iPhoneの充電器が原因の感電死事件、「純正品」にも危険あり? 128
ストーリー by hylom
なにを信じればいいのか 部門より
なにを信じればいいのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
先日、iPhoneの充電器による感電死事件が報じられた。当初、犠牲者は非正規の充電器を使っていたとされていたのだが、これ以外にも同様の感電死事件が発生、こちらはApple純正の充電器を使っていたことが報じられている(産経)。
記事によると、Appleの正規品であっても、中国産の場合は安全回路等を省略した非正規 部品が使用されている事があり危険だという。16日の時点で遺族の「iPhone 5は昨年12月にアップルストアで購入したもので、正規の充電器を使用していた」とのコメント(ZAKZAK)が出ていたのだが、Appleは「危険な非正規品は使うな」と発表したのみである。Appleは電子メールでこの件に関し、徹底した調査を進め、当局に協力するとしたが、類似の事故がないかどうかの詳細にはコメントしなかった(ロイター)といい、意図的な隠蔽であるとの批判が出ている。
陰謀論は専門家にお任せするとして、/.jerみなさまにお伺いしたいのだが、電気的知識を持ち合わせていない一般人が現時点で自衛する手段はあるのだろうか。可能であればApple製品を使用しないと言うお答えはご遠慮願いたい。自宅で簡単に行える安全試験等があれば喜ばしいのだが、いかがだろうか。
アップルがどうこういうレベルじゃない気がする (スコア:5, 興味深い)
中国だからなぁ……
その『アップルストアで買った充電器』は、本当に純正品だったのか?
というか、そもそも、そのアップルストアは本物だったのか?
漏電遮断機なりの設備がちゃんとしてれば、もし充電器がアレだったとしても、
そうそう感電死まではいかないと思ってるんだけど、
中国って、やっぱしそのあたりもダメなんだろうなぁ……
#電気関係はいろいろヤバイので、ちょっと高くてもメーカー品を使うことにしてる。
#実家にあった100円ショップの延長コードは全て買い換えさせた。
Re:アップルがどうこういうレベルじゃない気がする (スコア:1)
正規店だから純正品を売ってるとは限らない国だから、日本とは事情が違いすぎるっていう
Re:アップルがどうこういうレベルじゃない気がする (スコア:1)
検査だけは自国で (スコア:1)
中国内の事件は、「他の要素」が多過ぎて参考にならないね。
で、国内産が安全な国での中国製品の問題は、「検査を自国で行う」事で、全部解決する。
検査工程までを海外に任せるのが最大の問題じゃないかな?
検査工程だけとはいえ、国内で行うなら、自国の生産増にも繋がる訳で、量産の利点をあまり殺さずに享受出来るかと。
責任主体も明確になるしね。
-- Buy It When You Found It --
要修正 (スコア:2)
先日、iPhoneの充電器による感電死事件が報じられた。当初、犠牲者は非正規の充電器を使っていたとされていたのだが、これ以外にも同様の感電死事件が発生、こちらはApple純正の充電器を使っていたことが報じられている(産経 [msn.com])。
記事によると、Appleの正規品であっても、中国産の場合は安全回路等を省略した非正規 部品が使用されている事があり危険だという。16日の時点で遺族の「iPhone 5は昨年12月にアップルストアで購入したもので、正規の充電器を使用していた」とのコメント(ZAKZAK [zakzak.co.jp])が
女性が感電死した事故の件はiPhone 4 [scmp.com]であり、充電器が非正規品 [sina.com.cn]だった事が既に確認されてる。
しきい値 1: ふつう匿名は読まない
匿名補正 -1
まあ現状だと予防的に使わないのが一番いいんだけども。 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
回路自体が信用できない場合に、検電器による検査って意味あるの?
短時間の使用には耐えるけど、フル充電する時に「連続2時間以上最大出力(10w?)を
出し続けると壊れる」みたいな欠陥品の場合は、「検査時だけは正常に見えるけど危険」とか
あるんじゃないの?
