
アップルにiPhoneを修理に出した女性、裸の写真とセックス動画を自分のSNSに投稿される 97
ストーリー by nagazou
とんでもないことが起きてた 部門より
とんでもないことが起きてた 部門より
The Telegraphの報道によると、米国オレゴン州に住む当時10代の女子大生が2016年に、Appleに自分のiPhoneの修理を依頼したところ、修理業者の手によって中にあった写真と動画が勝手に取り出され、しかも彼女本人が投稿したかのようにFacebookアカウントに投稿されたという事件が起きていたという(The Telegraph、クーリエ・ジャポン、Афиша Daily、detikcom)。
その後の経緯はタレコミにあるとおりで、最終的にAppleが数百万ドルの補償金を支払ったとしている。Appleが彼女に最終的に支払った金額自体は不明だが、報道によれば彼女の弁護士は500万米ドルを要求していたとのこと。Appleはこの事件のあと、セキュリティシステムを強化し、同様のリーク事件が再発しないよう対策を取ったとしている。
tamaco 曰く、
その後の経緯はタレコミにあるとおりで、最終的にAppleが数百万ドルの補償金を支払ったとしている。Appleが彼女に最終的に支払った金額自体は不明だが、報道によれば彼女の弁護士は500万米ドルを要求していたとのこと。Appleはこの事件のあと、セキュリティシステムを強化し、同様のリーク事件が再発しないよう対策を取ったとしている。
tamaco 曰く、
2016年アップルにiPhoneの修理に出した女子大学生、アップル公認の修理業者により、彼女のフェイスブックアカウントから、まるで彼女自身がアップしたと思われるような形で勝手に「さまざまな段階の脱衣姿の写真10枚とセックスビデオ」を投稿した。
友人から彼女に連絡が入り、これらの画像はすぐに削除された。
事件をおこした修理業者の技術者2人はすぐに解雇され、より監視体制を厳格にした
この事件による「深刻な精神的苦痛」の慰謝料として、アップルが女子学生に数百万ドルを支払ったと英紙「デイリー・テレグラフ」が報じている。
iPhoneのロックはFBIでも解除困難と聞いていたので、修理に出す前にはロックするようにしている。しかしまさか修理業者が端末のデータに簡単にアクセスできるなんて想定外だし怖い話ではある。
これは酷い話 (スコア:2)
投稿されたってのも大概な話ではあるが、
投稿で露見するまでは見たい取りたい放題だったのか?
えげつない話やなぁ…
しばらく寝かせて置いたうえで流出を装ってゆすり集りだって可能だし
それがなかったとも言い切れないよな
Re: (スコア:0)
AppleのデバイスってバックアップもAppleのクラウド上にあるんじゃなかったっけ?
内部犯ならもともと実機無くてもなんでもやり放題なのでは?
Re: (スコア:0)
クライアントにしか解けない暗号にしてからバックアップすることも可能ですよね
やってるかどうはか知らないけど
Re: (スコア:0)
FBIから反対を受けたのち、AppleがiCloudバックアップのエンドツーエンド暗号化計画を取りやめていたとの報道
https://apple.srad.jp/story/20/01/24/2131219/ [apple.srad.jp]
Re: (スコア:0)
ぞっとするし、今回の件がアップルに与える影響はかなり大きいということだろうよ。
Re: (スコア:0)
データ消したくても壊れてしまっていては消せないってことだろ。
Re: (スコア:0)
それなら修理じゃなくて新品を買えばいい話とも言えるが、
Apple Care+では不注意による事故・破損でも無償修理対象となるわけで、
その場合は当然破損したiPhoneをAppleに送らなければならないだろうから、どうしようもない。
故意に「データが読みだせそうにないぐらい破壊」してから送るという手もあるが、故意にやったと見抜かれたら保証対象外。
Re: (スコア:0)
緊縛写真とかやだけど、全裸ぐらいで数百万ドル貰えるなら喜んで
Re:これは酷い話 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
本気でやるなら別に自分の写真である必要はないな
Re: (スコア:0)
アーッ
は良いって事?
