RTの時と違ってx86エミュレーション可能。
Re: (スコア:0)
だったらUIを元に戻してくれよ!
Windowsユーザー囲い込みのために緑ボタンをフルスクリーンにしたとか!
Re: (スコア:0)
ARMに移行するというメリットはなんなんだ?
Re: (スコア:0)
プロセッサを自前で作れるとか
Re: (スコア:0)
自社でiPhone用に開発しているチップを流用できる。
Re: (スコア:0)
* 調達価格
* 低電力
* 調達価格 (大事なことなので2度言いました)
* Intelの足踏みロードマップに縛られずに済む
* 調達価格 (大事なことなので3度以下略)
Re: (スコア:0)
今はOfficeとAdobeより、エンジニアの開発環境という立ち位置の方が大きいだろ。
Re: (スコア:0)
OfficeとAdobeが動くUNIXで、いざとなりゃWindowsにできるシャレオツPCだから一部のどや顔エンジニアが開発につかってるってことではないの?
そらま、iOSの開発をする為に渋々、仕方なくって人はいるだろうけども。
Re: (スコア:0)
WindowsとOfficeはあんま関係なくなってきてる。XcodeとAndroid StudioとAdobeが動くUnixかな。
Nodeやnginxが動かないからmacOSみたいな。
Re: (スコア:0)
Web系の一部や一部スマホ系開発者がエンジニアを代表しているかのように言われるのはちょっとなあ
Re: (スコア:0)
三流ニュースサイトのせいでMacといえば能なしライターが使うものというイメージついちゃってるし
Re: (スコア:0)
病院行くと医者が結構使ってるよ
Re: (スコア:0)
Officeやadobeはモトローラからインテルに変わった時みたいにARMバイナリを出せば済むでしょう
WindowsはうまいことやってARM版Windowsを乗せられるようMSに働きかけるかな…?
Re: (スコア:0)
MSも既存コードほとんどそのままで、再コンパイルするだけで専用バイナリが作れます、って言ってるんだから、AppleもMac OSXでできないことはないだろうな。
LTEで常時接続されると、いっそWindows互換はCloudでVDIで済ませるという選択肢が示されるかも知れない。
でもやっぱり、本当に欲しいのはキーボード一体型のクラムシェルiPadなんだよな。
Re:文教市場向けのキーボード付きiPadじゃね? (スコア:1)
iPad Proと専用キーボードにすればいいんじゃない?あれ接点で繋がっているよ。
Re: (スコア:0)
一体になってないと教育現場じゃちょっと無理
Re: (スコア:0)
あんたいつもって誰のことを言っているかわかんないけど
https://iphone-mania.jp/news-155369/ [iphone-mania.jp]
そもそもタブレットの出荷量が年2桁の割合で落ちてきてて、Appleも出荷量減らしている。タブレットの中のシェアだけ話をしたって仕方ないでしょ。そしてGoogle Chromeはタブレットじゃないから、出てこない。
文教市場ではこう http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1703/04/news022.html [itmedia.co.jp]
そんで、2014年の記事だが
Re: (スコア:0)
自分でGoogle Chromeとシェアの話を持ち出してきたのに何言ってんだ?
いずれにしても全部昔のニュースで語るとか、反論になってないわ。
Re: (スコア:0)
元ACでははじめから文教市場のシェアの話をしてるんだけど
そこに突然的外れなタブレットシェアの話をし出した人が出たんでしょうよ
何言ってんだ、ってそりゃ突然タブレットシェアの話をし出した人に言ってくれよ
Re: (スコア:0)
文教なんてどうでもいいんだけど
Re: (スコア:0)
どうでもいいならなぜコメントしたの?
シェアが落ちている、って書かれて脊髄反射しちゃったのかな。
Re: (スコア:0)
どうでもいい話をなぜ始めたの?
Re: (スコア:0)
どうでもいいとうのは元ACじゃないからね
最初に話を始めている元ACにとってはどうでも良くない話題だから文教の話を始めたんでしょうよ
元々アメリカでは文教市場ではMacのシェアが伝統的に高かったんだよ。それが横滑りしてiPadになりかけたのに、今はGoogle Chromeに席巻されつつある。
ブランディング的にも非常に重要なの
Re:文教市場向けのキーボード付きiPadじゃね? (スコア:1)
ちょっとアメリカの高校で教えてたけど、Chrome book で十分だよ。普通の科目の作業なら。
あと Google Classroom って web base の groupware があって、それがよくできてる。かつて Apple が k-12 ですごい存在感があったのは software だったと思うけど… Web では全然ダメだしね…
Re: (スコア:0)
Appleのハードウエアを使って、Google Classroom使うって訳にはいかんのか?
Re: (スコア:0)
文教市場というのはやはり特別で、アップルもかつてeMateというnewtonベースのラップトップを出していたり(この小文字1文字+名詞のネーミングはiMacに先んじている)
文教市場は安くなければ売りづらいがブランディングの見地からMacをこれ以上安売りしたくないという気持ちもあるでしょう
しかしeMacという文教市場向けの安価なMacが後で一般市場にも投入されたりもした
つまり何が出てきてもおかしくはない
Re: (スコア:0)
s/Google Chrome/Chromebook/g
Pegatronとやら大丈夫なの? (スコア:0)
情報漏れのペナルティーで、えぐい額の賠償金払ったりするはめにならないか心配。
ARM搭載のWindowsPCはまだですか (スコア:0)
ソフト資産の問題があるし寝言ですけどね
Re: (スコア:0)
HP ENVY x2 [hp.com]とかが既に出てると思いますが・・・
Re: (スコア:0)
Surface 忘れましたか…
そういえば (スコア:0)
ARMの話題になると白熱する方がいらっしゃったような気がしますが、長らく見てないような。
Re: (スコア:0)
シッ、召喚しちゃうでしょ?
#個人的に傍から見てる分にはそこそこ面白かったからいいけど(笑)
Re: (スコア:0)
誰のかは忘れましたが日記に
「自身の異常さに気付いた、自粛する」
みたいなコメントしてましたよ
実際、それ以来見ないですね
Re: (スコア:0)
あれってネタでやっているのだと思っていたんだけど、本気だったのか・・・
Re: (スコア:0)
最初はネタだったかも知れんが、あんだけ粘着すれば異常でしょう。
自分で気づいたのなら上々かと
Re: (スコア:0)
警察に自首したとか書いていたのでなお悪い