Re:まあ現状だと予防的に使わないのが一番いいんだけども。 (スコア:1)
整流器とコンセントの間に挟めるご家庭用CPみたいなのがあればいいんですけどねえ。
バッテリー考えたら (スコア:1)
充電しながら使うなってのが一番無難。
iPhoneに限らず大抵の充電するガジェットはそうだよね。
Re:バッテリー考えたら (スコア:1)
>iPhoneに限らず大抵の充電するガジェットはそうだよね。
つUPS
Re:バッテリー考えたら (スコア:1)
UPSがガジェットの範疇に入るとか/.らしいですな。
#納得しちゃったよ
Re:バッテリー考えたら (スコア:1)
バッテリ交換できないUPSは珍しいけど, iPhoneを含めて交換出来ないガジェットは多いよね.
# バッテリが膨れて交換できず, UPSを買い換えたばかりなので
Re: (スコア:0)
普通に熱持つからなぁ
触って熱いと感じたら、体に密着させない。。。とあたり前のことか
Re: (スコア:0)
ノートPCは充電するガジェットには含みませんか。
どういう使い方で感電したか (スコア:1)
が何処にも書いてない。
電話したら感電したというが、充電器にもケーブルにも触らずiPhoneから感電したというのが事実なら、
それは充電器とかでなく、
iPhoneの問題ではないのか。
iPhone本体も中国製だと言われてしまえばぐうの音も出ないのだが。
Re:どういう使い方で感電したか (スコア:1)
> 当時入浴中だった馬さんは浴槽を出て電話に出たところ、感電死したとみられている。
・・・え? 濡れ手で触ったのかコレ?
本体はともかく、充電器にぼたぼた水がかかったんなら普通に死ねるだろ。
防水ガラケーだって「濡れた手で卓上ホルダ、アダプタ(充電器、充電用変換アダプタ含む)に触れないでください。感電の原因となります。」みたいな注意書きはあるよ。
Re:どういう使い方で感電したか (スコア:2)
Re:どういう使い方で感電したか (スコア:2)
Re:どういう使い方で感電したか (スコア:2)
実際ACがそのまま内部回路につながってるトランスレスラジオとかトランスレスTV(真空管時代~トランジスタ時代の初期)ってのが昔あって、壊れもせずに稼働してましたし。中のシャーシに触るとビリビリ来たけど。
陰謀論は専門家にお任せする (スコア:1)
/.Jerの中に陰謀論の専門家様はいらっしゃいませんかー!?
#えっ、そういう意図じゃない?
RYZEN始めました
信頼できる社外品を使えばよいのでは? (スコア:1)
あと他の手として、USBバッテリで充電するとか。
どれが信頼できるかは、各自頑張れとしか言えないけど。
#私はスマホ利用中の充電は、APCのUSBバッテリを使っています。
#もうAPCのサイトから消えた製品ですが。
もっとも原始的な方法 (スコア:0)
ゴム手袋使え
Re:もっとも原始的な方法 (スコア:1)
呪文じゃないのにマホカンタが有効だと・・・?
