パスワードを忘れた? アカウント作成
21558519 story
グラフィック

Apple、ゴーグル型ヘッドセット「Vision Pro」を2月2日に発売。米国で 69

ストーリー by nagazou
高級 部門より

アップルは8日、ゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ「Apple Vision Pro」を米国で2月2日から販売を開始すると発表した。「Vision Pro」は、デジタルコンテンツと物理世界をシームレスに融合させ、ユーザーがその場に存在し、他のユーザーと接続できるという「空間コンピュータ」のコンセプトを持った製品。現実空間上に存在するかのように表示されたアプリを視線で選び、音声や手で操作する仕組み。「visionOS」というOSを搭載している(Appleケータイ Watch価格.com)。

高い処理能力を持ちつつも本体を快適な温度に保ち、ほとんど無音のままで動作する「M2」チップやリアルタイムのセンサー処理を行う新しい「R1」チップを搭載した。256GBのストレージを備え、価格は3499ドル(約50万円)。日本国内での展開は未定となっている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hinatan (24342) on 2024年01月10日 13時38分 (#4591265) 日記

    Qualcomm、GoogleとSamsung向け「Snapdragon XR2+ Gen 2」発表
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/05/news113.html [itmedia.co.jp]
    片目で 4.3k 90fps
    つまり 4128 x 2322 か。9.5 million。両目で 19million

    > Vision Pro uses micro-OLED technology to pack 23 million pixels
    両目で 23Millionでしょう。Googleのよりちょっといい?
    だけど50万円だと よほど好きな人じゃないと買えない。
    Googleのがいくらになるかだ。

    Quest3 が 片目2Kとはいっても安いし、ソフトウエア資産がたくさんある。
    PSVR2はCPUパワーが違う。

    VRも戦国時代か。

    • by akiraani (24305) on 2024年01月11日 0時50分 (#4591607) 日記

      Vision Proはどっちかというと、AR寄りのデバイスじゃないか?
      対抗馬を強いてあげるなら、Hololens2あたりが該当するんじゃ。

      まあ、当のMSがそっち方面からは撤退しそうなんだけど。

      --
      しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      VRゴーグルの場合画素数は片目分で正方形を想定するようです
      https://www.qualcomm.com/products/mobile/snapdragon/xr-vr-ar/snapdrago... [qualcomm.com]
      によりますと
      Support for 4.3K by 4.3K per eye resolution
      とありますので片目あたり4128 x 4128で17million。両目で 34millionですね

      • by hinatan (24342) on 2024年01月10日 17時01分 (#4591404) 日記

        4.3K by 4.3K
        それはすごい。単純比較はできないけど 20万ぐらいで出たら Appleのはいらんということに。VRで一番大事なのは解像度で間違いない

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          VRで重要なのはレンズ性能で、ARで重要なのはカメラ性能だと思う。
          QuestProと3の比較で、VR体験は2からレンズが変わって良くなったがProと3で大差なしの。
          AR体験はカメラが改良された3のほうがProより圧倒的に良い。

  • by Anonymous Coward on 2024年01月10日 13時48分 (#4591272)

    ハードは魅力的だけど
    ソフトがないと宝の持ち腐れになる

    ソフトはどうなるんだろう
    Apple だとアダルトはやらないだろうし
    ハイスペックが求められるゲームも macOS では難しいし

    • by Anonymous Coward

      買って飾るんですよ
      ソフト?jobsでも降臨させておけ

    • by Anonymous Coward

      アダルトとゲーム以外でVRの成功例はほぼないという現実から必死で目をそらしてるように見える
      自動車のデザインモックアップとかでは多少使われてるようだけど

      • by Anonymous Coward

        その多少使われている市場ってどこ?Google Glass が撤退した分野?
        今までコンシューマしかやっていない Apple がそこに行くんだ?

