豪競争・消費者委員会、iOSのエラー53に関する調査の過程でAppleの店舗に対し覆面調査をしていた 41
対決 部門より
オーストラリアの競争・消費者委員会(ACCC)は製品修理に関してオーストラリアの消費者法における消費者の権利について虚偽または誤解を招くような説明をしていたとしてAppleを提訴しているが、調査の段階で覆面調査を実施していたそうだ(Guardian)。
オーストラリアの消費者法ではメーカー保証とは別に消費者保証が定められており、サードパーティーの修理業者を利用しても無効になることはない。調査はiOSアップデート後にエラー53が発生する問題に関して行われたもので、Appleがサードパーティーの修理業者で修理すると保証が無効になると説明していることが判明したとされていた。
今回Guardian Australiaが入手した裁判所文書によれば、ACCCは昨年6月、Appleの小売店13店にユーザーを装って電話をかけ、iPhoneの画面をサードパーティーの修理業者で交換した後でスピーカーが動作しなくなったとスタッフに説明したという。これに対し、Apple側の回答は13店舗すべて同じで、Apple Australiaまたは正規サービス業者以外で画面の交換が行われた場合、オーストラリアの消費者法に基づく無料でのスピーカーの修理は行わないといった内容だったとのこと。
これに対しApple側は、仮定の状況に消費者法は存在せず、違法行為であるとは考えられないと反論。現実の顧客がAppleに電話した場合は、消費者法による顧客の権利を説明しているとも述べているとのこと。また、Appleはエラー53問題の対策プログラムを設け、ACCCが指摘するような状況のiPhoneについて多くを交換または修理しているとし、昨年2月には復旧用のアップデートも提供開始したとも述べているそうだ。
仮定の状況に消費者法は存在せず (スコア:3, すばらしい洞察)
正直、こういう言い訳にもならない言い訳を考え出し、堂々と主張できる能力と精神がうらやましい。
人生、結局こういう奴がトクだよね。
仮定の状況に基づく質問は回答しない (スコア:1)
日本の国会では通るそうです。
# 戦後の吉田内閣期に、ブサヨの質問をかわす為確立した論法らしい。
Re:仮定の状況に基づく質問は回答しない (スコア:1)
最近だと、「質問の意味がわかりません」ってのが一番すごいと思いましたね。
Re: (スコア:0)
当時は三木・鳩山と内輪もめしていたですやん
# 選挙のたびに社会党が議席を増すような状況じゃやむなしとはいえ保守合同しなければよかったのに
Re: (スコア:0)
これはちょっと苦しい言い訳だよね
Re: (スコア:0)
仮定の状況を想定しない法律って事後法以外にありうるの?
日本のアレ(どれ?)もそうだが。
Re:仮定の状況に消費者法は存在せず (スコア:1)
日本の憲法前文・9条って、侵略される状況を想定してないよね。=仮定の状況を想定しない法律が事後法以外に存在する例。
何が「仮定の状況」なんでしょうか (スコア:1)
実際に覆面調査したという、「現実の結果」があるんだよね?
Appleのいう「仮定」が何を指してるのか、真面目にわかりません。
Re:何が「仮定の状況」なんでしょうか (スコア:2, おもしろおかしい)
だって覆面付けて調査に来たらすぐわかるじゃん
そういう状況を確認できていないから仮定として話をしているんじゃ
Re:何が「仮定の状況」なんでしょうか (スコア:2)
「現実の顧客がAppleに電話した場合」対応が違うらしいですよ。
最近のSiriさんは覆面の有無を聞いて判断できるみたいです。
#ライダーマンとかロボコップでも判別できるのだろうか(バットマンを真っ先に思いつかなかったあたり歳だな)
Re: (スコア:0)
バットマンの覆面は鼻の下から顎までを覆わないので声は変わらないでしょう。
Re: (スコア:0)
覆面なのか厚化粧なのか
Re: (スコア:0)
自分の非を認めないのが基本スタンスですからね
Re: (スコア:0)
この状況で認めてしまうと"企業"として指示してたことがバレてしまう
一旦否定しておけば、後々に「調査の結果一部従業員が独断で~、以後は~」と逃げられる・・・のか?
近い未来の日本なら「総務省の登録修理業者」で修理したのであれば保証適用ですが、
他の業者であれば保証適用外となりますなんて回答してくれるのかな
前々から (スコア:0)
> 自分の非を認めないのが基本スタンスですからね
Appleはもはやビッグブラザーそのものであり、アメリカの国営企業でしかありませんからね
日本において行政側の責任を立証するのが非常に難しいのと同じです
Re: (スコア:0)
国営企業ならアメリカにもっと税金納めてるだろw
Re: (スコア:0)
> 国営企業ならアメリカにもっと税金納めてるだろw
政府が懲罰的損害賠償を一発突っ込めばAppleの資産なんて簡単にアメリカ国内のApple以外の主体に流出しますから
いつでも割れる貯金箱ですよ
Re:前々から (スコア:1)
たらればをさも事実であるかのように語ることが、息を吐くように嘘をつくことだという自覚がない
負け組無能さんは、Apple相手なら嘘をついても免罪されると勘違いしているのかな?
