
Apple、Samsung製品の販売差し止めを要求 12
ストーリー by hylom
殴り合いは続く 部門より
殴り合いは続く 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Appleは米国時間5月23日、カルフォルニア州において、Samsung製品の販売禁止を求める書面を提出した。販売禁止を求めているのは「Admire」、「GALAXY Nexus」、「GALAXY Note」、「GALAXY Note II」、「GALAXY S II」、「GALAXY S II Epic 4G Touch」、「GALAXY S II Skyrocket」、「GALAXY S III」、「Stratosphere」の各端末。いずれも現在販売されている製品ではないが、Apple側は5月初旬に特許侵害で認定された機能を実装可能なソフトウェアまたはコードを内包した製品に関しては、すべて販売禁止にするべきだと主張している(CNET Japan、Bloomberg、slashdot)。
先の特許侵害裁判において、SamsungがAppleに支払うべき損害賠償金をわずか1億1960万ドルとしており、その金額はAppleが求めていた22億ドルよりもはるかに少なかった。Appleの弁護団は「この損害賠償金では、『回復不能の損害』を十分に埋め合わせることができない」と述べている。
もうAppleは (スコア:2)
この方向性で食っていくことに決めたんだろうか。
# 自分もさんざっぱらパクってきてるくせに、よくやるよ 本当
Re: (スコア:0)
正直言って、このSamsung vs Appleの法廷紛争は呆れてきた。
いい加減にして、前向きに歩いていけばいいのに。
iOS8は、Windows8をパクってるらしいね。
Re: (スコア:0)
なんでこの裁判はさっさと仮処分とか出せないのかね?
いつまでもダラダラやっていたら弁護士が儲かるだけなのではないか。
Re: (スコア:0)
昔からそうだと思いますが
Re: (スコア:0)
会社がおっきいから右手が前に進む間に左手がずっとゴチャゴチャやることができるってだけですよね。
もちろん左手引っ込めろよという意見自体は悪いものではないのですが。
Re: (スコア:0)
だから、前から言ってるじゃん。
お互いに訴訟しあって、弁護士が全ての財産を分捕って行けば、
いいのにって。
それとも、どっちかの会社が残って方が幸せと感じる人いるのかい?
ちなみに、どっちかの会社、あるいは両方とも生き残った場合、次の
訴訟ターゲットは多分、君のいる会社だw
勝者 (スコア:0)
Samsungのパクリ勝ち
Re: (スコア:0)
実際にSAMSUNGがappleに勝ってるかどうかは分かりませんが
少なくともスラドは無駄にappleを堕として悦に入る朝鮮人が多数跋扈していますね。
だいたいマカー (スコア:0)
新しいことを始められないから、追いついたら先に進むのことはできないのだよ。
新しいことを始める奴が出てきたら、革新的に再定義してパクるだろうからそれまでは
このままなのだろう。
でも教祖が死んだからもうパクる事すらできないかもしれないな。
Re: (スコア:0)
スカリーかジャンでも呼び戻せばいいんじゃないかな(鼻ホジー
Re: (スコア:0)
スカリーにはモルダーもセットでいかがですか?
そもそも、知的財産は恣意的に運用され過ぎている。 (スコア:0)
自分が使うときは無料、他人が使うときは無限大の使用料。
そのようにして、知的財産を部品として利用する道は閉ざされ、改良する道も閉ざされている。
たいてい、一つの製品には複数の特許が含まれている。
競合商品が、それらの特許地雷の一つでも踏んでしまえば、葬り去られる。
せっかく、一件100万円とも言われる特許を取っても、他の特許で囲まれて身動きできなくなる。
知的財産制度は、創意工夫を促して社会を豊かにする制度ではない。
他人の創意工夫を金銭に還元できないように圧迫して、社会を犠牲にして私利私欲を追及する制度だ。