        • by Anonymous Coward

          「市場」と言える物があるのかどうかは知らない
          ただ時々チラッと出てくるから、きっと秘中の秘で有効に使っているのだろうと好意的に捉えてる

      • by Anonymous Coward

        アダルトがけん引するという昭和の思考はそろそろ止めにしないか。
        Questストアには一切置いてないし、SteamのVRタイトルでもアダルトが売れまくったことなどだたの一度もなく、
        アダルトの成功例なんて聞いたことないのだが。

        • by Anonymous Coward

          DMM VR動画プレイヤーはストアにおいてたっけ。

        • by Anonymous Coward

          VRChatは本質的にアダルトコンテンツだろ。現実だったら風営法規制対象に間違いない。

          で、まずQuestのストアなんか誰も使ってないからそれは無視するだろ。
          SteamのVRランキングを今見てきたけどさ、上から順にファズモフォビア、VRChat、ヒットマン3、ビートセイバーだぞ。
          上位5位のうち2位がVRChat、3本は非VRが基本でVRはおまけ、ビートセイバーはRiftのローンチだぞ。
          Questじゃないぞ。Rift CV1だぞ。

          つまりVRChatしか無いんだよ。別に「きっと将来VRが実現したらエロが売れるんじゃないか」とか未来の願望を言ってるわけじゃない。
          既に5年近く積み重なってるVRの歴史を振

          • by Anonymous Coward

            自分の願望通りの条件で検索したら、自分の願望と同じ結果になったぞってのは、説得力ないから、少し客観性を入れたほうがいいよ。

            • by Anonymous Coward

              前に言われてくやしくて、誰かに言ってみたかったんだねw。

          • by Anonymous Coward

            VRChatなんてタダだから入れてるだけでは。
            美少女アバターでイチャコラしてる特殊性癖のニッチなおっさん達を指して、
            本質はアダルト!VRをけん引してる!とかガチ目に語られても大丈夫かかコイツとしか思えないのである。
            まだDMMのエロVR動画観てるとかのほうが説得力が。
            あと死にかけのUnityがVRChatが流行ってる証拠なのも意味が分からん。
            Appleはepicと喧嘩してるからUEは推せないだろうなw
            つかほとんど勝敗が決したUEを推せないとかヤバいな。

            • by Anonymous Coward

              いや、VR自体が特殊性癖のニッチなおっさんのデバイスでしかないわけ。
              エロVRなんか百均ゴーグルでも構わないでしょ。

              Unity騒動はVP発表の後じゃなかった?

      • by Anonymous Coward

        何をもって成功例とするかは人によるだろうけど、VTuber界隈には好評で、VRゲーム配信の他、VRチャットを使った複数人でのコラボ配信もしている。
        他にはVTuberがデザインしたワールドが公開されたり、ホロライブのVTuberがVRチャットのアンバサダーに認定されていたり。
        人によってはVRチャット内でユーザと会ったりもしているようだ。

        どれだけ性能が上がっても万人が利用するものにはならないだろうけど(無茶苦茶目が疲れるからね!)、
        ニッチな界隈では今後も使われ続けると思う。

    • by Anonymous Coward

      自分の理解だと、Vision proはVision osを体験する為のデバイスで、従来のコンピューター操作をXR環境で提供する物だと思ってる。
      装着して日常生活を普通に過ごすというのが唯一無二の魅力なのだと思う。

      • Apple自身、そのコンセプトで徹してると思ったんですが、
        世間的な認知は違うんでしょうかね。
        ゴーグルに自分の顔を透過っぽく表示させたりと、
        装着したままで現実となじませる処理を内外両方やってるのが特徴。
        あえて似たものを探すなら、コンセプトは真逆だけど、こちらの方が近い。
        https://www.sony.jp/spatial-reality-display/products/ELF-SR1/ [www.sony.jp]
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          3Dの映画が見れるとのこと
          今まで3Dディスプレイなどオワコンになってしまったのでコンテンツとして存在しているものが見れるようになる。
          あのゴーグルそのもので3Dの動画が撮影できるのでこれで動画を取れば後で見返したときにその時の感動がよみがえるでしょう

          Appleの設計とほかが大きく違うのは付けたままで生活するためにはどうするか?
          という部分で仕組みが異なっている。
          METAQuest安全な領域の設定が必要なのに対しappleはそれをしないのでおそらく
          VRじゃなくARベースの機器なんだろうと思います。

          METAQuest3持ってますがCPUパワーが足りません。動画再生中にノイズののようなものが入ります。
          CPUパワーが全然足りないのでM2を持ってきたのは正解のような気がします。

