喫茶店でAirPodを外すまで店員が注文を取りに来なかったのは良いことか悪いことか 110
ストーリー by hylom
AirPodは片方だけを外しても気付きにくい 部門より
AirPodは片方だけを外しても気付きにくい 部門より
Anonymous Coward曰く、
米国の喫茶店で、ワイヤレスイヤホンのAirPodを装着していたら店員が注文を取りに来てくれなかったとの主張がグルメサイトThe Takeoutで取り上げられている(ZDNet、Slashdot)。
この話題が取り上げられたのは、飲食店のウェイトレスが読者からの飲食店関連のさまざまな質問に答えるという連載記事「Ask The Salty Waitress」。Kevinと名乗る投稿者からの質問は次のような感じだ。
ハロー、ソルティ様。私はコーヒーショップのカウンターにいたのだけれど、AirPodを外すまで店員は注文を取りに来てくれませんでした。AirPodを付けていたのは片耳だけなのに! 私はここでは嫌われているのでしょうか? なぜに?これに対する回答は次のとおり。
おそらくあなたはコーヒーを注文するのに必要な約30秒間、音楽の再生途中であったり、ビジネス電話をしていたなどの理由でAirPodを外すことができなかった。その場合、あなたはあなたのビジネスを終わらせてからコーヒーを注文すれば良いでしょう。
もしくは最新スマートフォンテクノロジーを活用できるコーヒーショップにいる場合、アプリでコーヒーを注文すれば、静かに効率よくコーヒーを取り出すことができます。店員はあなたのことが嫌いではありません。むしろあなたのことが好きでしょう。大切なビジネスが中断されないように気を遣っているのですから
なお、これを取り上げたZDNetの記事では、今後もAirPodsは議論の種になり続けるだろうとし、利用する際は周囲への配慮が必要だとしている。
中学英語で (スコア:2)
Excuse me, I'd like to order.
ネイティブスピーカーなら、もっと気の利いた言い回しがあるのかも知れないけど。
# 頼んでもいないのに砂糖マシマシのコーヒーが届けられたら Go ahead, make my day. で。
死して屍 拾う者なし
Re:中学英語で (スコア:1)
俺の英語力だと
Hi!, e-to, Please, I am coffee! Please!
こうなる。これ店員に通じるかな・・
Re:中学英語で (スコア:2, 参考になる)
経験上、その英語力だと、この方が良い。
Coffee!
カタコトで単語を連呼するのはかっこ悪くてプライドが許さないから何か喋ってる体裁を整えたい、という場合の英会話のコツは以下の通り。
わい: I'd like to take a cup of coffee, please.
店員: Sorry?
わい: (聞き取れないようなるべく小さな声でもごもごと) I want to order… (以降しっかり大声で) coffee.
店員: OK!
Re:中学英語で (スコア:2, おもしろおかしい)
8杯のコーヒーが出てきますね
Re:中学英語で (スコア:2)
あちらさんも「ガイジンが何か変なエーゴ喋っとるけど、たぶんカーフィやろ」くらい大目に
見てくれそうな気がします。
ガイジンが多少変な日本語喋ってても、理解できるし。
// 飲み物のコーヒーとは綴りが違います by John Coffey
死して屍 拾う者なし
Re:中学英語で (スコア:1)
8杯のコーヒーが…
喫茶店バイト (スコア:2)
メニューを下ろすまで注文を取りにいかなかったら、キレぎみに呼ばれたことは何度かある。
まあ、注文終えたらメニュー下げちゃう店もあるから、注文以外のメニューを見たいのかもしれないけど。
ちゃんと、メニューたてがテーブル毎にあるんだから、下げませんてば。
#そういう客にはフリージャズ。喰らえオーネット・コールマン。嘘々。うるさい酔っ払いにしか使いませんてば。
Re:喫茶店バイト (スコア:1)
注文を取りにこなかったから黙って店出たことあるわ。
Re:喫茶店バイト (スコア:2)
どこでもそうかは知りません。でも、メニュー見てるってのは、まだ迷っているって考えがその店にはあった。
実際、ファミレスにも呼び出しがないころ、レストランでメニュー下げたらすぐに店員がきたことは少なくないです。
大昔の、それなりにフロアに店員がいた時代。(私のバイト先は当然私一人だが、目は通せる狭さ)
ツレがメニュー下ろして片付けようとしているメニューを取り上げて、もっぺん迷う奴。出端を挫かれる。
> 暇つぶしに眺めてる事は多いですね。
私は一度メニューを下ろして注文した後やってます。店のオーナは売上が上がるかと期待してます。バイトは呼ばれるまで待ちます。
注文を終えたらメニューを下げるのは、メニューでグラスとか転かしちゃう人が多いんだろうなぁ。
呼び出しブザー、便利だと思う。
Re:喫茶店バイト (スコア:2)
下に置く行為で判断してました。
昭和の商店街の喫茶店なんてメニューは単純です。
Re:喫茶店バイト (スコア:2)
むしろ、視線を外す、が近いかな。
食べ物は、スパゲッティ、ピラフ、ドライカレー、サンドイッチ、トースト(ジャム)だけかな。
Re:喫茶店バイト (スコア:2)
ちなみに、あなたならメニューをずっとガン見して店員を呼ぶ合図もしない人に「ご注文は」って聞きますか?
