パスワードを忘れた? アカウント作成
15436581 story
モニター

iPad mini 6 の jelly scrolling、原因は? 47

ストーリー by headless
ぷるぷる 部門より
iPad mini 6 ではポートレートモードで縦スクロールすると画面の表示が波打つようになる問題 (テアリング) が発生し、「jelly scrolling」と呼ばれて話題になった。Apple は液晶ディスプレイでは通常の挙動だと説明しているが、iPad mini 6 で特に目立つ理由を iFixit が考察している (Mac Rumors の記事Ars Technica の記事iPad Mini 6 Teardown)。

jelly scrolling が発生する理由は 1 列ごとに表示を更新していく液晶ディスプレイの仕組みによるものだ。ただし、iPad Air で水平に配置されているコントローラーが iPad mini 6 では垂直に変更されており、更新される列の向きが変わったため目立ちやすくなった可能性があるという。

縦スクロール時のテアリングは iPad Air でも発生するが、ポートレートモードでは縦方向に発生するため目立ちにくい。ランドスケープモードの場合は横方向に発生するため、iPad mini 6 のポートレートモードと同様に文字が斜めに歪んで見える。ただし、iPad は通常ポートレートモードで使用することから、iPad mini 6 で jelly scrolling が気になりやすいとみられる。

また、iPad mini 6 では低価格な液晶ディスプレイを採用したため jelly scrolling が目立ちやすくなった可能性も指摘されている。iPad Pro もコントローラーが垂直の配置になっているが、ディスプレイのリフレッシュレートが高いため目立ちにくいとのことだ。


光が強く点滅する部分があるので注意

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 20時42分 (#4124023)

    動体視力には自信がないので、240fps のスローモーションで撮影し、
    iPad mini 6 と 5th のスクロールを比較してみたが、
    Jerry Scrolling と思しき現象を録画できなかった。
    iPadOS 15.0.1に更新したお陰とか?

    60Hzっぽいスクロールの飛び飛びは撮れたので、描画更新自体を撮影出来ていなかったことはなさそう。
    じわじわスクロールさせても、ビュンビュンとスクロールさせても同じ。

    何?iPhoneで撮影したから検出されなかったのでは、って?
    …そいつぁ一本取られたな!

    撮影環境:
    ・環境光 :Hfインバーター式蛍光灯 Panasonic製+卓上LED蛍光灯 KOIZUMI製(1万超…)
    ・撮影機材:iPhone 12 Pro 1080p/240fps
     カメラの向きは、ポートレート、ランドスケープの両方向で撮影。

    比較した機材:
    ・iPad mini 6 iPadOS 15.0.1 ※15.0は試していない。しれっと改善されてたりして。
    ・iPad mini 5th edition iPadOS 14.8

    スクロールを検証した表示対象:
    ・Safariで、Wikipedia (en)で一番文字数の多い記事 (about 47KB)
    ・Safariで、小説家になろうの投稿小説
    ・日経電子版のMyページの記事一覧
    ・Kindleアプリの連続スクロールモード (UK英語の小説)
    いずれもポートレートモードで縦スクロール (手動)。
    Safariのなろう小説、Kindleでは黒背景・白背景の両方を確認。
    アプリごとの差もなく、いずれもJerry Scrollingを観測できず。

    余談:
    スクロール以外で気付いたこととして、ディスプレイの素の色味が違ってた。
    Night Shift で色温度を変えたとき、
    「冷たい」から、「暖かく」と真ん中の半ばあたりまでは、mini 6 の方が暖色で、
    それより「暖かく」寄りでは、mini 5th の方が暖色となった。
    並べるとすごく気になってくる…iPad mini 5thの方が好みの色を出してくれるというか…。
    個体差の範囲にも思えるが、色域が5thより狭くなっている?のかもしれない。
    機材はないので憶測だが、その辺りがiFixitの”ディスプレイが安物”の話に繋がるのかも。

    ご参考まで

    • その後、他の方の動画(※)を参考にして何度か試したら、目視時にスクロールで気持ち行が斜めに傾いた気がした。
      ローテーションすると、Apple Pencilをくっつける側が必ず先行するように見えたので、やっと当たりを引いたと思ったのだが、
      それをスローモーションで録画しても、リフレッシュで文字がチカチカすることはあっても、描画自体にはずれがなかった

      この現象で思い当たったのは「カフェウォール錯視」。 [ismedia.jp]
      テキストの行は揃っているのに、リフレッシュで文字の一部の明暗が順繰りに変わることで、
      斜めでない行が斜めに見える、この錯視に近い現象を引いた可能性が出てきた。