Re: (スコア:0)
パスコードオフにしたままだったんじゃねえのかなこれ
"修理業者が勝手にデータ抜ける"って確定してないよね?
Re:これは酷い話 (スコア:1)
そもそも故障してたんで。
修理に出す前にパスワードの設定とかデータの消去とか出来ないわけですよ。
修理した結果として中に入ってるデータにアクセスできても
それをやらないってのが修理業者の信用だと思うぞ。
Re: (スコア:0)
なんでいちいち悪意を見出さないと気が済まないの?
Re: (スコア:0)
Appleユーザーの模範解答ありがとう!
5年公にしない約束をしたのかしら (スコア:1)
2016年 から5年
Legal documents HAVE revealed.
ほとぼりが冷めたから、日本のメディアも報道しない。
Re: (スコア:0)
ギガジンの記事によると別件で明らかにされたらしい
今回の補償による損失を補てんするのに色々揉めて裁判まで行って
その裁判過程で明らかになった感じ
Re:5年公にしない約束をしたのかしら (スコア:1)
箇条書きでまとめると。
①appleは被害者に賠償金を払う。ここで和解の条件として秘密保持条項があったため、当時表ざたにならなかった。
②appleは被害者に支払った賠償金を事件を起こした下請けのPegatronに請求、Pegatronはappleに支払う。
③Pegatronはappleに支払った金額を保険会社に請求。保険会社は支払いを拒否。
④支払いを拒否した保険会社をPegatronは民事で訴えるー>事件が表ざたに
って事ですね。
https://gigazine.net/news/20210608-apple-iphone-service-centre-nude-leaked/ [gigazine.net]
修理に出すとデータは全部見られるの? (スコア:0)
今まで修理に出したことないけどやっぱりロック解除とかさせられるの?
だとしたら今後も決して他人には渡さないようにしなきゃな…
同期してる端末から消しても故障端末で同期するまで時間もかかるだろうし。
Re:修理に出すとデータは全部見られるの? (スコア:1)
基本は好き勝手に見られるものと思った方がいいよ。
クラウドデータ、HDDデータ修復、監視カメラ、会員登録情報、購入履歴そういうのすべて。
勝手に見たりデータを持ち去る難易度は違うけどどれも権限持っている人なら好きにできることが多い。
#コンプライアンスなんてあってないようなもの
Re: (スコア:0)
日本じゃ端末を消去しないと修理受け付けてもらえんでしょう。
それを可能にする有料オプションの創設が話題になっていたぐらいだから。
https://mobile.srad.jp/story/21/04/01/1836240/ [mobile.srad.jp]
Re: (スコア:0)
端末を消去とは?
Re: (スコア:0)
ブレンドテックで粉砕するとか
Re: (スコア:0)
パソコンの修理なんかだとパスワードを書かせるところもあるチューね
Re: (スコア:0)
2014年時点でバックアップして全部消してから修理に出す手順ですよ。
いまだと「iPhoneを探す」も無効化するよう求められます。
http://web.archive.org/web/20141223135825/https://support.apple.com/ja... [archive.org]
What to do when you return or send your iPhone, iPad, or iPod touch in for service
1.Sync your device with iTunes.
2.Back up your device.
3.Turn off iMessage: Tap Settings > Messages.