えぇ加減にして欲しいとは思うけど、迷ってるとしか思えない。こっちは注文が出来るタイミングを待つ、その「間」が合わないときもある。
ま、本当に欲しい物がないので困ってるんでしょうけどねぇ。昭和の商店街の喫茶店にそれを求められても。
Re:喫茶店バイト (スコア:2)
いらっしゃまっせぇ。
AirPod(s) (スコア:2)
AirPodだと?片耳しか付けてなかったのか?って煽ろうとしたら、本当にそうだった
それこそ元の投稿者の言い分の通り、AirPods付けてるのとAirPod付けてるのではまた立場が少し異なることもあるだろう
Re:AirPod(s) (スコア:2)
Re:AirPod(s) (スコア:2)
どちらかというと逆に「耳に何付けてても知らんわガンガン注文取りに行くわ、いちいちそんな配慮するほどの賃金もらってないわ」の対応でいいと思うからこそです。
その上で「イヤホン付けてるから話しかけんとこかな…」は各個人の判断による配慮だとして、片耳でもそうなるか?っていう話
米国だと常時片耳Bluetoothヘッドセットの人結構いるじゃないですか。彼ら電話好きだから(偏見)。
Re:AirPod(s) (スコア:2)
あ、確かにそっち側の視点が欠けてた。「注文したけりゃ呼べよ」ですね。
コミュ障の意味不明理論では (スコア:2)
注文したいなら呼べばいいだけジャナイカ?
店員に向かって手を上げたら直ぐに来ると思うが。
AirPod 云々は関係ないと思う。
クレーマー (スコア:1)
原因不明で店員から邪険にされたら質問するのもわかる。
しかし質問者はAirPadが原因なのは想像ついているのだから、
その先(店員が気を使っている)も想像できるでしょうに。
それを嫌われているのでしょうか?とかクレーマーにしか思えない。
原因に気づいているなら自ら改善する行動に出たら?
片耳だからAirPad聞いてないのはわかるだろう?って反論もあるが、
こう言う奴に限って片耳とはいえAirPad使っているのだから気を使え!とか言い出しそう。
Re:クレーマー (スコア:1)
個々のお客を見てサービスしてる良いお店という印象ですね。
店員はあなたのことが嫌いではありません。むしろあなたのことが好きでしょう。大切なビジネスが中断されないように気を遣っているのですから
日本なら手を上げたり声を出すか、卓上のベル(ファミレス?)を鳴らして店員を呼べるけど。
あちらのマナーでは、店員から声をかけてもらえるまでひたすら待つしか無いのでしょうか。
Re:クレーマー (スコア:1)
Re:クレーマー (スコア:2, おもしろおかしい)
あなたが目を合わせ微笑みかけたら、老若男女どんな店員でもたちまち駆けつけてくれますよ。
Re:クレーマー (スコア:1)
Re:クレーマー (スコア:1)
お客様困ります、そのような店ではありません
Re:クレーマー (スコア:2)
踊り子店員に手を触れないでください死して屍 拾う者なし
Re:クレーマー (スコア:1)
AirPodsには、外音取り入れモードがあるので、付けていても普通に会話できる状態かもしれません。
なので気にせず注文を取りに行っても良かったのでは?
Re:クレーマー (スコア:3)
AirPodsの発売直後くらいに「外さなくても聞こえるよ」と言ってずっと外さなかった人がいたのですが、
この場合、話しかける側がどう判断するかと言うのが重要だと思います。
Re:クレーマー (スコア:2)
外音取入れモードでは色がソバっぽくなるとわかりやすいかもね。
Re:クレーマー (スコア:1)
それだとオープンイヤー型のイヤホンは注文を取りに行くべきで、密閉型では取りに行ってはいけないって事?
モード切替タイプもままあるが、その場合、モードの確認どうするのだろうか?