          • Quest3はディスプレイとレンズは良くなったけど、スタンドアロン性能が足らないよなぁと様子見でしたが、やっぱりそんなもんですか。
            Vision Proはその設計思想は評価するし、実際仕事で使うために欲しいなぁと考えもするのですが、如何せん高いですよねw
            同じ金額ならMacbook Proの方が生産性は上がるので。
            親コメント
        • by Anonymous Coward

          そっちが成功するとはまだ思えない、という否定的感想がまずある。Appleが少なくともPR材料でそれをプッシュしているのは伝わった。
          もしAppleが100%寄りで「空間コンピュータ」ビジネスに賭けようとしているのならお手並み拝見。
          単なる高級VRゴーグルとしての価値と半々ないしはそれ未満でビジネスを進めようとしているというのが現実レベルでの読み。

          もちろん、自分はそう思うというだけの話。

      • by Anonymous Coward

        そう思う
        通常の視界の中に色んな情報を表示する世界って感じよな
        そのまま仕事できるくらいの解像度があるなら使ってみたい

        • by Anonymous Coward

          世の中に出てくる数少ない情報を繋ぎ合わせて見ると、透過される世界の見せ方が非常に上手くて
          足元にあるテーブルを避けて歩く動作が自然に出来るくらいに調整されているというのが興味深いんだよね。
          現実の物と仮想的なオブジェクトが融合したような世界がどんな風になるのか想像してみると楽しい。

          HMDとしての解像度も十分に期待できそうだし、13inchとか15inchみたいな世界じゃなくて40inchのモニターを10個くらい並べられるデスクトップ環境が手に入るってだけでも良いかもね

      • by Anonymous Coward

        ただねぇ、頭に装着すると重いし、きついし、顔がかゆくてもかけないし、髪型が崩れるし、で正直不快なんですよねVRゴーグル。
        仮想的に頑張っても物理的におおきな課題があるから日常で使えないんだよね。
        いや世の中には平気な人もいるのかもしれないけども。

        • by Anonymous Coward

          今のコンピューティングは、モニターとコンピューター本体、マウスにキーボードがある机に座って固定される事になってる。
          それがモバイル端末が出てきて、どこでの操作できるようになったけど、それでも画面を見るという動作は固定されている。
          だったら最初から視覚の上に情報を表示させるような状態になれば、行動を固定する事なくどこでも操作が可能になる。

          頭に装着する事は不快だと思うかもしれないけど、場所を固定されるよりマシだって世界があるかもしれないよ。

          • by Anonymous Coward

            今のコンピューティングは席から移動すれば簡単に気分転換できるし、なんなら椅子を傾けて天井眺めるだけでも良い。

            だけどVRゴーグルは外したり付けたりとお世辞にも手軽とは言い難い動作が必要。
            ちょっとなにかするだけでも取り外しと取り付けですよ。気軽さが全然違う。
            しかもバッテリーの問題。有線なら今のコンピューティングと同じ問題を抱えますし、バッテリーだと重量や稼働時間の問題がでてきます。実用的な遠距離無線給電は実用化されていませんし。
            とても一般的なPCと同列で比較できるようなことではないでしょう。

            せめて普通の眼鏡並みに小型化しないと、一部の趣味や特殊な仕事以上の意味は持たないと思いますよ。

            • by Anonymous Coward

              気分転換のために外す必要はないですよ、というのがVisionProが求める理想では。

            • by Anonymous Coward

              あなたのように非常に保守的な行動は理解できる。
              今のコンピューター環境は快適だし、現状だけでも満足出来るだろう。
              でもその先に何かあるかもしれないという模索くらいはしても良いのでは?
              あれこれ理由をつけて排除するのでは無く、こういう事くらいは出来るだろうでも良いと思う。

              少なくともヘッドマウントディスプレイとしては十分実用段階になる未来は見えているのだから、
              モニターがいらなくなる状態は一部の企業では当たり前になるかもよ。
              机に座ってモニターを見るのではなくHMDで仕事するくらいは近い未来だと思うよ。

              • by Anonymous Coward

                #4591310のACですが、
                いや、VR自体とても希望を抱いているのですよ(だからこのスレッドも見てます)
                ですが実際にVRゴーグルを使うと・・・楽しい以前に、物理的な不快、不便が勝ってしまう。
                つまり仕事にも遊びにも、使いたくても使う事ができない。

