パスワードを忘れた? アカウント作成
320588 story
アップル

アップルがサムスンを提訴する本当の目的、Android への対抗措置 71

ストーリー by reo
当て馬なのよ、あの子は 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Galaxy が iPhone や iPad のコピー製品であるとしてサムスンを提訴しているアップルの本当の目的は、ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルに対抗するためであるとのこと (Business Insider の記事本家 /. 記事より) 。

大手企業から提訴された場合、時間、労力そして費用がかさんでしまう。そのため法的手段で対抗するとしているものの、最終的にはサムスンまたはアップルが提訴している他の企業はライセンス料を支払う形で和解することになるだろう。そうなれば、アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。

ソフトウェアに対してライセンス料を請求するマイクロソフト、そしてハードウェア販売が収入源の多くを占めるアップルにとって、ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルは脅威となっている。もしサムスンが折れることになれば、OEM 企業は今後、Android に飛びつく前にコストがかかることを計算することになるだろう。つまり、Android は事実上「無料」ではなくなるとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 話の流れが滅茶苦茶 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2011年04月26日 11時46分 (#1942787)

    主語がグダグダですね。

    Androidの所有主体はGoogle。
    サムスン製品の所有主体はサムスン。
    Apple製品の所有主体はAppleです。

    で、サムスン製品がApple製品の模倣だとAppleはサムスンを訴えた。
    それがどうして「サムスン以外のAndroid端末メーカーへのライセンス料要求」になるんでしょう?
    そのためには「AndroidはApple製品の模倣だ」にして、
    話をAndroidの所有主体であるGoogle、そしてAndroidを採用した全メーカーに広げなければなりませんよね。

    それらをすっ飛ばしている以上、典型的な飛ばし記事です。
    素人を騙しての株価対策とかそんなところでしょう。

    • Re:話の流れが滅茶苦茶 (スコア:5, すばらしい洞察)

      by adeu (2937) on 2011年04月26日 12時20分 (#1942827)
      たぶん原文をあたるとよくわかると思います。

      Androidがタダだと思って飛びつくと、MicrosoftやAppleから何かしらの訴因で訴えられて、
      それに対処するのに多額の費用が掛かる。Samusungなどの大企業をその見せしめにしたい。
      Androidがタダでもそれ以外のコストがかかるんだよというところを示しておけば
      Andorid陣営の拡大を抑えられるのではないかという目論見がある

      のように読めましたが
      親コメント
      • Appleが他社スマートフォン向けにiOSのライセンス供与をするというのなら、話は通じるのだけど。
        そうじゃないなら、Android潰してWindows Phoneに誘導しようとしてるの?

        --
        1を聞いて0を知れ!
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >Androidがタダでもそれ以外のコストがかかるんだよというところを示しておけば

        そんな893行為をAppleが、Google(Android)ではなく単体メーカーに向けて今後繰り広げれば
        それこそAppleが排除されるでしょう。

        Appleがそれを続けたければ、Androidそのものに無理矢理喧嘩を売って
        Googleと全面戦争しかありません。
        Googleはむしろそうなるようメーカーを手厚くサポートするとかはありそうですが。

        ジョブスの生命そのものがリスクとみなされている現在のAppleは、
        まぁ凋落した大物芸能人とかそんなものですね。

        • ……むかし、ゲイツと言う男が居てね

          親コメント
        • by d1 (42189) on 2011年04月26日 21時03分 (#1943243)

          >それこそAppleが排除されるでしょう。

          そうとも限らないと思うんだな、この業界は...

          >Googleと全面戦争しかありません。

          Googleが喧嘩を買わないと、どうなるかな?というのもありそう。
          まっこうから喧嘩を買ってくれるか?
          そして、ちょろちょろとご本尊のgoogle以外に回り込んでの軽いジャブでも、
          結構ききめがありそうなんで、ちょっと面白い争いになるのかな?と思っています。

          ところで、昔、サムスンってiPodとかの部品供給してましたよね、で、切ったということがあるんで、そこらへんの因縁戦とも思えたり。

          親コメント
      • Re: (スコア:0, フレームのもと)

        by Anonymous Coward
        そういう風に記事をわかりやすくするのがreoの仕事なんじゃないの

        部門名で遊ぶ暇があるなら仕事しろと
    • by Anonymous Coward
      わざわざ
      「サムソンがデザインしたアイコン」
      「サムソンがデザインしたパッケージ」
      等を訴えてますからね。

      Androidデフォルトアイコンを訴えてるならまだしも。
      • by Anonymous Coward

        マッチョな兄貴がデザインしたマッチョなパッケージやアイコンが脳裏に浮かびました。

  • by FiddleStick (42278) on 2011年04月26日 13時38分 (#1942916)
    陰謀論者の妄想じゃないでしょうか。
    ナイーヴすぎて、全然説得力を感じません。

    >ソフトウェアに対してライセンス料を請求するマイクロソフト、そしてハードウェア販売が収入源の多くを占めるアップルにとって、
    >ライセンス料を請求しない Android のビジネスモデルは脅威となっている。

    「ライセンス料を請求しないAndroidのビジネスモデル」はGoogleのものですから、マイクロソフト、アップル、Googleの比較でいいんですよね?
    ハード屋さんであるアップル、ソフト屋さんであるマイクロソフト、サービス屋さんであるGoogleと一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?

