パスワードを忘れた? アカウント作成
15584305 story
ハードウェアハック

「iPod classic」の160GBHDDをmicroSDカード4枚の1.6TBに換装 29

ストーリー by nagazou
換装そのものよりも後半の話が…… 部門より
もはや忘れている方もいるのではないかと思われるAppleの携帯型音楽プレーヤー「iPod」。AV WatchでそのiPodの内蔵HDDを1.6TB化する試みが行われている。改造を行ったiPodは、160GB HDDを搭載した「iPod Classic」。内蔵されている160GBのHDDを変換ボードを経由してmicroSDカード512GB×2枚、400GB×2枚の仮想SSDに換装するというものとなっている(AV Watch)。

なお、元記事を書いた人物は12台もiPodを所有する愛好家。HDDの断片化やデフラグが音質に悪影響を与えるとのオカルティーな噂を元に、「データはロスレス、記録は追記のみ、削除など再編集しないといったマイルールを設けた結果、iPodが12台まで増殖する事態になってしまったとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 14時24分 (#4208066)

    記事の最後に
    > 分解/改造を行なった場合、メーカーの保証は受けられなくなります。

    って書いてあるけど、分解しなくてもメーカー保証を受けられない機種やんけ

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 14時29分 (#4208072)

    まだ現役でclassic使ってる奴はみんなやってるんじゃないかレベルの改造なんだが
    ついでにバッテリーを大容量化するところまでがお約束

    • by Anonymous Coward

      ついでにRockbox化するところm(ry

    • by Anonymous Coward

      自分もやってますね。iFlash-Dualに512GBのSDカード2枚刺し。

      でも最近、androidもiTunesと同期できるって知って心が揺らいでいる。
      1TBのマイクロSDが刺さるandroidスマホで、代用できるんじゃないかって。

      • by Anonymous Coward

        >androidもiTunesと同期できる

        もっと詳しく。
        スマホでの再生回数をiTunesに反映できるのなら、乗り換えもありかなぁ
        #現在iPodTouch256GBを使用中

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 15時33分 (#4208119)

    元記事には「万が一の事態に備え1台は未開封」とあるが
    あまり長期間使わずに置いとくと、バッテリーの過放電やビネガーシンドロームなどでだめになりそうだ。

    • by Anonymous Coward

      過放電で、餅みたいに膨らんできたら目も当てられん。
      発火して火災にでもなったら・・・

  • HDDとSD、どっちの音がイイ?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 14時29分 (#4208071)

    microSDに追記のみで書き換えしないと、数ヶ月〜数年で内容が蒸発しないでしょうかね?
    SSDと同様な、書き込んで一定期間経つと書き込んである位置を他と入れ替えたりする機能を持ったコントローラがmicroSDにも入っているのだろうか。

    • by Anonymous Coward

      MLCつかった高耐久型SDカードを使えば長持ちするのでは?

    • by Anonymous Coward

      昔の話でうろ覚えだが、EEPROMやFLASHのリテンション(データ保持)はたしか10年が業界の標準だった
      加速試験で10年を保証できる水準の特性は確認してた
      今のmicroSDがそれより極端に性能が低下しているということは無いと思うが....
      (スペックとして10年なら、常温での使用では20年~30年は持つことになる)

      SSDはシステムレベルで特性保証する設計になってしまっているらしいので、デバイス単体の保持特性は低下してるのか?

