パスワードを忘れた? アカウント作成
15648 story

Apple、Mac OS X 10.5 Leopardの詳細を公表 78

ストーリー by Acanthopanax
首を長くして 部門より

AppleのSteve Jobs CEOは11日(現地時間)、サンフランシスコで開催中の同社Worldwide Devepoler Conference (WWDC)で基調講演をおこない、この中でMac OS X 10.5 Leopardの詳細を公表した(プレスリリース: Apple Unveils Near Final Mac OS X Leopard)。 昨年の発表からの追加機能として、Desktopに"Stacks"が加わった。複数のファイルやフォルダをまとめてドックに登録できる。また、Finder上で各種ファイルの内容を表示できる"Quick Look"も加わっている。"Time Machine""Spaces""Boot Camp"完全64ビット化などは予定どおりの模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 正式版のBootCampでは、Mac<->Windowsの切り替えを、リブートなしでできるようですね。
    Windowsがサスペンド対応でインストールされていることが条件、と書いてありましたが。

    いっそ、Windows プリインストールをApple StoreのBTOで選べるようにすればいいのに。
    (あと、Parallelsも)

    --

    [tomoyu-n]
    • >いっそ、Windows プリインストールをApple StoreのBTOで選べるようにすればいいのに。 (あと、Parallelsも)
      プリインストールしてしまうとAppleのTVCM曰く「Macの皮をかぶったワーク」になりますね。
      さらにParallelsだとMacとワークが合(以下略
      --
      「やっぱり何事もほどほどに」っていう東○寺駅近くにある某社からの人生の訓示なのかなぁ。
      それでも団長腕章欲しいよ。
      すたー○いと!ぶれいかぁ!(笑)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2007年06月12日 22時32分 (#1172392)
      ハイバネーションを利用するから再起動の時間が短縮できるという話であって、「リブート不要」とは違うと思います。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年06月12日 22時27分 (#1172388)
    なんだかなあ…ってコメントが多いようですが、β版を試した参加者の評判は悪く
    ないようですよ。たとえば以下のWWDC参加者からのコメント [macrumors.com]を超訳。
    誤訳だったらごめんなさい。

    ・メニューバーの透明化はオフにできる。
    ・Stacksはすばらしい。
    ・新しいFinderは最高の出来。もうネットワークドライブの接続で待たされる
     こともない。試しに10個のドライブを接続してみたが、すぐに接続できた。
    ・マルチスレッドのサポートも適切にされている。どのような操作をしても待た
     されるということがなく、ビーチカーソルとはおさらば。
    ・DVDプレイヤーの設定項目にはHD-DVDとBDのそれがある。
    ・Dockは左右に設定しても非常にいい感じ。

    Core Animationのような見た目の派手さだけでなく(それはそれで大いに期待している
    のだけど)、Multicore利用の効率化とか、32bit/64bitのシームレスな運用とか、そう
    いう基本的なところにも着実な進化が見られるようで、いまから十月のリリースが楽しみ。
    しかしZFS採用見送りだけは残念…。
  • G5 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年06月12日 6時45分 (#1172003)
    この64ビット化で、やっとG5も本領発揮ですかね
    • by Anonymous Coward
      「本領発揮」というよりは「いよいよお払い箱」では。
  • Finder (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月12日 7時06分 (#1172007)
    見た目が派手な機能よりもFinderに追加されたスマートフォルダにやられました。これで購入確定。
    起動したときのデフォルトフォルダに「昨日編集したファイル」を指定して使うととても便利そうです。MacにしろWindowsにしろ、今までは「昨日編集したファイル」を見つけるのに一手間かかっていましたから。
    一回毎の操作にかかる時間は短いとはいえ、ファイルのコピーや移動、探索って日々何度も繰り返される訳で、合計するとかなりな時間になる筈だし、小さなストレスが溜まる作業だから、ここが改善されるのは大歓迎です。

    1週間と1ヶ月も作っておいて、あとはspotlightでファイルの種類を指定してやれば、大抵の目的物は見つかるんじゃないかなぁ。
    • Re:Finder (スコア:3, すばらしい洞察)