    三社ともスマートフォン市場に利害を持っているのは確かですが、収益構造が違うので単純に競合相手とみなすのは間違いだと思います

    >アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。

    いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のあるデザインの製品を出すようにすればいいだけです。
    訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないといけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。

    そもそもAndroidが無料で提供されるからといって、必ずしもAndroid陣営のコストが低いことにはなりません。
    ハードとソフトを垂直統合しているアップルは、ある意味好き勝手に製品を作れます。
    一方、社外から提供されるOSを利用しているAndroid陣営は自分の都合だけでは製品開発できません。面白いハードウェア的な仕組みを思いついても、ソフトが対応しないと無意味ですから。自社で追加開発するにしても、OSベンダであるGoogleと足並みをそろえていかないといけないのはけっこうな制約になりますよ。
    痛し痒しで、アップルとAndroid陣営のどっちが楽してるとは単純には言えません。

    マイクロソフトとGoogle、Android陣営の関係については触れません。ストーリー中でマイクロソフトの名前があがってる意味がまったく分からないので。
    • バルマーも言ってるじゃん。 ようするにこう言うこと。ライセンス料ってのは特許料の話ね。 【MicrosoftのBallmer、「Androidはタダじゃないぞ―われわれに特許料を払え」と主張】 http://jp.techcrunch.com/archives/20101003android-isnt-free/ [techcrunch.com]
      親コメント
    • 全く同感です。
      私も過去タレコミで書きました [srad.jp]が、

      >>アップルは今後、堂々とライセンス料を請求することができるようになる。
      >
      >いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のあるデザインの製品を出すようにすればいいだけです。
      >訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないといけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。

      まさにこれ以外の何者でもない。
      パッケージまで酷似する、露天のパチもんとしか言いようがない丸パクリの実態 [gigazine.net]を見てから論じて欲しい。

      今回のApple vs Samsung特許訴訟合戦に関しては、これの他にも酷い記事を見つけました [computerworld.jp]。
      知的財産に対する理解を故意に歪めようとするこの手の記事は非難されて然るべきです。

      親コメント
    • > 陰謀論者の妄想じゃないでしょうか。
      > ナイーヴすぎて、全然説得力を感じません。

      > 「ライセンス料を請求しないAndroidのビジネスモデル」はGoogleの
      > ものですから、マイクロソフト、アップル、Googleの比較でいいんですよね?
      > ハード屋さんであるアップル、ソフト屋さんであるマイクロソフト、
      > サービス屋さんであるGoogleと一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?

      その3社は携帯電話のプラットフォームを扱っています。
      自社のプラットフォームのシェアが広がるほど利益が出せるので、
      競合関係にあります。

      違う点だけを抜き出して「一緒に並べるのは乱暴すぎませんか?」
      というのは、なんとも頭の悪い話です。

      > いやいや、今後サムスンがぱくりと言われない程度に独自色のある
      > デザインの製品を出すようにすればいいだけです。

      デザインの近似以外でも、Appleは訴訟を起こしています。

      Apple、特許権侵害でHTCを訴える―標的はまさにAndroid
      http://jp.techcrunch.com/archives/20100302the-complaint-apples-patent-... [techcrunch.com]

      この記事中でも、Googleそのものではなくハードメーカを訴える事で、
      ハードメーカがAndroidの採用をデメリットと考えるように見せしめに
      しているのではないかと指摘されています。

      > 訴訟がどう転んだところでAndroid陣営がAppleにライセンス料を払わないと
      > いけない未来なんて来ませんから、追加コストなんて発生しません。

      誰もそんな話はしていません。
      タレコミの記事をきちんと読んでください。
      Appleは「Androidを採用すると訴訟リスクを負うかもしれない」と
      プレッシャーをかけてハードメーカにAndroidを採用した携帯電話製造に
      二の足を踏ませたいのではないか、ということです。

      ・ライセンス無料だからコスト面で嬉しい
       ↓
      ・でもAppleに訴えられるかも?
       ↓
      ・じゃあ、あまりお得じゃないか…やめよう

