FirefoxでのOS X 10.6~10.8サポートは8月で終了、Windows XPはいつまでサポートされる? 52
ストーリー by headless
終了 部門より
終了 部門より
Mozillaは4月29日、FirefoxでのOS X 10.6、10.7、10.8のサポートを8月で終了すると発表した(Mozillaブログ ⁻ Future Releases、
VentureBeatの記事)。
これらのプラットフォームで8月以降もFirefoxを使い続けることはできるが、新機能やセキュリティ更新などは提供されなくなる。Firefox ESR 45はOS X 10.6~10.8をサポートする最後のESRリリースとなり、サポートは2017年半ばで終了する。Mozillaでは、これら3つのバージョンに対するAppleのサポートも終了していると指摘し、サポートされるバージョンに更新することを推奨している。
Google Chromeでは4月にリリースされたChrome 50でOS X 10.6~10.8およびWindows XP/Vistaのサポートを終了している。MozillaがFirefoxのOS X 10.6~10.8サポート終了を発表する一方、Windows XP/Vistaのサポート終了計画について何も発表しない理由として、VentureBeatの記事ではユーザー数の違いを指摘する。
MicrosoftによるWindows XPのサポートは終了してから2年以上経過しているが、Net ApplicationsによるとWindows XPのシェアは3月時点で10.9%。Windows Vistaのシェアは1.41%だが、Microsoftのサポートはまだ終了していない。これに対しOS X 10.6~10.8は合計しても0.83%に過ぎない。
Windows XP/Vistaでは最新のIEが使用できず、Chromeのサポートも打ち切られた現在、最新ブラウザーを使用したいユーザーにとってFirefoxは有力な選択肢になっていることもあり、当面はサポートを継続するとVentureBeatはみているようだ。
これらのプラットフォームで8月以降もFirefoxを使い続けることはできるが、新機能やセキュリティ更新などは提供されなくなる。Firefox ESR 45はOS X 10.6~10.8をサポートする最後のESRリリースとなり、サポートは2017年半ばで終了する。Mozillaでは、これら3つのバージョンに対するAppleのサポートも終了していると指摘し、サポートされるバージョンに更新することを推奨している。
Google Chromeでは4月にリリースされたChrome 50でOS X 10.6~10.8およびWindows XP/Vistaのサポートを終了している。MozillaがFirefoxのOS X 10.6~10.8サポート終了を発表する一方、Windows XP/Vistaのサポート終了計画について何も発表しない理由として、VentureBeatの記事ではユーザー数の違いを指摘する。
MicrosoftによるWindows XPのサポートは終了してから2年以上経過しているが、Net ApplicationsによるとWindows XPのシェアは3月時点で10.9%。Windows Vistaのシェアは1.41%だが、Microsoftのサポートはまだ終了していない。これに対しOS X 10.6~10.8は合計しても0.83%に過ぎない。
Windows XP/Vistaでは最新のIEが使用できず、Chromeのサポートも打ち切られた現在、最新ブラウザーを使用したいユーザーにとってFirefoxは有力な選択肢になっていることもあり、当面はサポートを継続するとVentureBeatはみているようだ。
余計なことするなよ (スコア:1)
そりゃFirefoxのシャアを得るには「他がサポートしてないOS」ってのは魅力的なのかもしれないが、根本的に修正パッチが出されなくなり脆弱性が放置されるOSが使い続けられることに手を貸すってのは社会全体で見たらマイナスだろう。とっととサポート切ってWindows XPを根絶させるほうが世のためじゃねーの?
ブラウザ側でサポートしてネット繋げる環境を素人に提供するなら、Firefox側でWindows XPのセキュリティパッチも出せよ。少なくともFirefoxでネットに繋ぎ続けるアホのPCがマルウェアに感染してゾンビPCにならない程度には面倒見ろよ。
MSがサポート終了してChromeその他、各種ソフトウェアが「ちゃんと」手を引いてる中、なに逆行してるんだよって印象しかねーや。
Re:余計なことするなよ (スコア:2)
Re:余計なことするなよ (スコア:2, 興味深い)
そんな事すると誰かが対抗して緑のたぬきが必要とか言い出すぞ!
Re: (スコア:0)
ノシ
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
とっととサポートを止めて、修正パッチが出されなくなったブラウザで俳諧しつづけるよう仕向ける方が
社会全体で見てプラスになるということ?
