Apple、iTunes に代わるアプリのプレビュー版を Microsoft Store で公開 7
代替 部門より
Apple が iTunes に代わる 3 本のアプリのプレビュー版を Windows 11 の Microsoft Store で公開した。
プレビュー版が公開されたアプリは「Apple Music」「Apple TV」「Apple Devices」の 3 本。Apple Devices は Apple のデバイスを Windows PC で管理するためのアプリだ。Apple は 2019 年に macOS Catalina で iTunes を廃止し、「ミュージック」「TV」「Podcast」の 3 本に分割していた。Windows でも同様の対応を行うとの見方も示されていたが、これまで公開されていなかった。
これらのアプリをインストールするには Windows 11 バージョン 22H2 が必要で、インストール後は iTunes が動作しなくなると説明されている。ただし、インストール後に iTunes を起動できなくなったのは Apple Music と Apple TV の 2 本のみで、Apple Devices は iTunes 実行中に起動できなくなるだけだった。iTunes は Win32 版・ストア版ともにバージョン 12.12.7.1 が最新版で、これらのアプリをインストールした場合の動作も同様だ。一方、Win32 版の iTunes 12.10.11.2 が起動しなくなることはなく、実行中にプレビュー版アプリ 3 本が起動できなくなるのみだった。
iTunes が起動できなくなることで、ポッドキャストやオーディオブックが利用できなくなる。そのため、これらの機能を利用するにはプレビュー版アプリをアンインストールするか、互換性のある iTunesがリリースされるのを待つかいずれかを選択する必要があるとのことだ。
廃止予定? (スコア:0)
新しいアプリが対応してないということは、ポッドキャストやオーディオブックって廃止予定なんだっけ?
Re: (スコア:0)
iPhone買えば直接アクセスできるから、PCのソフトは要らん、ということだろ。
Appleっぽくない (スコア:0)
最近のmacOS自体も似たようなデザイン言語なんだけど、Windowsアプリとして見るとFluent Design Systemっぽい。
UWPというかWinUI 3っぽいというか。
特に左側のメニューがNavigationView [microsoft.com]そのままに見える。
具体的にはmacOS版 [apple.com]と比べて検索メニューがWindows標準、アイコンがモノクロなのがそれっぽい。
元々洗練されていてカッコいいと思うんだけど、個人がサクッと数日で作ったアプリもこんな感じの見た目になるから陳腐っちゃ陳腐。
仮にそうだとするとApple内部にC#とXAMLが扱えてWinUI 3アプリを作れる貴重な人材を抱えてるってことで、今回勉強したってだけかもしれないけどそれはそれで面白い。
実は見た目だけWindowsに寄せたけどコードベースはmacOS版が大きいとかかも知れないけど、とにかく見た目がまんまWinUIだわ。
Re: (スコア:0)
複数プラットフォームで使えるアプリとかフレームワークでは、
・その端末(OS)内での統一感を優先、同じアプリでもOSによってUIに違いが出る
・「どの端末でも同じアプリ」としての統一感を優先、その端末の中では他のアプリとの差異が出るUIとなりがち
のどっちがいいかという昔から終わることのない話っすね
オフトピ:スラドトップに表示されず (スコア:0)
RSS経由なら本ストーリ―が表示されるが、トップページやアップルセクションから直接本ストーリーにアクセス出来ない。
なんだこれ。
Re: (スコア:0)
信者避け
Windows 10には対応しないんだな (スコア:0)
32bitを切りたいのかな。