      こうですね。

      なぜAppleがそんなことを? 最初に書きましたね。
      携帯電話プラットフォームのシェア争いです。
      シェアが低いとソフト開発者が寄り付かず、ソフト数が増やせず、
      プラットフォームの魅力を減じます。(webOSの現状は酷いですね…)

      > そもそもAndroidが無料で提供されるからといって、必ずしも
      > Android陣営のコストが低いことにはなりません。
      > ハードとソフトを垂直統合しているアップルは、ある意味好き勝手に製品を作れます。
      > 一方、社外から提供されるOSを利用しているAndroid陣営は自分の都合だけでは製品開発できません。

      3.0 HoneycombからはGoogleの姿勢が変わりましたが、2.xはどのメーカも勝手に
      カスタマイズしています。ジョブズが
      「Androidは断片化を起こしている。開発者にとって魅力的ではない」と
      攻撃したのを忘れたのですか?

      他からプラットフォームを買わないで携帯電話を作るのであれば、
      REXやμITRONで根幹部分から構築していく必要があります。
      せっかく作っても、独自でシェアが低いと「魅力が無い」と昨今ではみなされます。
      (日本の携帯電話がこれですね)
      プラットフォームとしてかなりのところまで出来合いで提供されて、
      しかもライセンス無料なAndroidはSymbianやWindowsMobileよりは
      コストに有利です。
      Appleに対しても、AppleがiOSの開発に使う金額を考えると、各ハードメーカは
      有利に立てるでしょう。

      Googleは、そうやって席巻した携帯電話のシェアの上で、広告料やAndroid Marketの
      手数料(3%でしたっけ? )で収入を見込もう、ということです。

      あなたのコメントは説得力以前の問題です。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ただの妄想なら悪意はありませんが、こういうのはFUDって言うんじゃないですかね。
      Appleよりこの記事を書いた人のほうがAndroidに流れられると都合が悪いんでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月26日 12時21分 (#1942829)
    Googleが関知しない中華Padなどはともかく、MarketやYouTubeアプリなどGoogle謹製アプリを積んでるのは、 ライセンス料をGoogleに収めてるから。
    • ソース失念しましたが
      最初からドライバやBTスタックライセンス料とかで
      一台あたり30ドル前後のライセンス料を徴収してますよね。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        http://2bangai.net/read/a01ef79321bb10b22a9ca4ad02019effc4be688e31ca7d0df2b545a4a9869f12/501
        の586?

        その話の元の話ってこれじゃないのか
        http://www.gapsis.jp/2010/05/android12040.html
        MS HTC間の契約での、一台当たりの想像上の額。
    • by Anonymous Coward

      >Googleが関知しない中華Padなどはともかく、
      >MarketやYouTubeアプリなどGoogle謹製アプリを積んでるのは、ライセンス料をGoogleに収めてるから。

      ライセンス料の支払いが嫌ならGoogle謹製アプリ群などを省けばいいし、
      それでもしっかり「Android」として動作します。

      それでも無料じゃないようにすることもできるのだから、とまで発展するなら
      そりゃ「世の中に無料のものなど存在しない」という一種極論なだけでしょう。

    • by Anonymous Coward
      こういう分かり切ったことをしたり顔で語るのが仕事である、いわゆる評論家は沢山いて世の中に受け入れられているようですが
      • by Anonymous Coward

        自分が思いついた「素晴らしい洞察」を、専門家が後から発表することで
        「ほら、やっぱり俺の思っていた通りじゃないか」という優越感に浸れるメリットがありますからね。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月26日 11時43分 (#1942782)
    HTCがなんらかの特許侵害で訴えられた/られるという話はついぞ聞かない。なぜサムスンが訴えられるとHTCとかのandroidも無料ではなくなるだろう、という結論に至れるのか解説plz.
  • by Anonymous Coward on 2011年04月26日 12時53分 (#1942865)

    他にもパクるべき優れたサンプルはいくらでもあるじゃん。
    ういんどうずホーン7とかさ。

  • by Anonymous Coward on 2011年04月26日 15時06分 (#1942981)
    ここまでは最初にHTCが言ってた通りの流れ。
    WP7ではローエンドでもない機種が3万円前後。
    そしてAndroidも初期開発のコストが回収できてきたのか、
    海外の最新機種だと値段が抑え目になってきた。

    Androidの最新ハイエンド端末でもWP7端末の価格を当たり前のように下回る結果になるかどうか、これからが注目。
  • by Anonymous Coward on 2011年04月26日 17時09分 (#1943065)
    デザインだけの問題なのかな? ふと、「一太郎」アイコン訴訟を連想した。
typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...