アップルがサムスンを提訴する本当の目的、Android への対抗措置 71
ストーリー by reo
当て馬なのよ、あの子は 部門より
当て馬なのよ、あの子は 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
Galaxy が iPhone や iPad のコピー製品であるとしてサムスンを提訴しているアップルの本当の目的は、ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルに対抗するためであるとのこと (Business Insider の記事、本家 /. 記事より) 。
大手企業から提訴された場合、時間、労力そして費用がかさんでしまう。そのため法的手段で対抗するとしているものの、最終的にはサムスンまたはアップルが提訴している他の企業はライセンス料を支払う形で和解することになるだろう。そうなれば、アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。
ソフトウェアに対してライセンス料を請求するマイクロソフト、そしてハードウェア販売が収入源の多くを占めるアップルにとって、ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルは脅威となっている。もしサムスンが折れることになれば、OEM 企業は今後、Android に飛びつく前にコストがかかることを計算することになるだろう。つまり、Android は事実上「無料」ではなくなるとのこと。
話の流れが滅茶苦茶 (スコア:3, すばらしい洞察)
主語がグダグダですね。
Androidの所有主体はGoogle。
サムスン製品の所有主体はサムスン。
Apple製品の所有主体はAppleです。
で、サムスン製品がApple製品の模倣だとAppleはサムスンを訴えた。
それがどうして「サムスン以外のAndroid端末メーカーへのライセンス料要求」になるんでしょう?
そのためには「AndroidはApple製品の模倣だ」にして、
話をAndroidの所有主体であるGoogle、そしてAndroidを採用した全メーカーに広げなければなりませんよね。
それらをすっ飛ばしている以上、典型的な飛ばし記事です。
素人を騙しての株価対策とかそんなところでしょう。
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:5, すばらしい洞察)
Androidがタダだと思って飛びつくと、MicrosoftやAppleから何かしらの訴因で訴えられて、
それに対処するのに多額の費用が掛かる。Samusungなどの大企業をその見せしめにしたい。
Androidがタダでもそれ以外のコストがかかるんだよというところを示しておけば
Andorid陣営の拡大を抑えられるのではないかという目論見がある
のように読めましたが
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
Appleが他社スマートフォン向けにiOSのライセンス供与をするというのなら、話は通じるのだけど。
そうじゃないなら、Android潰してWindows Phoneに誘導しようとしてるの?
1を聞いて0を知れ!
Re: (スコア:0)
>Androidがタダでもそれ以外のコストがかかるんだよというところを示しておけば
そんな893行為をAppleが、Google(Android)ではなく単体メーカーに向けて今後繰り広げれば
それこそAppleが排除されるでしょう。
Appleがそれを続けたければ、Androidそのものに無理矢理喧嘩を売って
Googleと全面戦争しかありません。
Googleはむしろそうなるようメーカーを手厚くサポートするとかはありそうですが。
ジョブスの生命そのものがリスクとみなされている現在のAppleは、
まぁ凋落した大物芸能人とかそんなものですね。
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
……むかし、ゲイツと言う男が居てね
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
留まったんじゃなくて狙いどおりじゃないでしょうか。
法人ユーザに積極的に売り込むつもりなら「OSのサポート期間をきちんと規定しない」なんて、お話にならない売り方はしないんじゃないかと思います。
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1, 興味深い)
>法人ユーザに積極的に売り込むつもりなら
