パスワードを忘れた? アカウント作成
16668747 story
Google

アプリストアなどの解放問題で、最終報告案へのパブコメ募集がスタート 94

ストーリー by nagazou
ご意見募集 部門より
先日も話題にしたが、政府では、スマートフォン市場での支配力の高いAppleやGoogleなどのプラットフォーマーに対し、アプリストアや決済手段の外部開放を求める議論が進められている。政府は19日にその最終報告書案である「モバイル・エコシステムに関する競争評価 最終報告[PDF]」をまとめており、これに引き続きパブリックコメントの募集を開始した。コメントはデジタル庁のサイトからおこなうことができる。募集期間は6月19日~8月18日17時15分までとなっている(「モバイル・エコシステムに関する競争評価 最終報告」に対する意見募集についてマイナビニュース)。

あるAnonymous Coward 曰く、

モバイルエコシステムにおいてサイドローディングなどを解放することを義務づけるかに関しての意見募集が開始されました。
3割負担だ!大きすぎるとすらどでも主張している方がいましたが

約 97%のサードパーティ・デベロッパは一切手数料を支払っておらず、残り3%のうち、99%のデベロッパは、15%の手数料率が適用されるため、30%の手数料を負担しているのは全デベロッパのうちの約 0.1%未満にすぎない。

だそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 全てのアプリでダウンロード数に応じてストアの掲載利用料が発生するとか、それでも無料で使いたかったらGoogleやAppleの広告システムを強制されるとか、無料アプリの存続が厳しくなりそうな予感がする。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 13時03分 (#4482995)

    いやこれって騒いだ結果でしょ?

    • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 13時29分 (#4483023)

      https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1290032.html [impress.co.jp]
      2020年からだな

      面白いことにタレコミのはAndroidのっぽいけど

      手数料を支払っているサードパーティ・デベロッパは、全デベロッパのうち
      の約 14%であり、手数料を支払っているサードパーティ・デベロッパのう
      ちの大半は年間収益額が 100 万米ドル未満のため 15%の手数料率が適用さ
      れている。そのため、30%の手数料を負担しているのは、iOS アプリ・デベ
      ロッパの 0.3%にすぎない。

      手数料 30%の負担は、Web3.0 や NFT といった新しいものを生み出すイノベーションを阻害するものであり、今後の事業計画にも制約が出ている。

      さて、3割負担しなければならないからWeb3.0やNFTっていってるのは誰だろうな
      そもそも3割負担の0.3%の事業者なのかな?それとも何も知らないで回答したのかな?って考えると面白いよね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Googleの場合は、元から厳格なアプリ審査という感じじゃないので代行手数料としての15%しか貰わないけど
      「変なアプリがあっても自己責任な」と管理放棄している面もあるので、それはユーザーにとって良い事なの?とも思うけどね。

  • ということと、アプリやら決済の外部解放とは別の話なのよね。
    ユーザーに選択肢を与えた上で、AppleやらGoogleのを使いたいならどうぞご自由に、という話なので。

    • 表現の自由にも抵触してるしね。
      Androidは企業ストアも作れるからサイドローディングふさがないならそれでいいけど、
      Appleは絶賛独占検閲なのがどうしようもない。

      親コメント
      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        表現の自由は憲法なので国、行政が検閲してはいけないだけであって
        別にプラットフォーム事業者がやることは問題ないですよ?

        表現の自由だから何をしても言いっていう思想は全くもってわからない

        • 独占じゃなきゃ問題ないよ
          なので独占かどうかだな

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          プラットフォーム事業者が表現の自由を制限することは問題ないのと同様に
          プラットフォーム事業者に対して国が表現の自由を強制することも問題はない。
          • by Anonymous Coward

            この場合の国って恐らく行政府を言ってるんだと思うけどダメだよ
            勘違いしてるけど規制することもまた、表現の自由の一つなの

            だから、自身のエコシステムのブランドとしてそういったものは望ましくないってリジェクトすることは自由
            それに対して国がそれはだめだ!ってやったらそれもまた一つの検閲だよ

            • by Anonymous Coward

              検閲は個別に行う行為だから「検閲という行為を禁止する法律」は検閲じゃないよ
              「料理を禁止する」行為は「料理」じゃないでしょ

              ここまで行くと検閲関係なくことばの問題なんだけど…国語苦手だった?