ミステリー (スコア:0)
殺したいやつにやらせる
5V1Aだっけ? (スコア:0)
iPadだと5V2Aなのかもしれないが・・・。
なんでそれで人が死ぬのか分からん。
電池が爆発したとかなら分かるけど感電ってのもあんまり聞かない感じだ。
Re:5V1Aだっけ? (スコア:3)
この件とは関係ないかもしれませんが、スイッチング電源は大きく分けて絶縁型と非絶縁型があります。
絶縁型は、内部にトランスがあってACとDCが絶縁されています。PC電源を覗くと数センチ角のトランスが見えると思います。
※高周波になるほどトランスは小さくて済むので、50/60Hz用に比べて格段に小さくて済みます。携帯用とかなら小豆サイズ
この場合、出てくる電源は電池と同じように地面からは絶縁されていて、故障でもない限りは漏電しません。
非絶縁型は、トランスを使わずにGNDはコンセントの一方に直結されています(安全装置が入っている事もあります)。
トランスがないので安く小型化できますが、日本のようにコンセントがどちら向きにも刺さる(コンセントの片方は通常接地されてます)環境だと、刺す向きによっては出力にAC電圧が出てきたりします。
電池式の機器で、電池のマイナス側にコンセントの線を片方だけ繋いだのと同様です。片方だけなので、ACから機器に電流は流れないので普通に動作します。
動作はしますが、ACの片方はつながっているので、風呂場などで触ると地面との電位差で感電します。
※なので、出力端子のある機器(充電器やPC)、他のAC電源機器と接続する機器(コンセントの向きによってGNDの対地電位が異なる可能性がある)では絶縁型を使う必要があります。
※出力のない機器なら、安くできるので候補に挙がります。LED電球とかそういうの。
常識的に考えると、いくら粗悪品でも非絶縁式ってことはないと思うんですが(「安全回路の省略」が絶縁トランスの省略、ってことはさすがに無いと思いたい)、
適当な造りや故障でACが出てきても、充電端子間は5Vで動作するってことはあり得ます。
※その場合には、充電端子は対地電圧で100Vと95or105V(日本の場合)なので、触ると感電しますが。
Re:5V1Aだっけ? (スコア:1)
非絶縁型AC/DCコンバータのモジュール、例えば
http://www.rohm.co.jp/web/japan/search/parametric/-/search/Non-isolate... [rohm.co.jp]
アプリケーションノート(PDF) [rohm.com]
みたいなのが市販されていますので、非絶縁式も結構使われている気がします。
Re:5V1Aだっけ? (スコア:1)
この場合、出てくる電源は電池と同じように地面からは絶縁されていて、故障でもない限りは漏電しません。
誤解があるといけませんので補足しますと、絶縁されているからといって電流が全く流れないわけではありません。ノイズ防止のコンデンサやトランスの浮遊容量を通じてAC電流が流れます。ACアダプタのような保護接地のない機器は0.25mAまで,接地のあるものは状況により0.5,0.75,1,3.5mAと許容値が設定されています。情報技術機器の安全性 [meti.go.jp]
ので、クラスI機器が多数使われる時には漏電遮断器の感度をあまり上げることもできませんし、接地して使用すべきクラスI機器を接地しないで使うとビリビリくることもあります。
Re: (スコア:0)
充電器が出力しようとている電圧は5Vかもしれないけど,
そのラインにACの電圧がそのまま漏電してたとか?
Re:5V1Aだっけ? (スコア:1)
> そのラインにACの電圧がそのまま漏電してたとか?
漏電じゃなくて、非絶縁型の電源の場合、片方の極は一次側の「接地側電極」と二次側の「マイナス端子」が接続されているものがある。トランスなんかでも、一次側と二次側の一方の極を接続する場合がある。
そうした電源から電気を取る機器については、マイナス端子と筐体の金属部分をアースしている場合がある(というか、している)。
なので、コンセントから電気をとる機器では、その筐体の金属部分がコンセントの一方の極(接地極)と接続されているというのは珍しくない。
でも仮に人間がその筐体に触れても、あくまで「接地側に触れている」だけなので、感電することはない。
しかし日本のコンセントのように逆向きにも刺せるようになっている場合、本来は「接地側」と接続されるはずの機器の筐体が1/2の確率でホット側に接続されることになる。こうした機器に触れつつ、もう一方の手で別の接地された金属(たとえば水道の蛇口など)に触れると、コンセント(ホット側)→機器の筐体→水道の蛇口(アース側) という電流が流れて感電することになる。
だから逆接できるタイプの2極のコンセントから電源取るような機器を設計する場合、アースがどうとられるかを注意しないといけないし、利用者の側もコンセントを差し込む「向き」に注意しないといけないのだけどね。たとえば水回りで使うことの多い洗濯機などは「必ず」コンセントとは別にアースをとらないと危険。ここらへん意識しない人が多いというか、逆接できるようになっている日本や中国のコンセントが悪いというか。
日本のコンセントの場合、どちらが接地極かわかるように左右で穴の大きさが違っていて、対応したプラグならちゃんと逆接が防げるようになっているのだけど、知ってる人はそう多くないし、そもそもそうしたプラグ自体ほとんど使われていない。
そりゃあ (スコア:0)
急いで口で吸え
緑の (スコア:0)
丸シールは貼ってあったのだろうか?