>「OSのサポート期間をきちんと規定しない」なんて、お話にならない売り方はしないんじゃないかと思います。
それも今は昔の話です。
iPhoneやiPadはむしろ法人需要の方を重視しており、
ジョブスが体を引きずって企業トップに直接営業して売り付けて回るような状態でした。
サポート期間を規定せず都合のいい逃げ道を確保しながらも、
それでも法人需要のほうにシフトしていたのはひとつの事実です。
もちろん、それが成立するのもジョブスバブルの威光があってのことで、
それが崩壊したら終焉を迎えることに変わりはありませんが。
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
元コメントに
>MSは製品が社会的インフラを支える存在になったのに対し、
とあったので、OSXを念頭に置いて書きました。
iOSは考慮していません。ハンドヘルド向けのWindowsが社会的インフラを支えているとは思えないので・・・。
iPhone、iPadは多機能ケータイ、あるいはシンクライアントととらえればOSのサポート期限はどうでもいい、と割り切ってもらえるケースもあるのかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
> iPhoneやiPadはむしろ法人需要の方を重視しており、
> ジョブスが体を引きずって企業トップに直接営業して売り付けて回るような状態でした。
引きずってって、一緒に営業回った人ですか?w
つか、iPhoneやiPadを直接営業して売り込んだなんて話し始めて聞いたよ。
iAdとiTunesについての話しや記事は見かけるけど。
ソースを示してくれると有難いのでよろしく。
> もちろん、それが成立するのもジョブスバブルの威光があってのことで、
なにジョブスバブルって酷い造語w
ジョブスバブルなんて無いでしょ。
ジョブスが沢山泡のようにいんの?w
営業に成功するのは手腕もあるけど、企業Appleとしての力ですよ。
力ってのは金だったりシェアだったり、囲い込みだったりね。
首を横に降らせない影響範囲が既に広いからでしょ。
Re: (スコア:0)
ATMとかポス端とか、
元々CEベースのものがどっちゃりあると思うが?
Re: (スコア:0)
同じところを狙って正面衝突するべきなんでしょうかね?
それはそうと十分業務利用アプリ的なものも出てきてるし、iOSもAndroidも社会インフラになりつつあるような。明日こつ然と消えてなくなったら食って行けないって人もWindowsに比べれば少ないものの相当数居ると思いますよ。
そこを独占するうまみを訴訟/判例を通して得ようとするのは自然かもしれません。
Re: (スコア:0)
だが、Appleは世界を変えた。
我々が手に入れた未来は、ジョブズがずっと前に作り上げて目の前に置いてくれた未来なのだから。
「こんなモノがあったら便利だよね」というアイデアがあると、技術者を率いて本当に作ってしまうのが
彼の恐ろしいところだ。コンピュータを個人が所有できるようにしたApple Iを世に出した頃から
世界に革命を起こすのが目的の彼らだったが、PARCで最先端の研究者が作っていた高価なオモチャを見て
その個人向け製品を大量生産して売ったのは先見の明があった。
特にアウトラインフォントの実用化はMacがなければ10年くらい遅れていたとしても不思議ではないし、
Re: (スコア:0)
>だが、Appleは世界を変えた。
>我々が手に入れた未来は、ジョブズがずっと前に作り上げて目の前に置いてくれた未来なのだから。
宗教ですね。
音楽ソースの価格破壊はたしかにAppleが功績として残しましたが、
Appleがやらなくても他の企業がやっていたことでしょう。
日本文学の海賊版を中国人に売らせて利益を稼いでいるAppStoreを見ればわかるとおり、
昔からAppleには影の部分が根強くあります。
著作権上グレーな商売を押し切って利益を出す、そこにはマイナスもあるんですよ。
また、日本で言えばケータイでのコンテンツダウンロード、ならびにレンタルCDが異様に発達して
Re: (スコア:0)
自分の感覚ではちょっと違うなあ…。
「こ…これは欲しい」と思わせるものを作る能力がすごいんだと思ってる。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
>著作権って親告罪だから著作者が販売者に対して告訴しないといけないんですよ
告訴というのが、
「それは自分の著作物だから侵害は止めてくれ」と明確に伝えることを指すのか、
司法の場で争うことを目的した「本物の訴訟」を指すのか
どちらの意味でしょう?