        • by Anonymous Coward

          !?!? 憲法は国や行政機関のみに適用されるものじゃないよ!?
          国民に等しく適用されるものなんだけど何を勘違いしてるの???

          第二十一条 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
          ② 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

          第2項の「検閲」は国や行政機関によるものを言うってだけ
          第1項は国や行政機関に限定されない

          • by Anonymous Coward

            いや、保障するのは国が保障するのであって企業が保障するものではないよ
            その理論で言ったらJRの駅前広場で勝手に何かやっちゃだめだよってなってるのもNGになるし
            俺がお前の家の中でパーティーやるのも自由だろ、別に家の前でもいいけど。
            お前が拒絶しても憲法で保障されてるから!って言えるんだけど・・・

            憲法を元に法律を作るので憲法を縛るのは立法府
            立法府は憲法に違反する法律を作れないというだけだろうに

            • by Anonymous Coward

              僕は公共の福祉を理解してません、まで読んだ

              • by Anonymous Coward

                確かに #4483088 は公共の福祉の意味を理解していない様です。

              • by Anonymous Coward

                反論が理解できないと「お前もな説明能力が低いお前がバカ」で逃げるバカが増えすぎ
                AIで置き換えるべき

            • by Anonymous Coward

              まあ「だけだろうに」の使い方からして頭が足りないだけだろうけど

              「国が保証する」というのは例えば国が「お前の家の中でパーティやるの自由法」を改正刑法で通してくれて
              俺が通報すると警察がお前の家に突入して俺がお前の家でパーティやる自由を保証してくれるってことだよ

              もちろん現実的にはこの法律は通らないけど、理論上それが必要だという民意が形成されたら通るよ
              例えば「超でかいビルは1階に公衆トイレ作ればかかる税金1%オフ法」くらいなら普通に通ると思うし
              実際に「ビルの前に広場作ったら制限突破して階数増やしていいよ法」は実在するよ

              逆に諸外国の事例では「有色人種をバスの前の方に座らせるのは汚いから犯罪法」が存在して廃止されたこともあるよ

              • by Anonymous Coward

                刑法になってるの意味が分からんな
                パーティーするのであれば民法か商法だろ

          • by Anonymous Coward

            間接効力説

        • by Anonymous Coward

          法律って「最初」から決まってるもんじゃないんで
          「プラットフォーム事業者が行う検閲は国益を損ねるので禁止する」って法律を作るのも問題ないよ
          自然人と違って法人に人権はないしね

          この「最初」から「決まって」るっていう発想は日本の民主化レベルが低い証拠なんだよね

          • by Anonymous Coward

            検索しちゃったけど「最初」なんて言葉他にはどこにもなくね…?

    • by Anonymous Coward

      そもそも実際にダウンロードされたアプリの中で何%ぐらいが手数料を払っているんだろ?
      現状母数をアプリ総数で計算しているけど、ダウンロード数を母数にするとまた違った
      結果になりそうなんだけど…

      • by Anonymous Coward

        あ、現状の母数はデベロッパ数か。

    • by Anonymous Coward

      垂直統合でエコシステムとして提供しているAppleには審査の透明性とかそういった部分を求めるのは分かるんだけど
      サイドローディングさせろ!って言うのは違うかなと

      個人的には、サイドローディングしたい人はAndroid使えば良いし
      PDF読んでいくと人様がせっせと作ったエコシステムを俺らにももっと解放させろ!っていうのばかりなのでそれは違うだろうよと。
      不動産開発やインフラ開発した上で、ショッピングモールなんかも自前で作ってゲーテットシティ作ったら外から来た奴らが俺らにも出店させろ!感があってこのPDFの内容を見ると解放すべきではないが結論になる

      自分らでエコシステム開発やればいいと思うんだけどどうしてそこで対抗しないでお前の所を使わせろ!なのかが全く分からない
      (シェアがあるから云々はわかるけど、PDFの内容を読んでの話なので別な)

      • by Anonymous Coward

        ゲーテッドシティは憲法の理念とかに背くから違法化しようぜって話だよこれ
        閉じたエコシステムそのものが社会に対する脅威だから排除しなければならないわけ