自身の無能力ぶりこそが大いなる勘違いの本質なのに
Re: (スコア:0)
国が経営している企業に対して国が懲罰的損害賠償を請求するんだwふぅ~んwww
Re: (スコア:0)
> 国が経営している企業に対して国が懲罰的損害賠償を請求するんだwふぅ~んwww
バブル状態の経営が行き詰った場合、
(アメリカ)国外での社会的問題のやり玉に挙がった場合、
粉飾などが発見された場合、などでは
(アメリカ)国外に資本が流れる前にさっさと潰して(アメリカ)国内に資本を吐き出させることはよくあることですよ
懲罰的損害賠償なんて潰れるための名目の一つの例でしかありません
懲罰的損害賠償しか話に挙がっていないと受け取っている時点であなたは話に参加できるだけの知識がないことは明白ですので
勉強して出直してきてください
これについて現時点でのあなたがどれだけ必死に挑発してきてもすべて無視させていただきます
Re: (スコア:0)
> アメリカ)国外に資本が流れる前にさっさと潰して(アメリカ)国内に資本を吐き出させることはよくあることですよ
そのよくある例の一つでも挙げてみて。
> 懲罰的損害賠償しか話に挙がっていないと受け取っている時点で
いやいや、懲罰的損害賠償の話を出してきたのは君じゃないのw
他にあるなら説明してごらんなさいよ。
> これについて現時点でのあなたがどれだけ必死に挑発してきてもすべて無視させていただきます
ほらいつもそうやって反論できなくなると逃げるんだからぁ~www
議論する技量が無いなら、最初から吹っ掛けなきゃいいのにw
Re: (スコア:0)
言い訳がApple並み。
メーカーとしては (スコア:0)
作る方・アフターサービスを提供する方からすると、どこぞの馬の骨とも知らない修理業者が勝手に変な修理モドキの改造をやった製品の、修理保証をしろというのが迷惑。
勝手にやられると、どこをどうしたのかがわからないし、安全上手を入れてはならないところに手を入れられてる可能性もある。
正直ここ最近の海外における3rdパーティでの修理を保証しろ、という圧力は異常。
Re: (スコア:0)
> 作る方・アフターサービスを提供する方からすると、どこぞの馬の骨とも知らない修理業者が
>勝手に変な修理モドキの改造をやった製品の、修理保証をしろというのが迷惑。
と、「自分のところでしか修理できないことを消費者に押し付けて暴利をむさぼる」立場で考えているあなたは当然そう思うでしょう
そしてそんなものは社会が許さないというだけですね
> 正直ここ最近の海外における3rdパーティでの修理を保証しろ、という圧力は異常。
あなたが実際にその論調を支持するなら
必ず世の中のすべての製品に対して主張し、さらにこれからも主張し続けてください
もちろんWindowsPCやAndroid端末もですし、クルマや家電なども同様ですよね
同様のタレコミでMSやGoogle、日本メーカーなどが対象になったとき、
あなたがさっそうと現れるはずですので期待しています
Re: (スコア:0)
> 正直ここ最近の海外における3rdパーティでの修理を保証しろ、という圧力は異常。
あなたが実際にその論調を支持するなら
必ず世の中のすべての製品に対して主張し、さらにこれからも主張し続けてください
もちろんWindowsPCやAndroid端末もですし、クルマや家電なども同様ですよね
別ACだけど同様だと思うよ。
考えてみるといい。
ユーザーがiPhoneのバッテリー持ちに不満を感じて、サードパーティーの交換を行った。
ところが交換したバッテリーが粗悪品で発熱炎上した。持ち主はそのまま焼死、サードパーティーでの交換の情報は簡単には出てこない。
その事故現場はニュースで大きく取り上げられ、Appleはバッテリに異常がないかの検査に大きなコストを投じることになった。
最終的に数ヶ月後、あるいは数年後に「サードパーティーに
Re: (スコア:0)
法律で決まってるそうですから,守る気がないのでしたらオーストラリアでは売らないようにするのが正解ではないかと.
Appleも現実の顧客に対してはちゃんと修理してますよって言ってますし,ちゃんとリスクなどを加味した上でオーストラリアで
商売してるんだと思いますよ.
Re: (スコア:0)
まさにそれ
アップルはオーストラリアでの商売を強要されているわけでもない
嫌なら撤退すればいいんですよ
Re: (スコア:0)
撤退すると決めたら決めたでオーストラリアはあーだこーだ言い出しそうw
Re: (スコア:0)
一般消費者所有の製品メンテサポートは、喩え撤退しようと販売者が負う当然の義務です。
その義務回避を当然とするから、教徒扱いされるのです。
Re: (スコア:0)
そんなこと誰も言ってないでしょ。
# 教徒だの信者だの言う奴が大概それの法則
Re: (スコア:0)
日本の携帯電話事業者にも聞かせてやりたい台詞です。
Re: (スコア:0)
だよな
ボレる国が他にあるんだから、わざわざ面倒な豪州で売る必要はない
日本向けのガラパゴススマホ路線を貫けばいいんじゃないか?