前者であるなら、著作権を持つ側(=日本側)はすでにAppleに伝えています。
Appleはそれでも対象文学作品の海賊版を取り下げずAppStoreで販売させているのが実状です。
後者であるなら、それはもはやまっとうな法治国家の企業の物言いから逸脱しています。
そういう体質の企業がないとは言いませんが、それはいわゆるジャイアン。
万が一それを誇り、他人から暴力で奪い取った金品を功績と誇るのは
社員や信者の人からすると当然に見えるのかもしれませんが、
一般的な国民視線では功績でもなんでもありません。単なる野蛮な暴力組織です。
Re: (スコア:0)
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
「それは自分の著作物だから侵害は止めてくれ」と第三者の認定が無く申し立ててもそれが正当か判断出来ませんから
私自身自分の作曲演奏した曲をカナダの会社が勝手にダウンロード販売している事が有りましたが
エージェントがカナダで裁判し著作権の帰属先を確定しようやく販売差し止め出来ました
性善説が通じるのは世界で日本だけです
嘘の申告で取り下げたら損害賠償起こされますかからね
その著作者は裁判を起こしてるのか知りませんが
「それは自分の著作物だから侵害は止めてくれ」と伝えてるだけなら、Appleは取り下げないでしょう
Re: (スコア:0)
YouTubeなどでは権利者からの申立があれば削除していますが……
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
だから対応速いんだよ
Re: (スコア:0)
あなたの世界では権利者はJASRACだけなのか。
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
日本の著作者は外国に権利を盗まれる事を考えず対処してなかったのが原因ではないでしょうか
特にアジアの人達は「会社」が堂々と盗みますからね
マンガとかドラマとか酷いもんです、発売日の翌日には海賊版並んでますからね
対処しようにも莫大な裁判費用が掛かり、あえて放置している所が多い現状です
Re: (スコア:0)
Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:1)
>それこそAppleが排除されるでしょう。
そうとも限らないと思うんだな、この業界は...
>Googleと全面戦争しかありません。
Googleが喧嘩を買わないと、どうなるかな?というのもありそう。
まっこうから喧嘩を買ってくれるか?
そして、ちょろちょろとご本尊のgoogle以外に回り込んでの軽いジャブでも、
結構ききめがありそうなんで、ちょっと面白い争いになるのかな?と思っています。
ところで、昔、サムスンってiPodとかの部品供給してましたよね、で、切ったということがあるんで、そこらへんの因縁戦とも思えたり。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
部門名で遊ぶ暇があるなら仕事しろと
Re: (スコア:0)
「サムソンがデザインしたアイコン」
「サムソンがデザインしたパッケージ」
等を訴えてますからね。
Androidデフォルトアイコンを訴えてるならまだしも。
Re: (スコア:0)
マッチョな兄貴がデザインしたマッチョなパッケージやアイコンが脳裏に浮かびました。
ただの妄想でしょう (スコア:2, 興味深い)
ナイーヴすぎて、全然説得力を感じません。
>ソフトウェアに対してライセンス料を請求するマイクロソフト、そしてハードウェア販売が収入源の多くを占めるアップルにとって、
>ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルは脅威となっている。
「ライセンス料を請求しないAndroidのビジネスモデル」はGoogleのものですから、マイクロソフト、アップル、Googleの比較でいいんですよね?
ハード屋さんであるアップル、ソフト屋さんであるマイクロソフト、サービス屋さんであるGoogleと一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?
三社ともスマートフォン市場に利害を持っているのは確かですが、収益構造が違うので単純に競合相手とみなすのは間違いだと思います
>アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。
いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のあるデザインの製品を出すようにすればいいだけです。
訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないといけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。
そもそもAndroidが無料で提供されるからといって、必ずしもAndroid陣営のコストが低いことにはなりません。
ハードとソフトを垂直統合しているアップルは、ある意味好き勝手に製品を作れます。
一方、社外から提供されるOSを利用しているAndroid陣営は自分の都合だけでは製品開発できません。面白いハードウェア的な仕組みを思いついても、ソフトが対応しないと無意味ですから。自社で追加開発するにしても、OSベンダであるGoogleと足並みをそろえていかないといけないのはけっこうな制約になりますよ。
痛し痒しで、アップルとAndroid陣営のどっちが楽してるとは単純には言えません。
マイクロソフトとGoogle、Android陣営の関係については触れません。ストーリー中でマイクロソフトの名前があがってる意味がまったく分からないので。
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
ひょっとして間違ってますか?