4.Erase all the data on your iPhone, iPad, or iPod touch by tapping Settings > General > Reset > Erase All Content and Setting
Re: (スコア:0)
大手業者にお願いすれば少しは安心だろうけど
実際に作業するのは底辺の関連企業だろうからな
日本だともっと酷いかもね
3次4次下請け当たり前だからw
ただ投稿すると確実にバレるので情報を盗むだけが多いと思うけど
Re: (スコア:0)
透過的暗号化(ディスク暗号化)がされてないとロック掛かってても直接フラッシュメモリからデータ読み取れるからね
Re: (スコア:0)
ソフトバンクで修理に出したときはその場で初期化だったよ。
自宅で初期化して持って行ったのに。
電源が入らん、なんて状態のときはしらんけど。
被害には同情するけど (スコア:0)
何故世の人々は裸の写真とかセックス動画とか撮りたがるのだろう
ケツ毛バーガー事件から人は何も学んでない
(オレゴン州の女子大生はそんな日本の事件なんて知らない可能性が高いというのは置いといて)。
Re:被害には同情するけど (スコア:3, おもしろおかしい)
(オレゴン州の女子大生はそんな日本の事件なんて知らない可能性が高いというのは置いといて)。
タマタマついていなかった
程度の認識でございましょう
Re: (スコア:0)
だって女の子だもん…
Re:被害には同情するけど (スコア:1)
> 何故世の人々は裸の写真とかセックス動画とか撮りたがるのだろう
リア充だからさ(シャア風に
Re: (スコア:0, フレームのもと)
電車と比べたら裸の方がずっと撮ってて面白いだろうしそりゃ大勢いても不思議ではない
Re: (スコア:0)
撮りxxと乗りxxの二つの陣営がいがみ合っていたりするのだろうか
Re: (スコア:0)
>何故世の人々は裸の写真とかセックス動画とか撮りたがるのだろう
鏡や家庭用カメラ、家庭用ハンディビデオが一般に普及する前にも
一般人・一般家庭が観たり撮ったりする需要はないと同じこといってなかった?
Re: (スコア:0)
昔(銀塩時代)は現像焼き付け時に当然作業員が見ていたし、余りにアレなやつは飛ばされていたとも。
Re:被害には同情するけど (スコア:2)
現像はしてくれるけど
焼き付けはしてくれない
という運用でしたな
Re:被害には同情するけど (スコア:2)
「公序良俗に反するような写真はお返しできない場合があります。」
ってプリント袋とかに書いてあった。
#古い銀塩写真を引っ張り出してきて確認した。
Re: (スコア:0)
現像屋でバイトしてたけど、機械は全自動で全部プリントアウトする。
そこからエロいのは抜き出してポケットへ。客へは残りを返してた。
依頼主の住所氏名電話番号も見れたしね。当時はプライバシーなんてかけらもなかった。
#実話
Re: (スコア:0)
何故ってことは無いと思うけども。
え?
Appleや息のかかった会社なんて (スコア:0, 荒らし)
そんなもんでしょ
Re:Appleや息のかかった会社なんて (スコア:1)
事実やん
Re: (スコア:0)
別ACですが今回はAppleに修理をだした結果なのだから完全に間違っているとは言えないでしょ?
アップルが女子学生に数百万ドルを支払った (スコア:0)
アップルは修理業者に請求した額はいくらだろう?
Re: (スコア:0)
喜んでセックス動画を入れて修理に出す人が出てくる金額
慰謝料や示談金でむしろラッキーなんてのは珍しくもない話だけど
Re: (スコア:0)
アップルは額は
ジーニアスバーwww (スコア:0)
風俗だったのか。バーだけにwww
理解できん (スコア:0)
この修理業者は何考えてんのか。
わざわざ客のSNSアカウントにアップなんかしたら、
そんなこと実行可能な人間は非常に絞られて、「私が犯人ですどうぞ捕まえてください」と言ってるようなもんだとは
思い至らんかったのだろうか?
で、そのレベルのすげー見通しの利かないバカでも、iPhoneの修理は出来ちゃうんだw
Re:理解できん (スコア:1)
女性に多いが、
人に害意を向けられた経験がないのだろうが「世の中には悪い人がいる」
という事実が全くすっぽりと抜けてる人がたまにいる。
雑にいうと苦労を知らない、いいとこのお嬢さん。
悪人というのはフィクションの世界の存在だよねって認識。
いわんやAppleに正規に依頼してる状況においてをや
そのまま天寿を全う出来るならそれほど幸せなこともないだろうが、
ときにニュースになる危機意識のないお花畑の女性というのは大抵そういうことなのだろうと思ってる