Re: (スコア:0)
長々書いているところ申し訳ありませんが
「で、純正修理しかできないようにすると、Appleがつけあがって暴利を貪る、消費者が不利益を被る」
と見なされていることを理解したほうがいいでしょう
あなたが必死に長々書いている内容は、
Appleが暴利を貪ることがないように社会から要求されている必要経費でしかないんですよ
それを無視して横暴を通したいというなら、Appleは社会から追放されるべき主体となるだけです
Re: (スコア:0)
具体的にその「暴利」ってどれくらいなの?
Appleの株式関連資料を見ても、自社製品の修理で「暴利」と言われるほどに儲けてるようには見えないんだけど。
Re: (スコア:0)
正確には、修理費用を際限なく上げて、消費者に新品に更新させるよう仕向けて、暴利を貪っているのです。
だから「Appleの株式関連資料を見ても、自社製品の修理で「暴利」と言われるほどに儲けてるようには見えない」のは当然です。
ソニーとアップルのどっちが手本としたのかは知りませんが。
# 要出典
Re: (スコア:0)
AppleCare+に入ってれば最大でも149濠$(日本円で1万2000円~1万3000円程度) [apple.com]なので、修理費用が際限なく上がってるなんてことはないし、新品を買うよりどう考えても安いんだが。
(尚、保証期間は2年で、その間に2回まではユーザー過失でも上記料金で修理を受けられる)
2年の間に3回以上、全損レベルで壊すバカは流石に修理費が嵩んでも仕方ないんじゃねーの?
あるいはAppleCare+の費用(≒保険)をケチって事故ったときの修理費が高いとか文句言う奴はリスク管理できてないだけじゃん。
Re: (スコア:0)
> 2年の間に3回以上、全損レベルで壊すバカは流石に修理費が嵩んでも仕方ないんじゃねーの?
Apple「少し落としただけですぐにガラスがバキバキに割れるようにしておいたからね!!」
そして今日も通勤通学電車の中ではiPhoneだけがそこら中でガラスがバキバキ
iPhoneに群がる貧乏人の末路ですね
Re: (スコア:0)
Apple「少し落としただけですぐにガラスがバキバキに割れるようにしておいたからね!!」
そして今日も通勤通学電車の中ではiPhoneだけがそこら中でガラスがバキバキ
iPhoneに群がる貧乏人の末路ですね
最近主流のゴリラガラスを使ってるという点で、素材は大差ないからAndroid機種もiPhoneも表面ガラスの割れやすさに有意な差はないよ。まあ、Android機の一部は、フレームを出っ張らせる等で「ガラス側に当たりにくくなる工夫」をしている機種もあるけど、それはあくまで一部だし。
ただ、Androidはガラスにヒビが入ったレベルでもタッチパネルが使えなくなる設計の機種が多い(から、割れたら修理or買い換えが必須になる)の
Re: (スコア:0)
> 最近主流のゴリラガラスを使ってるという点で、素材は大差ないから
> Android機種もiPhoneも表面ガラスの割れやすさに有意な差はないよ。
iPhoneのほうが圧倒的に割れやすいと断言します
iPhoneとAndroidを100台導入した職場で
iPhoneが5台割れるとしたらAndroidは1台割れるかどうかくらいです(経験談)
なおiPhoneはiPhone5S、iPhone6メインでiPhone6Sは少々
Androidは各社いろいろ(Xperiaが日本メーカーかどうかは微妙ですが、含める場合として8割が日本メーカーくらい)です
> まあ、Android機の一部は、フレームを出っ張らせる等で「ガラス側に当たりにくくなる工夫」をしている機種
Re: (スコア:0)
iPhoneとAndroidを100台導入した職場で
iPhoneが5台割れるとしたらAndroidは1台割れるかどうかくらいです(経験談)
これって同じ人が使ってたの?
かつ利用頻度は同等だったの?
まずそこから検証しないと説得力が全然ないんだけど
極端に言うなら
「iPhoneは毎日数時間使ってました、Anrdoidは1日10分程度です」とか
「iPhoneは外回りで電車の中や歩きながら使う営業が主に使用、Anrdoidは内勤の事務員が主に使用」とか
そういう違いがあったかどうか書かれてない時点で、眉唾としか思えないなぁ
# 妙にデザインに丸みがあるから、それが落としやすい原因になって、むしろそっちが割れやすい理由じゃないか、という気もする
Re: (スコア:0)
本来負担すべき費用を負担しない、のは帳簿からは見えづらいですね。
サービス残業しかり。