参考:http://japan.cnet.com/mobile/35001867/
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
全く同感です。
私も過去タレコミで書きました [srad.jp]が、
>>アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。
>
>いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のあるデザインの製品を出すようにすればいいだけです。
>訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないといけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。
まさにこれ以外の何者でもない。
パッケージまで酷似する、露天のパチもんとしか言いようがない丸パクリの実態 [gigazine.net]を見てから論じて欲しい。
今回のApple vs Samsung特許訴訟合戦に関しては、これの他にも酷い記事を見つけました [computerworld.jp]。
知的財産に対する理解を故意に歪めようとするこの手の記事は非難されて然るべきです。
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
> 陰謀論者の妄想じゃないでしょうか。
> ナイーヴすぎて、全然説得力を感じません。
> 「ライセンス料を請求しないAndroidのビジネスモデル」はGoogleの
> ものですから、マイクロソフト、アップル、Googleの比較でいいんですよね?
> ハード屋さんであるアップル、ソフト屋さんであるマイクロソフト、
> サービス屋さんであるGoogleと一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?
その3社は携帯電話のプラットフォームを扱っています。
自社のプラットフォームのシェアが広がるほど利益が出せるので、
競合関係にあります。
違う点だけを抜き出して「一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?」
というのは、なんとも頭の悪い話です。
> いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のある
> デザインの製品を出すようにすればいいだけです。
デザインの近似以外でも、Appleは訴訟を起こしています。
Apple、特許権侵害でHTCを訴える―標的はまさにAndroid
http://jp.techcrunch.com/archives/20100302the-complaint-apples-patent-... [techcrunch.com]
この記事中でも、Googleそのものではなくハードメーカを訴える事で、
ハードメーカがAndroidの採用をデメリットと考えるように見せしめに
しているのではないかと指摘されています。
> 訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないと
> いけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。
誰もそんな話はしていません。
タレコミの記事をきちんと読んでください。
Appleは「Androidを採用すると訴訟リスクを負うかもしれない」と
プレッシャーをかけてハードメーカにAndroidを採用した携帯電話製造に
二の足を踏ませたいのではないか、ということです。
・ライセンス無料だからコスト面で嬉しい
↓
・でもAppleに訴えられるかも?
↓
・じゃあ、あまりお得じゃないか…やめよう
こうですね。
なぜAppleがそんなことを? 最初に書きましたね。
携帯電話プラットフォームのシェア争いです。
シェアが低いとソフト開発者が寄り付かず、ソフト数が増やせず、
プラットフォームの魅力を減じます。(webOSの現状は酷いですね…)
> そもそもAndroidが無料で提供されるからといって、必ずしも
> Android陣営のコストが低いことにはなりません。
> ハードとソフトを垂直統合しているアップルは、ある意味好き勝手に製品を作れます。
> 一方、社外から提供されるOSを利用しているAndroid陣営は自分の都合だけでは製品開発できません。
3.0 HoneycombからはGoogleの姿勢が変わりましたが、2.xはどのメーカも勝手に
カスタマイズしています。ジョブズが
「Androidは断片化を起こしている。開発者にとって魅力的ではない」と
攻撃したのを忘れたのですか?