      by meteoroid (27163) on 2007年06月12日 7時48分 (#1172019)
      Tigerでもスマートフォルダはありますよ?
      親コメント
      • by kitchen (33958) on 2007年06月12日 15時59分 (#1172239)
        現行TigerのSmart Folderは、細かい条件設定ができないんですよね。
        「昨日作成したファイル」かつ「拡張子が.jpg以外」とか。
        そのへんがLeopardでは改善されてるといいなと思いますけど。
        親コメント
        • by docile-jp (16652) on 2007年06月13日 13時57分 (#1172812) 日記
          細かい条件設定ができないっていうか「not条件で検索ができない」っていうか。
          複数条件検索はできるし条件も色々あるんですが、not がみつからないという。
          それなので
          > 「昨日作成したファイル」かつ「拡張子が.jpg以外」とか。
          が(容易には)できない orz
          親コメント
    • by kitchen (33958) on 2007年06月12日 16時07分 (#1172245)
      それより、今度こそFinderがCocoaアプリになっていてほしい。
      ついでにiTunesも。
      親コメント
    • 単に誰も使わないニッチな機能ってだけじゃね?昨日編集したファイル失念するくらいだから余程大量のファイルを扱ってるかデータをファイルとして管理する方法自体を誤ってるとか
      • Re:Windowsでは標準だけど? (スコア:3, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2007年06月12日 7時35分 (#1172016)
        っ [社会保険庁]
        親コメント
    • by Anonymous Coward
      以前からGoogle Desktop Searchで出来ていませんか?
  • 露骨にオフトピ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by j_kariu (33108) on 2007年06月12日 7時48分 (#1172020) 日記
    >BootCamp
    この文字を見た瞬間に自分の腹が気になったのは俺だけじゃない・・・筈だっ!
    --
    ぐったりんぐ
  • ヒラギノが (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月12日 13時32分 (#1172163)
    どうなるのか気になります。JIS 2004対応のためデフォルト字形がWindows Vistaと同様に変更されるといううわさを聞きましたが。
    # 字形の切り替えは大昔から対応済み
  • ついに (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2007年06月12日 7時01分 (#1172005)
    「Appleを捨てた分際でハイパーカード復活させないんですか?」としびれを切らした漢字Talkからのプログラマーが活動でもしたのか
    • by Anonymous Coward
      すみません、意味が良くわかりません。
      • Re:ついに (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2007年06月12日 9時46分 (#1172071)
        Hypercardのプログラムドキュメントは「stacks」と呼ばれます。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        「スタック」という単語を見ると即ハイパーカードしか連想できない80年代に魂を引かれた人なのでは
  • by paichi (3389) on 2007年06月12日 7時04分 (#1172006)
    10月予定か~。

    VoiceOver日本語化とかどうなってるんだろう。
    楽しみだけどローカライズには期待がもてない…
  • by Anonymous Coward on 2007年06月12日 8時30分 (#1172031)
     Windows Vistaに比べて,直感的なUIのための「実験」的な意味合いでマシンパワーを費やしてるね。
     実際触ってみないとわかんないけど,これだったら「重くても」許せるかなあ。
     もっとも,Macの場合,intelMac miniとMacbook以外はそこそこのGPU積んでるからあんまり問題にならないけど。

     あとは,アプリの互換性だけかな。相変わらずRetrospectとかがVerUpのたびに使用不能になるからなあ・・・
     今回はCocoaまでフル64ビットだしなあ。
     ちなみにZFSはどうなったんでしょ。地味にサーバ版では欲しい機能なんだけど。
     TimeMachineがある以上は何も言わなくても付いているという理解でよいのかなあ。
    • by nezuku (25740) on 2007年06月12日 14時34分 (#1172191)
      OSの重さに対して,適切なマシンパワーを持つ機種を販売していることが,
      その無駄遣いが重い機能といわれない理由なのかなとも思います.

      Leopardでも,CereronM,512MB RAM,オンボードVGA,Home Basicな,
      なんちゃってVista機なパワーだと辛そう?

      Windowsの世界はそれが許されて,重い重いと言われると.
      親コメント
  • Stacks=Piles? (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2007年06月12日 10時13分 (#1172085)
    関連ストーリー(Pantherには「束」が新登場? [srad.jp])にも出ているが、Stacksって以前Pilesと呼ばれていた機能ですよね?
    上記ストーリーが掲載されたのが4年前。その時点で「10年越し」とか書かれている。Apple(の中の誰か)にとってかなり思い入れのある機能なんだな。
  • げーむ (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年06月13日 8時15分 (#1172591)
    http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.06/2007061220204... [4gamer.net]
    Appleが今後,ゲームというジャンルにも注力する意思を持っていると見てよさそうだ
    GameSprocketsの昔からずっと聞かされ続けてる台詞だな。
  • by Anonymous Coward on 2007年06月12日 9時41分 (#1172064)
    問題は iPhoneだよ。
  • stacks (スコア:0, 余計なもの)

    by docile-jp (16652) on 2007年06月12日 10時15分 (#1172086) 日記
    stacks の内容を聞いて、昔話題に上った「束」を思い出した
    # そのときの内容とまったく同一でもないようですが

    --
    それだけだけど ID
typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...