      とはいっても、これは自分のケースでの独自の考察。
      他の方の動画では描画のずれが撮れているので、自分の撮り方が不適切だった可能性があるし(240fpsでは不十分なのかもしれん)、
      錯視であっても、LCDの走査方向を変えたことで目立つ形になったことのは確か(※2)。

      とまあ、気になる人が出てきそうな現象だということは理解した。

      ※1 iPod LOVEさんの検証動画 [item-get.com]
      ※2 iPad mini 5thでは逆にランドスケープ方向で横書き小説を見たときに縦スクロールすることによって、
        スクロール中、上方インカメラ側の文字が先行するように見えた(目視では)。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        色々試していたけど、公開されている動画のようなグネグネした感じにならないな~。
        iFixitやiPod LoveさんのYoutube動画をさらにスローモーションにして見たけど、
        あんなドラスティックに真ん中がうねったり、1文字近い描画の遅れを確認できてない。

        自分がJelly Scrollだと思ったのは、むしろ普通にスクロール出来ているときの動きに近い…。
        目が疲れているときは錯視し易いのだけど、それと区別が付きそうにない。

        …また日を改めて検証してみて、気が向いたら投稿する…。

    • by Anonymous Coward

      案外スクロール時にも省電力優先でGPUのクロック落としすぎただけかもね。
      あと、黒地に白のダークモードの方が見つけやすいと思う。

      • by Anonymous Coward

        低電力モードでもやってみたが、Jelly Scrollingを確認できず。黒地に白文字でも。

        #そもそも iPad mini 6 はiPhone 13 ProのようなLTPO技術を採用してないので、
         可変リフレッシュレートにならないと思うし、そういう挙動は自分で録画した
         結果でも確認できなかった。

        元のTwitterとかにも「めったに見られない」とあるので、
        個体差でないなら、タイミングや発生条件的なものがあるのかも。

        逆に、万が一個体差だと、集団訴訟になる類か…。

        • by Anonymous Coward

          室温を書いてなかった。LCDは低温で動きが鈍くなると聞くので。 
          ・室温:28~30℃、湿度40~45%辺り。

          それと誤記報告。
          ・誤:Jerry →正:jelly 

          失礼をば。

    • UFO Testサイトを使って、ようやくJelly Scrollingを録画できた。
      目視でなんとなく傾いて見えたものがゼリースクロールで合っていて、
      サイトの解説によれば「Tilting」とも書いてあり、傾きは1°未満らしい。

      お世話になったサイト:
      UFO Test Scan-Out Skew - Tilting / Jelly Effect [testufo.com]

      60HzのPC用液晶ディスプレイでも水平方向のスクロールでこの現象を見ることが出来る。
      実感したい人は上記サイトをお試しあれ。
      手元のディスプレイ2種類(4K、60Hz)では、どちらもほぼiPad mini 6と同じ様に傾いて見えた。

      iPad mini 6のが問題になるかどうかは、PCの液晶ディスプレイを縦向きで

      • by Anonymous Coward on 2021年10月03日 12時18分 (#4124205)

        再確認したところ、Safari、Kindleアプリとか日経電子版アプリでも、Jelly Scrollingは発生した(ポートレートモードで)。
        ”発生せず”と書いた最初の投稿は間違いでした。ごめんなさい。
        つまり、一度気が付くと気付きやすくなってしまうので、気になる人は気になってしまうだろう。

        でもって、自分は困るのか?と問われると、今日まで気付かなかったように、たぶん困らない。
        電子書籍読むときにスクロールさせながら読むなんてあり得ない、という習慣的事情もあるが、
        Jellyという語のようにグネグネすることはなく、Tilt Scrollingといった方が実感に沿うし、
        そもそも、高速にスクロールすると仕組み的に気付かなくなる現象だからだ。

        とはいえポートレート向きで使う時間の方が圧倒的に多いので、Appleにはなんで走査方向変えたんだよ~、とは言いたい。
        Pencilを付けとくと、Pencilが揺れる度にBTをOnにしろってうるさく言われる深刻な問題もある。俺は使わないBTはオフ派なんだよ!