女性の方も非正規品じゃなかったけ? (スコア:0)
まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137457367923139401 [naver.jp]
Re:女性の方も非正規品じゃなかったけ? (スコア:2, 参考になる)
タレコミ [srad.jp]。女性の方は最初から正規品って分かってたのに、Appleが絶妙なタイミングで(北京の男性の方)と言うのを隠して非正規品って発表したからそれが独り歩きしたって流れ。「同様の感電死事件」って、非正規品の北京の方は死んでない。死んだのは正規品の方だけ。iPhone4も北京の方で、女性はiPhone5な。
hyIomだから。こう言うApple悪くないって信じたい記者とかブロガーとかの無自覚で悪意のない捏造で真実が完全に埋もれた状態w。これをAppleが狙ってやったってのが陰謀の所。
Re:女性の方も非正規品じゃなかったけ? (スコア:4, 興味深い)
今回はholymさんだけじゃなくて皆おかしい。
風呂上りにかかってきた電話に出た。だったのに、いつの間にか入浴中にかかってきた⇒風呂から出て使ったになって、ぬれた手でコンセントに水が垂れた⇒とうとう風呂の中にコンセントとかまで出てきてる。
全部中国のせいにみたいになってるけど、iPhoneも中国製の部品沢山使ってい事も完全にスルー。
風呂上りというだけでびしょ濡れで触ったわけじゃないし、コンセントから感電したわけでもない。
公安の医師? [youtube.com]によるとで電流斑 [wikipedia.org]が
・右手人差し指第一関節の腹側
・右手中指の腹側
・右手薬指の腹側
・左足の裏
・足の裏
にでてるとなっているから、ケーブルやコンセントじゃなくてiPhone本体を握ってる部分からの感電。
加えて、電流斑や火傷の状態から、風呂上りと言っても肌の水は完全にふき取られた状態と分かる。(湯船から出てそのまま電話を持ったようなびしょびしょで感電してたら皮膚の電気抵抗が低いのでこんな部分的ではっきりとした電流斑は生じない)
まとめると、
・充電ケーブルが粗悪品でiPhone 5のバッテリーまで220Vが届く
・iPhone 5が220Vに耐えられなくて漏電(通電?)⇒感電死
iPhoneもまさか220V流し込まれるとは思ってないだろうから、これで本体の方を責めるのはそれはそれで行き過ぎ…と思ったら日本で携帯作ってる会社の中の人が「それ位ちゃんと考えてる。安全軽視の林檎と一緒にされたら迷惑」的なことを呟いていた。本当なら凄いな…。でも世界ではAndroidでも感電死がそれなりにあるらしいから、やっぱりAppleが安全軽視なんじゃなくて日本が安全重視ではないかと。
これ位は調べればわかるだろうに。今回のAppleの発表以降の情報の流れは異常。
Apple憎しで粗悪を煽る人と、Apple愛しで情報捏造してまで擁護する人たちの捏造エスカレートが編み出した絶妙なハーモニー♪orz
# 信者だか、アンチだかしらないけど。怖いよ。もう。恐いよ。
正規品じゃない女性 (スコア:1)
もしかして男の娘?
