
iPad2 の仕様が続々と明らかに、メモリは 512 MB 搭載 14
ストーリー by reo
買っちゃおう 部門より
買っちゃおう 部門より
hylom 曰く、
米国ではすでに発売されている iPad2 であるが、米国 IT 系メディアなどによる分解やベンチマークレポートなどにより、続々とその詳細が明らかになっている。
まず、最新デバイスの分解でおなじみ iFixit はさっそく iPad2 を分解 (iFixit の記事) 。無線 LAN チップやタッチパネルの制御チップは iPad や iPhone 4 と同じで、RAM は 512 MB (Samsung 製)、Flash メモリは東芝製などと報告されている。
また、ベンチマークについてはEngadget 日本版がレポートしているが、Geekbench 2 のスコアは 1.7 倍、Web や JavaScript 系のベンチマークでは 50 〜 80 % の高速化が見られるとのこと。グラフィック処理能力も大幅に向上しているという。
しかし国内発売は震災の影響で延期。 (スコア:2)
ソース
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110316_433058.html?ref=rss [impress.co.jp]
まあ致し方なしか。
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re: (スコア:0)
思いたいところですが、はっきりそう言わないのが気になる。
MSはIE9の日本語版リリースを延期した時、通信インフラへの負担を
軽減するためって説明していたけど。
まさか「震災の影響で売れ行き悪いだろう。売れないとイメージが
悪くなって後をひくから延期してしまえ」ということだったら酷い。
発売予定だったiPad2を被災地の避難場所に無償配布し、安否確認を
取りまとめるツールとして活用してもらうことにしました、
なんてやってくれれば、発火欠陥もリコールしなかったアップルを
見直すところだけどな。
さらに、docomo回線でも使えるよう、SIMロックは解除して配布します
なんてやってくれれば神認定。
ほんとにやってくれれば、安否情報交換の強力なツールになると
思うんだけどな。
Re: (スコア:0)
> まさか「震災の影響で売れ行き悪いだろう。売れないとイメージが
> 悪くなって後をひくから延期してしまえ」ということだったら酷い。
勘ぐり過ぎ。どう考えたって、今売り出したって、買い手が金も余裕もないでしょ。
Re: (スコア:0)
だから地震の影響で売れないからでしょ?
MSみたいに、支援活動に協力するためではなくて。
Re: (スコア:0)
>思いたいところですが
何故?
Re: (スコア:0)
>思いたいところですが、はっきりそう言わないのが気になる。
別レスでも書かれていますが、どうしてそのような思考になったかお伺いしたいです
・在庫が確保できない
・このご時世、大々的にプロモーションが打てない
話題性で売るような商品なので初動を逃すと、後も売れない
ここら辺りかなと思いそうなところですが・・・
被災地に無料で配ったところで、バッテリー駆動時間は短いし
充電するのに電気も場所も喰う、しかも高速回線で帯域まで喰う
余計にイメージを悪くするだけでしょう
以下駄文
阪神淡路大震災と違い今回は携帯電話が普及しすぎて、避難所の衛星電話から電話しようとしても
電話したい相手の電話番号が判らない人がいると聞いて、色々と考えさせられてしまいました
Re: (スコア:0)
長時間駆動も可能、安否確認情報の入力と送信のみに使うなら
2,3日は余裕で持つ。
充電は物資の輸送時に電力のある場所で充電して交換する。
iPad2程度なら輸送の邪魔にもならない。運転席の隙間にでも
入れておけばオケ。
被災者が離れ離れになった家族知人の安否確認をするために
各避難所を毎日歩いてまわって掲示板を隅から隅まで確認する、
そんな光景をみると、各避難所にiPad2を置いて、それに入力
して中央に情報を集めたほうが何倍も効率が良いと思うけど。
ま、アップルにそんな度量を期待しちゃいけないの?
一回潰れたウィルコムでさえ8000台の端末を無償提供(貸出し?)
するんだけどな。
支援をしないことを責めちゃいけないな。
支援の邪魔をする者だっていっぱいいるわけだし。
ガソリンや食料、電池を買い占めする東京都民とか。
地震はただの言い訳では? (スコア:2, 参考になる)
Re:地震はただの言い訳では? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
単に、今流通がマトモな期日提示してくれないから、一斉販売が難しいと思ったのかも。
Re: (スコア:0)
そもそも初代が256ってのが違和感あった (スコア:2)
直後に出たiPhone4が512で、え?私のメモリ少なすぎ?って感じだった。
#使ってる分にはそんなに違和感無かったけど。
typo (スコア:0)
iPad と 2 の間にはスペースはいってなかったっけ
itouch