他からプラットフォームを買わないで携帯電話を作るのであれば、
REXやμITRONで根幹部分から構築していく必要があります。
せっかく作っても、独自でシェアが低いと「魅力が無い」と昨今ではみなされます。
(日本の携帯電話がこれですね)
プラットフォームとしてかなりのところまで出来合いで提供されて、
しかもライセンス無料なAndroidはSymbianやWindowsMobileよりは
コストに有利です。
Appleに対しても、AppleがiOSの開発に使う金額を考えると、各ハードメーカは
有利に立てるでしょう。
Googleは、そうやって席巻した携帯電話のシェアの上で、広告料やAndroid Marketの
手数料(3%でしたっけ? )で収入を見込もう、ということです。
あなたのコメントは説得力以前の問題です。
Re:ただの妄想でしょう (スコア:1)
一体、誰が対HTCの訴訟を話題にしてますか?
ストーリーをもう一度読んでください。
# 原文のソースはあたってないので、ストーリーが間違いだったら失礼しました。
Re: (スコア:0)
ただの妄想なら悪意はありませんが、こういうのはFUDって言うんじゃないですかね。
Appleよりこの記事を書いた人のほうがAndroidに流れられると都合が悪いんでしょう。
Androidは無料じゃない (スコア:1, 参考になる)
Re:Androidは無料じゃない (スコア:1)
最初からドライバやBTスタックライセンス料とかで
一台あたり30ドル前後のライセンス料を徴収してますよね。
Re: (スコア:0)
の586?
その話の元の話ってこれじゃないのか
http://www.gapsis.jp/2010/05/android12040.html
MS HTC間の契約での、一台当たりの想像上の額。
Re: (スコア:0)
>Googleが関知しない中華Padなどはともかく、
>MarketやYouTubeアプリなどGoogle謹製アプリを積んでるのは、ライセンス料をGoogleに収めてるから。
ライセンス料の支払いが嫌ならGoogle謹製アプリ群などを省けばいいし、
それでもしっかり「Android」として動作します。
それでも無料じゃないようにすることもできるのだから、とまで発展するなら
そりゃ「世の中に無料のものなど存在しない」という一種極論なだけでしょう。
Re: (スコア:0)
>マーケットのないAndroidは足をもがれたタコみたいなもので、
>普通のタコとは大違いなんだがな。
マーケットもGoogleのAndroidマーケット以外にいろいろあります。
そこで、(Androidマーケットに限らず)
Googleのサービスに頼らないというなら、それが持つ力の恩恵も受けないということです。
「じゃあ自分でマーケットでもなんでも作れ」ですね。
OSは無料、その上で動作する魅力的な商用ミドルウェアやアプリケーション類は有料、
なんてのは珍しくもなんともない話。
そこで「OSは無料じゃない」なんて論調は
どれだけ都合がいい理由を重ねると出てくるんでしょうかね。
Re: (スコア:0)
>マーケットもGoogleのAndroidマーケット以外にいろいろあります。
色々っていうほどあったっけ?
とドヤ顔で物申していますが、皆さんとっくに同じことを考えていますから (スコア:0)
T/O
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分が思いついた「素晴らしい洞察」を、専門家が後から発表することで
「ほら、やっぱり俺の思っていた通りじゃないか」という優越感に浸れるメリットがありますからね。
android最大手はHTCなんだけど (スコア:0)
Re: (スコア:0, 参考になる)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/03/03/apple_htc/index.html [mycom.co.jp]
とっくに訴えられてますけど?
Re: (スコア:0)
パクらなければいいだけの話 (スコア:0)
他にもパクるべき優れたサンプルはいくらでもあるじゃん。
ういんどうずホーン7とかさ。
コスト云々 (スコア:0)
WP7ではローエンドでもない機種が3万円前後。
そしてAndroidも初期開発のコストが回収できてきたのか、
海外の最新機種だと値段が抑え目になってきた。
Androidの最新ハイエンド端末でもWP7端末の価格を当たり前のように下回る結果になるかどうか、これからが注目。
「一太郎」アイコン訴訟 (スコア:0)