Re: (スコア:0)
オフトピだが、そこのまとめ(とネタ元の記事)に、
> パネルに非金属のアルミを使用した「iPhone5」ではなく
> 「iPhone4」だった
と書いてあってもやもやする。
Re:女性の方も非正規品じゃなかったけ? (スコア:1)
もっとオフトピだけど、このまとめ作った奴はこの「美人CA」がどんだけお気に入りなのかと。
画像貼りすぎでしょうよ。
Re:女性の方も非正規品じゃなかったけ? (スコア:1)
> 非金属のアルミ
ルビーやサファイア等コランダムかも。
# iPhone5に使っていたのか知らなかったw
中国製品を使わない (スコア:0)
そして中国に住まない
Re:特定アジア製品を使わない (スコア:1)
下朝鮮品も似たような物 [livedoor.com]だが、共通するのは日本人相手に品質保証も不具合補償もする気はないということだな。
中国製でないiPhoneがあればなぁ (スコア:0)
それで万事解決なんだけど。
PSE? (スコア:0)
ハイポット試験 でもしてみる?
設備貸してくれるところあるので。
Re:漏電前提でいうと (スコア:2)
そもそもなんで5V程度の充電ケーブルから死ぬほどの電流が流れるのかがわからん。
スイッチング電源なら入力側と出力側は絶縁されていないことも多いですから、粗悪な不良品なら簡単に入力側の電圧(中国は220Vでしたっけ)が出力側に出てきてしまってもあまり不思議には思いませんが……。
Re:漏電前提でいうと (スコア:1)
ACを整流した後、GNDとロジック用5Vではなく、+220Vと+215Vの間で5V電源作っていた電気製品があったなぁ。
#トランスもなにもない電源回路に首をかしげたものだ。
Re:漏電前提でいうと (スコア:2)
PCの電源じゃまずSinkできる構造にはなっていない(必要性もない)ので止めた方が良いですね。
Re:大きくて重いトランス式ACアダプタを使う (スコア:1)
「スイッチング型ACアダプタ」と言ってますけど、まさか、チョッパの事を考えてます?さすがにACラインからパワーを取る場合、チョッパは使わないと思いますけどねえ。
ACアダプタだったらRCC辺りが普通でしょう。この場合、高周波トランスを介して一次側(AC)と二次側(DC)は分離されてます。まあ、「中国製の高周波トランスは品質的にアレなので危険」と言う話ではあれば了解ですが、ライントランスだって中国製が多いご時世、どうやってライントランスの品質担保をするのですか?
スイッチング電源と言っても色々な形式がある訳で。これなんかが参考になると思います。
https://www.nipron.co.jp/pdf/cyclopedia/chapter1/1-3.pdf [nipron.co.jp]
Re:PCのUSBポートからなら (スコア:1)
きちんとPSEマークが取れているものならタッチカレントは0.25mA以下のはず。
この電流を感知できる高感度体質か、規定値を超えている不良品かどちらかでしょう。
もし次の仮定に当てはまるものがありましたら事情は異なりますが。
・(ACアダプタが)正規輸入品でなくPSEマークが付いていない -> 正規認証済みのものを使いましょう。
ULでもCEでも同種の試験は課せられているはず。感じるくらいなら不良品ぽい。
・接地端子付き -> 接地極を繋いで使用することが前提の機器かも。
・多数の機器と繋いでいる。 -> タッチカレントは合算されて感知されます。個々が0.25mAでも4個繋がると1mAになることも。(繋がってるといってもUTPケーブルや無線のLANでは合算されませんよ。念のため)
Re:これこそ (スコア:1)
どのぐらいなら「流行っている」と言えるのかはわかりませんが、
無接点充電規格の「Qi」は [qi-wirelesspower.com]、ちょっと前からスマートフォンとかにもいろいろ採用されてきて [spec-computer.co.jp]ますよ。
Re:ACアダプタを使うな (スコア:1)
『ぬれた手で電気機器を触ると命を捨てることになる』というのは同意。
だからといって、
>あなたは死なない代わりにコンピュータが死ぬというだけの違い
って言ってしまうのは極端では。
揚げ足とりだからID。