メニュー覚える前にイヤホン・ヘッドホンのカタログ丸暗記しなきゃいけないとは、飲食店で働くのも楽じゃないな。
店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
店の立場に立てば、何も注文せずに居座られることがそもそも迷惑行為なので、イヤホンつけていようが注文取りに行くのが正しい。
客の側からしてもそれは同じで、注文が決まっているのに不必要に待つ理由はない。即座に店員を呼ぶべきだ。
いずれの側に立場に立ってみても、イヤホンをつけているからと行って遠慮する理由なんてないだろう。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:2)
>店も客も配慮する必要なんて無い
いや、お互いに可能な範囲で配慮しましょうよ。
社会生活を営むための潤滑油ですよ。
だから世知辛い世の中とか言われるのですよ。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
注文を取りに行かないという配慮にいったい何か意味が……。
少なくとも、客は飲み物なり食べ物なりを注文するために店に入ってるはずなんだけどな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
この辺 [srad.jp]とかこの辺 [srad.jp]読んでも考え変わらないならこれ以上議論しても平行線でしょうね。
ただ私がなんらかのお店のオーナーだったら、貴君を雇うのも客として来れられるのもご遠慮願いたいですがね。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
ならさっさと注文すればいいだけだろw
すぐに注文しないということは注文が決まっていないということだし、
注文考えてるかもしくは何か別の思考または行動の最中ということだろう。
「急いでいないようだし邪魔しちゃ悪いから一段落した様子を見せたら注文取りに行こう」
という配慮が生まれるのはごく自然のこと。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
だからそう言ってる。
店員が席まで注文を取りに来るお店は「注文したいものが決まっているかどうか」をまず確認する目的で来るものだよ。
ほなにせ、とんどの店員はエスパーじゃないからね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
私のコメントと言いたいことが同じだというなら
これまでの
いずれの側に立場に立ってみても、イヤホンをつけているからと行って遠慮する理由なんてないだろう。
や
注文を取りに行かないという配慮にいったい何か意味が……。
等のコメントとは矛盾しますね。
貴方の中で一体どのように整合性がとれているのでしょうか?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
俺の思うように周囲は行動すべき、という点では終始一貫しているのではないでしょうか?
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
徹頭徹尾、イヤホンをつけていることは「注文をとりに来ない理由」にはならないので「遠慮や配慮する意味は無い」という話でしかないんだけど……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
この記事の発端になったKevin氏はイヤホンを外したり合図をする前に来て欲しかったみたいだぞ。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
そう思う理由が知りたいんだが、誰一人合理的な理由や必要なシチュエーションを説明してくれないんだよなぁ……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
だとしたら
だからそう言ってる。
というのが意味不明ですね。
私のコメントは全くもって正反対なのですが。なにが「だからそう言ってる」なんでしょうか?
そして、これだけ具体的に説明しても納得できないのでしたら、
貴方の納得できる理由なんて存在しないということです。あきらめてください。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
あれ?
じゃあ、店員はイヤホンをつけてぼーっと音楽を聴いている客と注文を迷ってる客の区別をどうつければいいんでしょう?
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
>店員が席まで注文を取りに来るお店は「注文したいものが決まっているかどうか」をまず確認する目的で来るものだよ。
まさか『ご注文はお決まりでしょうか?」て常套句を額面通り受け取ってないでしょうね?
普通は、少し間を置いて注文が決まりそうな気配を見計らうという配慮してから聞きに行っているのですが…
メニュー渡した途端、長時間居座られるのが嫌だから、注文お決まり?とか聞くような店がお望みですかね?
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
さすがに、その説明は無理がありすぎるでしょ……。
何年も専門の訓練を積んだウェイターが客一人に店員一人の体制で回してないと物理的に不可能なことをさも常識みたいに言われてもね……。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
さすがに、その説明は無理がありすぎるでしょ……。
バイト一人が店回していても可能なことをさも非常識みたいに言われてもね……。
https://srad.jp/comment/3756787 [srad.jp]
私の経験でも、JKのバイトさんですらそれなりの配慮は感じますがねぇ。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
それなり程度だとやっぱ確認は必要なはずなんだがな。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
ウドン食ってる最中と勘違いしたんじゃね?
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
もしや、と思って「うどんモナカ」で検索したけど、
これは!というものは見つからなかった。
ビジネスチャンスですね!
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
正しいとか、べきだとか、ないだろうとか、なんでこんな断定口調なんだろうね?
本文、特に回答を読んだら各人でそれぞれ事情や思惑があるのが分かるでしょうに。
30秒程度の時間を居座るとか、不必要とか言い出しているけど、
いずれの立場にも立てていないのは君の方じゃ無い?
少なくとも接客業には向いてないし、クレーマー予備軍足る資質があると私は思うよ。
Re:店も客も配慮する必要なんて無い (スコア:1)
彼は行きている世界が小さいからねえ。