        確かにランドスケープ方向でステレオになったので(ようやく Nexus 7 (2013)に追いついた…!ワイヤレス充電はいらん)、
        動画体験が向上したのは分かるんだけどさ…。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それはふつーのテアリングだね。
          画面内容の更新中に画面表示が行われてそれぞれの処理位置に追い越しが発生すると
          追い越しが発生した場所を堺に表示される内容が1フレーム違う時間の物になる現象。
          ダブル(またはトリプル)バッファリングやV-syncをきっちり行えば発生しないが、
          そもそも目立ちやすい条件でないと普通は気にもならない現象。
          逆にこれらを行わずに複数回追い越しが発生したり、フレームレートが低い状態で発生したり、
          追い越し位置が規則的で連続して発生すると現象が目に付きやすくなる。

          iFixitの動画で見た感じ、追い越し位置が規則的なパターンかな………
          追い越しが規則的に発生する負荷条件でないと観測しにくいと思われる。
          フレームレートももしかすると低いかも、というかソフトウェアの挙動がおかしいかもしれん。
          Vsyncに半端に追従するタイマーだとか、バッファリング時点でテアリングしてたりだとか、
          その手の妙な挙動による現象でも説明付きそうな見た目だと思う。

    • by Anonymous Coward

      > 並べるとすごく気になってくる…iPad mini 5thの方が好みの色を出してくれるというか…。

      欧米人は黄色い液晶の方が好みらしく
      Appleはそちらにあわせていく方針のようです
      自分もiPhone12購入時に色味が黄色に変わっているのを感じました

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 17時31分 (#4123935)

    ごめんなさいネタです

    • by Anonymous Coward

      この話を聞いた時、縦横比がちょっと変ってるからじゃないかなーなどと思ったんだよね。
      で、タイミングが狂っちゃうとか。

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 17時35分 (#4123937)

    60→90→120と瞬く間に標準が引き上げられてきたけど。
    この辺りが遠因なんですかね。

    • 言われてみるとデスクトップOSではゲーム以外ではあまりなかった全画面スクロールが、iOSやAndroidでは当たり前に行われてるので目立つようになったのかもしれないですね。

      それにしても記事中の「水平」「垂直」はどっちなのかさっぱりわからないので「長辺方向」「短辺方向」とかにして欲しかった。

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ブラウザやアプリをほぼ全画面でスクロールとか普通に有ると思う。
        90度回転させるなんてPCだと滅多にないからの方が大きいと思う。
        それでも垂直同期有効が普通でラインではないフレームバッファがGPUやディスプレイに有るので目立たないかも。

        • 90度回転は大きな理由になりそうですね。
          一方垂直同期やフレームバッファの方は、DirectXのバージョン気にしていたような時代だとフレームバッファ経由の描画でもティアリングが目に付くものはあったのでどうなんだろう?という感じです。

          --
          うじゃうじゃ
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            フレームバッファがあろうがvsync期間以外に描画やバッファ切り替えしたらテアリング出ます。
            なのでvsyncがうまく取れない環境だと死ぬ。
            代替vsyncとかvsync無効のタイマー動作とかいまでもその手の設定項目見かけるので、
            vsync取れるかどうかが重要な気もします。

        • by Anonymous Coward

          え?縦書きの文書を読む用にディスプレイを90度回転させてる人はいっぱいいますけど…
          逆にPCではまだ60Hz以上のディスプレイが普及してないんじゃない?
          そういう少数の高リフレッシュレートな機種はゲーム用に使う人が殆どで、90度回転させてる人がいないのかも

          • by Anonymous Coward

            私も4kディスプレイを90度回転とかしてるけど、Windowsの2in1やタブレットも含めても、
            トータルで90度回転で使ってるユーザーの比率はそこまで多くないと思う。

          • by Anonymous Coward

            90度回転してるけどブラウザのティアリングは普通に起きる。
            どういうわけか毎度同じラインあたり。
            ただスマホで経験した記憶はあんまりないなぁ。横画面で試しても。

            Appleはスクロールの追従性を気にしてるみたいだし、高速化優先なんかね。
            アプリって普通垂直同期してんのか知らんけど。

          • 世の中の多くの人はノートPCを使っているし、ピボットに対応したディスプレイも少数派だし、90度回転が普通な人は"いっぱい"というほどはいないんじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          > 90度回転させるなんてPCだと滅多にないからの方が大きいと思う。
          むかーしPC-100を見た時、画面を縦にした状態で表示されてるものを読んだら、視線の動きと描画のタイミングのせいなのかゆらゆらしてるみたいな気持ち悪さがあったっけ。

      • by Anonymous Coward

        V9938使おうぜ!

