パスワードを忘れた? アカウント作成
12915118 story
iPhone

Apple、iPhone 7やApple Watch新モデルを発表 166

ストーリー by hylom
これでAndroidスマホならではの特徴はワンセグくらい? 部門より
insiderman 曰く、

Appleが日本時間深夜、iPhoneの新モデル「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」、そしてApple Watchの新モデル「Apple Watch SERIES 2」を発表した(ITmedia)。

iPhone 7/7 Plusは以前からの噂通り、イヤホンジャックの廃止やFeliCaのサポートが行われている。さらにホームボタンに感圧センサが搭載されたほか、IP67相当の防水性能も備えた。

ディスプレイサイズはiPhone 7が4.7インチ、iPhone 7 Plusが5.5インチと従来製品と同じ。また、iPhone 7 Plusではワイドとズームの2種類のレンズを備えた「デュアルレンズカメラ」が搭載されている。

FeliCaのサポートではSuicaが利用できることは明言されており、iPhoneをSuicaに重ねて情報を転送しておくだけで、iPhoneをそのSuicaの代わりに利用できるようになるという。iPhone端末からApple Payを使ってSuicaにチャージすることも可能だそうだ。そのほか、QUICPayやiDにも対応するとのこと。

Apple Watch SERIES 2は処理速度の向上や、水深50mまで対応の防水機能の強化などが行われている。新たにGPSも内蔵したほか、FeliCaにも対応。iPhone 7と同様、Apple WatchをSuicaの代わりに利用することが可能になっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • アップルのティム・クックCEOが2016年発売のiPhone 7(仮)につき、
    「それなしには生きていけなくなり、想像もつかない新機能」を実装すると予告しました [engadget.com]...

    ...クックCEOは開発中のiPhone(iPhone 7)はiPhoneユーザーが買い替えたくなる製品であり、
    以前はこれなしにどうやって生活してたんだ?と振り返られる機能が搭載されると熱っぽく語りました。

    そんな生活を変えるような革新的な機能の発表あったかなぁ。
    デュアルカメラのこと...じゃないだろうし、防水やFeliCa対応は確かに便利にはなるが、
    携帯電話にはありふれた機能で「想像もつかない」ようなものでもないし。
    あとなんかあったっけ?

    ワイヤレスイヤホン?
    「ワイヤレスイヤホン無しに、以前はどうやって生活してたんだ」
    なんて思うほど、イヤホンに依存した生活している人はいないだろうし。

    今回の発表もiPhoneの売り上げの落ち込みを回復させるような「iPhoneユーザーが買い替えたくなる製品」
    ではないように思える。

    来年はiPhone発売10周年で、そのためにサプライズを保留しているという噂もあるが、
    今の位置に留まるにも全力で走り続けなければならないという赤の女王のレースに例えられる
    この業界で、そんな余裕こいていていいんかいな。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...