
特許侵害をめぐるヘッドフォンメーカーKossとの訴訟でAppleが反訴 7
ストーリー by nagazou
Appleも社史を添付したのだろうか 部門より
Appleも社史を添付したのだろうか 部門より
headless 曰く、
Appleは7日、同社がヘッドフォンメーカーKossの特許を侵害していないことの確認などを求め、カリフォルニア北部地区連邦地裁にKossを提訴した(Patently Appleの記事、 9to5Macの記事、 Mac Rumorsの記事、 訴状)。
Kossは7月、AirPodsなどの製品が同社の特許5件を侵害しているとしてAppleをテキサス西部地区連邦地裁に提訴しており、今回の訴訟はその反訴となる。訴状でAppleは6件の請求原因を挙げており、請求原因2~6はそれぞれKossの特許5件を侵害していないと主張するものだ。一方、請求原因1ではKossがAppleとの秘密保持契約に違反していると主張し、違反行為の完全な差止命令を求めている。
両社の秘密保持契約はKossとAppleが特許侵害やライセンスに関して交渉した際、Koss側の要望で作成されたものであり、現在も有効だという。Kossは7月に提起した訴訟ではAppleに特許侵害を知らせたことや、交渉したがライセンス契約には至らなかったことなどが訴状に記載されている。しかし、秘密保持契約は両社の交渉内容を訴訟に使用することを禁じているそうだ。
リンゴ農家は訴えないのか? (スコア:2, オフトピック)
是非、林檎農家をAppleの偽物作ってるって訴えてほしいね
Re: (スコア:0)
リンゴ農家は訴えないけどナシは訴えるよ [huffingtonpost.jp]
Re: (スコア:0)
裁判所で請求棄却できないのかねこんなバカらしいもの
Re: (スコア:0)
前にも似ても似つかないスーパーのロゴで訴えていたよな。
さらにPodなんて一般名称で自社製品の拡張ユニット売っていたメーカー訴えたり。
Aplle のロゴは実は梨だった (スコア:0, オフトピック)
実は欠けたりんごのシルエットではなく欠けた梨だったのが
創業30年以上たったいま明かされた
Re: (スコア:0)
馬鹿言うな。
欠けてなくとも訴えるさ!
梨は洋梨 (スコア:0, オフトピック)
海外のメーカーだから当然だけど、だからなおさら類似するところがない