    • by Anonymous Coward

      いや、単にAppleが何も考えずに縦横の特性を入れ替えたのが理由で

      縦横の特性を入れ替えたのは、miniなのにスマホ的な縦での使用ではなく
      Airのような横での使用を前提に開発したのが原因です。

      • by Anonymous Coward

        相変わらずテストしない会社だな

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 18時00分 (#4123951)

    クラゲの大量発生のニュースを聞かないと思ったら、こんなところに

    • by Anonymous Coward

      ジェリーフィッシュ大勝利

    • by Anonymous Coward

      気がつくとジェリーアンダーソンもジェリー藤尾も鬼籍に入っていた

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 18時37分 (#4123967)

    ぶれないね、先ず認めない

    Apple は液晶ディスプレイでは通常の挙動だと説明しているが

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 18時55分 (#4123980)

    OnePlus 5では、上下逆さにOLEDモジュールを配置したところJelly Scrollingが話題になりました。
    Confirmed: OnePlus 5's Display is Inverted - Likely Causes Jelly Scrolling https://www.xda-developers.com/confirmed-oneplus-5-display-upside-down... [xda-developers.com]
    iPad mini 6のLCDモジュールが本来横向き?を想定していたのかはちょっとわかりませんが、いずれにせよ使用するディスプレイモジュールを変更しない限りは解消しないとは思います。

  • なのに、どうして縦向きで違和感が大きくなるような変更するかなぁ…

    • ふつーの携帯メーカーはパネルの仕様まで責任を追及されないですけどね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        いや、普通に言われてただろ。
        Androidの主要メーカーのほとんどが、4-5年前に通った道だ。

      • by Anonymous Coward

        責任云々言い出したら組み合わせたメーカーが責を負うでしょうね

    • by Anonymous Coward

      ブラウン管の走査線が横方向なのも、インターレースも横方向。
      なぜならmini 6のように縦方向でズレるのは非常に違和感が大きいから。

      これらは人や視覚の認識の特性から考慮された意味のある実装だったわけだけど、
      今のアップルは手触りやガシェットとしてではなく、スペックシートやコストだけ見て作ってそうで残念。。

    • by Anonymous Coward

      縦画面+縦スクロール:高頻度で使用(大抵は横書き)→スマホやmini5は影響小、mini6では影響大
      縦画面+横スクロール:中頻度で使用(大抵は縦書き)→スマホやmini5は影響小、mini6では影響大

      横画面+縦スクロール:低頻度で使用(大抵は画像や資料のページ送り)→走査線の影響を受けづらく影響小
      横画面+横スクロール:中頻度で使用(大抵は画像や資料のページ送り)→走査線の影響を受けづらく影響小

      単に(ドキュメント)ビューワとして最悪の選択しただけでワロタ

    • by Anonymous Coward

      横とか立てとか関係ない
      解:
      パネルのグレードが低い
      だけ

      廉価版のiPadの立ち位置か
      カメラ、パネル強化版のProが出るかだw

  • by Anonymous Coward on 2021年10月02日 20時29分 (#4124017)

    当社比で可能になったな。
    安かろう悪かろうにAndroidがダメな理由がはっきりした。
    安い部品使っちゃいけませんってことだね。

    パネルのグレードを上げたiPad mini 6 Proが出るわけですよ
    ってことで・・・

    • by Anonymous Coward

      安物じゃないのに設計が不味くて安物みたいな挙動する問題だと思ったよ

    • by Anonymous Coward

      つまり高いAndroidを買えば問題なし

  • by Anonymous Coward on 2021年10月03日 4時07分 (#4124135)

    少なくともこれ検証するために撮影するカメラはCCDかグローバルシャッターのCMOSにしないと公平じゃなくない?
    ローリングシャッター歪みが出るだろ

  • by Anonymous Coward on 2021年10月03日 12時34分 (#4124206)

    このiPad miniの波打ちをYoutubeで見たけど全然気にならないレベルだった。

    iPad miniの波打ちとは原理は違うけど、
    昔使ったパソコン、日立ベーシックマスターレベル3は、グラフィックが使えるモードだと、
    テキストのスクロールがすごく波打って、1秒に3行未満くらいしかスクロールしなかった。

    PC-8801などと違ってテキストとグラフィックのVRAMが分かれておらず(FM-8とかもそうだったか?)、
    テキストをスクロールするのに640x200ドット1プレーン分の16KBをCPUでスクロールしていたので、
    上から順に下までゆっくりとスクロールが進む様子を眺めることができた。

    これに馴らされていたためか、最近まで10年近く、20年ほど前の4Kモニタをリフレッシュレート12Hzで
    ずっと使っていたけど、特に不満なく使えていた。
    (IBM T221という製品で、スキルがあれば41Hzまでいける物だったけれど)
    ちなみにDVIを2本で入力すれば20Hzになったけどスクロールが画面中央でかなりずれた。

    • by Anonymous Coward

      おじいちゃん、いま令和なんで

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...