        それに対して「地下帝国が作りたいなら自分で作れ」じゃトンチンカンで反論になってない
        国っていうのは地下帝国が作られたら片っ端から全て潰さなきゃいけないわけ
        それは権力になるし権力は主権者(国民や皇帝など)が独占するものだから

        • by Anonymous Coward

          https://en.wikipedia.org/wiki/Gated_community [wikipedia.org]
          別に世界的にあるが違法なの?
          アメリカとかの場合行政毎独立して独自の地方行政までやってるが、憲法の権利で認められてるしな

          自分たちでやって税金は納めます
          インフラは自分たちで維持運用開発しますってやってる限り好きにやってて良いと思うよ
          憲法の何に違反するの?

          自分らでやってる分には何の問題も無いぞ

        • by Anonymous Coward

          それでは「それでは治安が保てない」と住民に対する脅威の部分を全く考慮していない

          「ヒャッハー! 俺たちは自由だ! サイコーだぜ!!」って世紀末覇者以外は誰も得しない。

          • by Anonymous Coward

            同性婚問題もそうだけど、単に選択肢を作れ(望まない人にとっては何も変わらない)という話なのになんで社会全体が壊れるという話になるんだろう?

            • by Anonymous Coward

              同性婚問題?
              ああ、憲法改正してやるなら賛成。憲法改正しないなら反対。
              憲法で両性の合意に基づいてなんだから。

              • by Anonymous Coward

                両性が男性と男性、女性と女性という意味も含むと解釈変更すればいいだけの話では?

              • by Anonymous Coward
                9条は解釈改憲
                24条も解釈改憲
                89条もとっくに解釈改憲されてるし
                1条を解釈改憲してぽっと出の馬の骨が天皇になる日も近いな
                よく読むと主権の損する日本国民の総意によって独裁政権を作ることも積極的に肯定してるよね日本国憲法って
            • by Anonymous Coward

              いやいや同性婚問題とは違うでしょ。
              無理やり当てはめるなら同性婚を禁じている宗教の司祭に同性婚の結婚式を執り行うのを強制させようぜって話なんだから。

            • by Anonymous Coward
              みんな同性婚してますよって言われると同性婚しなきゃいけないのかなって思うのが日本人らしさだから
        • by Anonymous Coward

          小作料高すぎだから安くしろ、というかタダで耕させろ。ハア?自分で開拓しろ?それができたら小作人なんかやっとらんわって話だよ。

          GHQの後ろ盾もないのにデジタル農地改革を強行できるかな。

    • by Anonymous Coward

      還付金詐欺等で得たアプリ決済資金を特定のサードパーティーアプリストアが優遇してくれて安心して「ふるさと送金」ができるようになるに一票

      たぶんアプリストアの詐欺や犯罪収益の対策が各国で厳しくなるから迂回できるようにするんでしょう
      ちょうど携帯のSIMの取り締まりが厳しくなったらMVNOを量産して凌いだようにするんだと思います

      犯罪収益の移転が規制で厳しくなると別の方法を考えるんですよ
      FXや仮想通貨もその類です

  • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 14時08分 (#4483053)

    まぁパブコメ自体が賛否を論じる場ではなく想定外の洗い出しなわけだけど
    九分九厘想定に対し反対が出たとしても
    「一定の効果が見られた」で既定路線にしかならんのが確定してる
    たとえもっともな想定外を指摘されても既定路線は変わらない
    要は「パブコメしました」というアリバイ作りでしかないのが日本のパブコメ

    # そういうインチキを違法とする方を作らないと日本のパブコメは余計な出費にしかならない

    • by Anonymous Coward

      どうやって検証したのそれ?
      結論がパブコメによってどう変わったのかって観測難しいと思うが

      違う時間線にでも言って比較したのか
      俺の思った通りじゃないから無駄と判断しているのか

      後者なんだろうなと思われても仕方ないね

  • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 14時17分 (#4483068)

    報告書でのプラットフォームって端末・OS・ストアを指してるようだけど、もはやその上で動くアプリがあってこそそのプラットフォームが輝いてるんだろうに。
    AppleもGoogleもここまで投資して来てこの状態にして来たのにさ。
    その状態を維持してもらったままフリーライド出来るなんて夢見過ぎだろ。

