![iOS iOS](https://srad.jp/static/topics/ios_64.png)
iOS 13 Beta 2、アプリ削除時にサブスクリプションを維持するかどうかの確認を表示 6
ストーリー by headless
確認 部門より
確認 部門より
Appleが先日開発者向けに提供開始したiOS 13 Beta 2では、サブスクリプションを有効にしたアプリを削除する際、サブスクリプションを維持するかどうかの確認ダイアログボックスが表示されるそうだ(Mac Rumorsの記事、
Mashableの記事、
The Vergeの記事、
Ars Technicaの記事)。
MacStoriesのFederico Viticci氏がTwitterに投稿した画像によると、ダイアログボックスの内容は削除したアプリのサブスクリプションが他のデバイスでも引き続き利用できることと、更新日の前日までに解除しなければサブスクリプションは自動更新されることを知らせるものだ。ダイアログボックスには2つのボタンが表示され、サブスクリプションの管理画面を開くか、そのままサブスクリプションを維持するかを選択可能となっている。他のユーザーの返信によれば「Music」アプリでも同じダイアログボックスが表示されるとのことだ。
MacStoriesのFederico Viticci氏がTwitterに投稿した画像によると、ダイアログボックスの内容は削除したアプリのサブスクリプションが他のデバイスでも引き続き利用できることと、更新日の前日までに解除しなければサブスクリプションは自動更新されることを知らせるものだ。ダイアログボックスには2つのボタンが表示され、サブスクリプションの管理画面を開くか、そのままサブスクリプションを維持するかを選択可能となっている。他のユーザーの返信によれば「Music」アプリでも同じダイアログボックスが表示されるとのことだ。
それをやられると (スコア:0)
幽霊会員の月額払いを期待してるサービスは涙目
アプリ内課金は (スコア:0)
必ずAppleを通すことを強制しているiOSだからこそできることだな。自由化してたらアプリにサブスクリプションが含まれるかどうかOSは判断できない
Re:アプリ内課金は (スコア:1)
アプリ内課金ならそうだけど、ウェブで契約してアプリで使う、ってものもあるからなぁ。
Netflixとか。
Re: (スコア:0)
サブスクリプションを収益の軸にしているタイプのアプリだと、ほんとどのケースでOSのサブスクリプションの仕組みは使ってないのじゃないかな
大体がアプリの外でライセンスを買ってアプリで使用するという感じ
おまけ機能程度であれば使ってるところもあるけど
Re: (スコア:0)
iOSでもない、アプリでもない、サブスクでもない。
突然昔のことがフラッシュバックした?