                #4591338の人のコメと同感で、眼鏡並み・・・がいいけどそこまで高望みしなくても
                スキーのゴーグル(100g、締め付けない、着脱簡単)で譲歩したい。
                あと視力自動調整必須。

        • by Anonymous Coward

          ただねぇ、頭に装着すると重いし、きついし、顔がかゆくてもかけないし、髪型が崩れるし、で正直不快なんですよねVRゴーグル。
          仮想的に頑張っても物理的におおきな課題があるから日常で使えないんだよね。
          いや世の中には平気な人もいるのかもしれないけども。

          これは解決している。
          1、前後のバランスが脳天に来るようぬ配置すればそれほどでもない。
          人間の頭の重量は4k程度重さがあって首の筋肉は強い。自分の頭のお重さを自覚時ている人はいない。
          重さよりヘッドマウントディスプレイ頭の上に載ってる状態を作ることが大事。

          2、髪型が崩れるし、確かに

        • by Anonymous Coward

          髪はもうないじゃない。

          • by Anonymous Coward

            そこでARですよ。ゴーグルをかければアーティフィシャル毛髪がフサフサ。

      • by Anonymous Coward

        これをつけたまま車や自転車の運転ができる世界が早く来てほしい。
        散歩中とかも夢が広がる。ビデオ会議したり動画を見ながら歩いても、歩きスマホにならないので安全。

        また、スマホのようにのぞき込む必要がないので、ストレートネック(スマホ首)は解消されそう。

    • by Anonymous Coward

      Oculus DK2の頃から付き合ってるけど、
      ぶっちゃけコンテンツはどうでもいいというか、
      Meta Questですらコンテンツに心動かされるようなことはほぼ皆無で、
      単純に、わぁすごい!が駆動しているようなものだから、
      Vision Proでも、わぁすごい!さえあれば…という価格ではないわな。

      • by Anonymous Coward

        > Vision Proでも、わぁすごい!さえあれば…という価格ではないわな。

        Appleの新機軸の趣味的商品で50万円は安い方だろ。
        1980年代後半頃の趣味人はアメリカで100万円のMacintoshを買って担いで帰ってきてたぞ。
        50万円のPC98の方が実用性高かったのに。

    • by Anonymous Coward

      数出ないだろうから、これ専用のソフトで一般向けの娯楽作品出すのは当面現実的じゃないだろうな。
      ビジネスや好事家向けの特殊で高額なソフトからかなあ。

      • by Anonymous Coward

        Appleはなぜ私たちを試されるのですか?

        • by Anonymous Coward

          信ずるものは掬われる

          • by Anonymous Coward

            〝足〟をなっ・・・!

            # 〝足元をな〟と云う者が出現する前に先手を打つ!これが〝掬われる警察〟の意地!

    • by Anonymous Coward

      コンテンツは購入なりサブスクなりで、音楽、映画、ブック他いろいろあるでしょ。
      Macで買ったからVisionで見れないとかないよ?

      ソフトはiOS、iPadOSのが使えるでしょ。(未確認)
      一部Vision専用の機能を使うようなヤツは専用appだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        ここで話されてる"コンテンツ"が音楽や動画や既存のPCで動くアプリのことだと思ってしまうレベルの方が話に首を突っ込むと迷惑がかかるのでお引き取り下さい。

    • by Anonymous Coward

      ビジネス目的にもキツそうだしなあ。
      デバイスの前方に重心が偏ってそうだし
      フリップアップ無さそうだし(ないよね・・?)
      ケーブルが出てるのが、特に医療現場や建設現場では致命的な邪魔者になりそうだし
      ビデオパススルー方式のAR|MRだと本当に注意しなきゃならないんだけど
      本当は足元に穴が空いてるのに、塞がってるように見せるマルウェアもあり得る。
      そらもう安全な所で使う想定なんだろうけど。

      • by Anonymous Coward

        ご安心ください。スタンドアロンはもちろんMacともワイヤレスで接続可能です。

        # じゃあ後ろから出てるケーブルはなんぞ?external batteryだそうです。多分取り外せる。

        • by Anonymous Coward

          間違ってバカ売れしちゃったら全てを過去にする洗練された次世代機が
          順当に売れ残ったらひっそりとストアのメニューから消えるさだめ

  • by Anonymous Coward on 2024年01月10日 14時58分 (#4591315)

    いや何でもない

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...