    Amazonデバイスと同じ様に、自分で選べばサードパーティストア使えるよ!でもApp Storeと併用出来ないよ!あとプリインストールアプリも消しといたよ!良かったね!ってなるだけじゃ無いか。

    IAPの話もそう。大手開発者は独自課金システムを組み込めるから彼らからは手数料取るなって。んじゃ小規模開発者の手数料上げるか開発者ライセンスを値上げするしか無いだろ。毎年経理状況を報告してね!アプリ売上の15%が次年度のライセンス料な!

  • 建前上「別の『選択肢』ができれば自由競争が起こるだろう。独占は許されない。」としているものの、
    仮に別の「選択肢」ができたとしても、9割以上のユーザーはこれまで通り公式ストアからDLするでしょう。

    既に手遅れなんですよね。

    • by Anonymous Coward

      どうだろうね、GoogleのPlayStoreが進出して、Androidと両対応のアプリの購入情報が共用できたりすれば、一気に流れるかと。
      逆に殆ど流れないようだと、かつてIEで問題視されたように、デフォルトインストール自体に手が入りかねない。

      • by Anonymous Coward

        android初期にアプリストアが乱立した時代を知っているので、プロモーションの難しさからして無理そうという感想しか無い。
        以前にも同じような内容のタレコミがあったけど、求められているのはストアの開放ではなく決済方式の開放だけなんだよね。

        • by Anonymous Coward

          android初期にアプリストアが乱立した時代を知っているので、プロモーションの難しさからして無理そうという感想しか無い。

          だってGoogle Play Store以外だとユーザーが提供元不明のアプリを許可しないと使えない実装だったんだもの
          そんなんな走り出しで初手からこけてたら発展しようがないよね

      • by Anonymous Coward

        Androidと両対応のアプリを提供できるようなデベロッパーは、ストアを通さずに直接ダウンロードさせたいでしょ。
        99.9%のデベロッパー(店子)にとっては大家(ストア)の体力が削がれて不利になるきがする。

  • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 16時53分 (#4483215)

    Appleユーザーっぽい人達がTwitterで「技術を分かってない官僚がセキュリティを破壊しようとしています!」みたいな呼びかけをしてた。
    マジで理解できなかった。サイドローディング禁止でユーザーに何か利益あんの…?
    Appleワールドって独自の世界観があるよね。

    ただこれで大量の動員が起きてもパブコメは割かし無視されるから頓挫することは無かろう。
    とはいえ割合が使われたりApple側の論拠に使われたりとろくなことはない。
    そして自分が危機感を感じる様な時にするパブコメをしても説得力が無くなるしで辞めて欲しいわ。

    • by Anonymous Coward

      サイドローディング解禁してユーザーに何か利益があんのか?
      アレゲなヤツだけじゃなく、普通のユーザー巻き込んで。
      独自の世界観は、誰得の俺ストア要求してるヤツだわ。

      どっからこんな変テコな案が出てきたのか不思議だわ。
      電動キックボードとかと同じ。

      • by Anonymous Coward

        独占禁止法絡みなんだから、市場競争が起きるということに尽きる。
        それ以上でもそれ以下でもない。

    • by Anonymous Coward

      いや、サイドローディングしたいならAndroid使えばいいじゃん・・・
      俺はサイドローディング目的にAndroidも持ってるしiPhoneも持ってるけど
      別にAndroidの強みとしてそれを推していけばいいじゃん

      OSを提供してストアはこれにしなさいみたいなことをやってるGoogleはサイドローディングをさせるべきだけど
      iOSは端末毎提供してるんだから別にサイドローディングは不要でしょ
      元々結論ありきでやってるから止まらないだろうけど。

      3割持っていかれないのに3割持って行かれると阻害されるWeb3.0とかNFTのイノベーションがなんのか気になるけどな

  • by Anonymous Coward on 2023年06月23日 18時43分 (#4483322)

    規約の細かいところまで読んでないけど、本の売上から掠め取るような規約に変わったからか
    電子書籍アプリが軒並み購入機能を無くしたけど、これで元に戻るのかな。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...