      #今はベンダーの数が淘汰されてしまって、生き残った上位2~3社の少数の技術者しか本当のところは知らないと思う

      • by Anonymous Coward

        > 今のmicroSDがそれより極端に性能が低下しているということは無いと思うが
        ちゃんとしたメーカのならそこを信頼しても良さそうだけど
        怪しい国の商品が増えてるので、そこまで信頼できないんですよね

        # まぁiPodの情報なら親がいるはずなので、消えても構わないと思うけど

    • by Anonymous Coward

      Read Disturbといって、リードするだけで近隣セルのデータが徐々に化けていきます。
      ちゃんとしたコントローラは、完全に化けてしまう前に書き直すので、基本的にデータ化けは起きない。(代わりにリードだけでも、NANDが徐々に劣化していく)
      ちゃんとしていないコントローラは、そのうちデータ化けが起きて終わり。

    • by Anonymous Coward

      コントローラが勝手に再書き換えやってたりするのも
      止めたりしてるんでしょうかね?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 15時34分 (#4208120)

    アメリカだかでやってた1TB化のパクリじゃん

    • by Anonymous Coward

      これね2月16日でFlashQuad使ってる
      AV Watchが25日だから部材揃えて記事にするのにピッタリな時間
      https://gigazine.net/news/20220216-ipod-modification/ [gigazine.net]
      パクるなとは言わんけど出典くらいした方がいいんじゃね。
      最近こういうコピペ記事多すぎ。

      • Gigazineの方は、tweetを紹介するだけの、まさにコピペ記事ですが、
        こっちは「実際に製品を入手して交換してみてる」んだから、コピペ記事じゃないでしょ。
        ネタを知るきっかけが別にあっても、パクリとは言わない。

        ただ、それがネタとして目新しいかどうかは別の話。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          なぞってるだけで猿真似コピペじゃん
          これをコピペと呼ばずしてどうする?
          まさか空きスロットを埋めたから?www

          • by Anonymous Coward

            この記事の本質は、改造ではなくこの人物だと思うんだけれど

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 15時56分 (#4208139)

    > HDDの断片化やデフラグが音質に悪影響を与えるとのオカルティーな噂を元に

    音質について気にするなら、HDD断片化云々以前に、iPodなんか使うことをやめるべきでは?

    • by Anonymous Coward

      大容量ポータブルプレーヤー、という縛りにすると、2009年前後には大型の2.5インチHDD型は衰退状態にあり、フラッシュ搭載型はまだ容量が小さすぎ、という状態で、1.8インチHDD型を唯一採用していたiPod Classicがほぼ独占状態だったと記憶してます。
      音質はまあまあでしたが、ほんとに気にする人は外付けヘッドホンDACを使っていたのではないかと。(私もボリューム感を確保するために小型のDACを使っていました。)

      • by Anonymous Coward

        Rio Karma「…」

        • by Anonymous Coward

          Rio Karmaは2009年頃にはとっくの昔に消滅してましたが何か?
          (調べてみたら2005年にディスコンになった模様)

    • by Anonymous Coward

      ホイール操作とサイズ感を気に入ってるらしいので、Classicを使うことが前提なのでしょう。
      その中で、断片化は音が悪くなりそう……と気に掛けているだけで、最初から音を重視している訳では無さそうです

      #音にこだわるならAstell&Kern SR25辺りが同じサイズ感(厚み以外)

    • by Anonymous Coward

      昔、MDで曲順を入れ替えたら再生時にそこでシーク音がするようになり気になってしかたなかったのも、今ではいい思い出。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 18時30分 (#4208230)

    > BD/DVDから○○○したライブ音源
    しれっとアレな事書いてますが…

    まあアナログキャプチャなら合法だから、そこまで書いてない以上は追求するのはよしておこう…

    • by Anonymous Coward

      BD内に音楽データが入っていてダウンロードできる映像付きサントラが売ってたりしますね。
      Final Fantasy XIVのサントラがそういう仕組みで驚きました。

  • by Anonymous Coward on 2022年03月01日 21時27分 (#4208330)

    SDカードの論理ブロック(普通は512bytes/block)とNANDの物理ブロック(サイズはものによる。ページサイズもものによる)には
    実は一貫性の保証はなくて、ある論理ブロックが物理ブロックのどのページに書かれてるかなんて、
    SDカードの実装次第とwear levelingの進化次第だって言ったらこの人、どうなっちゃうんだろう

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...