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
たしかにFirefoxのサポートが切れても、XPユーザーが新しいWindowsに乗り換えるケースはないだろうしなあ。
FirefoxのAndroid版は確かAndroid 2.3以降をターゲットにしているけど、セキュリティパッチが今でもリリースされているAndroidのバージョンって、おそらく4.4以降ぐらいだよね。
もしセキュリティを理由にXPを切るなら、古いAndroidも切るべきだよな。まあ、XPと違ってAndroid 2.3をサポートするのはそんなに手間ではないのかもしれないけどね。
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
「お前のOSは古いのでサポートしません」って言われるのと、定期的に更新されるのではそれなりに違うと思うよ
# ぶっちゃけ一般ユーザーには簡単に設定変更できない方法でブラウザとか動かないパッチをWindowsXPは配信すればいい
# 企業ユーザーで必要な場合はAD配下のPCのみ解除できるとかそういうのでいいんだよ
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
> # ぶっちゃけ一般ユーザーには簡単に設定変更できない方法でブラウザとか動かないパッチをWindowsXPは配信すればいい
一年前ならMSがそんな強硬手段取るわけねーと思ってただろうなあ。
Re: (スコア:0)
俳句を詠むのも一苦労だな
Re: (スコア:0)
古窓やマルウェア飛び込む闇の音
もう一句
エックスピー負けるなFFここにあり
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
Chromeくらいシェアがあれば容赦なく切れたんでしょうけど、今のシェアではちょっと無理ですね。
Re:余計なことするなよ (スコア:1)
大丈夫だ!最新のウイルスやマルウェアが先にXPのサポート切るから!
Re: (スコア:0)
Firefoxのセキュリティポリシーを満たせるならソフトウェア側でやれることはやり続けるんじゃないかな?
あとはFirefoxはオープンソースだから、Mozillaが手を引いてもどこかの誰かがXPで動くようにビルドして配布してしまうのは想像できる。それこそ何が仕込まれてるのか分からないフォークが出回るのを防ぐためにギリギリまで手を引かないってのもまた一つのポリシーかも知れない。Mozillaがそんなこと考えてるのかは知らんけど。
Re:余計なことするなよ (スコア:3, 参考になる)
国際化、ユニコード対応のために使ってるライブラリがXPに対応しなくなる [google.com]ので、なかなか厳しいんじゃないかって見通しらしい。
コミュニティは手をこまねいていたわけじゃないって流れがここに書いてありました [hatenablog.com]。
Re: (スコア:0)
Windows2000に対応しなくなった時は、ビルド環境をVisual Studio 2010にアップデートしたのが原因だったねえ。
2015あたりでもまだXp環境には対応しているので、当面は問題なさそう。
Re: (スコア:0)
Microsoftも開発環境のターゲットとしてのXPをさっさと切ればいいのに
Re: (スコア:0)
2019年までサポートされる"Windows Embedded POSReady 2009" [microsoft.com]がXPベースな物で。
Re: (スコア:0)
狼少年もいいところだ。
XPでパンデミックでも起きたというのか?
それとも「これから起きる、何故ならばブラウザがアップデートされないからだ」
とでも言うのかね?
このトピックに反して。
firefoxが固定客を抱えるには良い手じゃないか。
XPが朽ちてもfirefoxが動くOSは他にあるんだし。
Re: (スコア:0)
ですよねーvvvういるすだかwwwういるすだかはサポート中のOSでも感染しますからねー
Re: (スコア:0)
それな
情報流出や飛行機の管制や何やかやIT関係の事件はあるが
OSが原因でって話はとんと聞かない
むしろ問題を起こすのはもっぱら新しいOSじゃないのかねぇ・・・
余談だがAndroid版のFirefoxが一定のシェアを持っているのはFlashが動くからって理由がある
(Android5以上では一般的にダメだが)
落穂拾いも侮れないな
Re: (スコア:0)
問題を起こすのは新しいOSであることが多いがそれはマルウェアというより管理者の経験と知識の不足のせいだろう。
XPを使い続けるのが何でまずいかって言えば他のOSやXP向けのパッチを解析することで既知の脆弱性を容易に把握できるから。
XPのパッチも含みますよ。アメリカ軍やイギリス政府が契約した特別延長サポートや組み込み向けがありますからね。
まあパンデミックは起きないと思うけどね。脆弱性を探すのも手間がかかるんでふつうは見つけたら標的型攻撃に使う。ネットに蔓延するころにはセキュリティソフトが対応する。
Re: (スコア:0)
パンデミックパンデミック言うとるACって実は毎回同じ人だったりしない?
Re: (スコア:0)
庶民はブラウザ以外のナニでネットに繋いでいるのだろうね。
筋道を立てて物事を考えない姿勢はよくないな?
まぁ試しに言ってみな。
狼はいつ来るのかね?
Re: (スコア:0)
SQL SlammerとかBlasterとか知らない世代のガキなのか?それともただの無知か?
まさか「ブラウザを起動した瞬間にネットに繋いで、ブラウザを閉じたらネットから切断される」とか思ってるわけじゃないよな?
いやまあ20年ぐらい前のネット環境はある意味そんな感じではあったが。ダイヤルアップの絡みで。
どちらにせよ「能動的にアクセスしなきゃマルウェアに感染しない」と思い込んでる阿呆がセキュリティ語るなよ。
「ブラウザでネットに繋ぐ」なんて表現が出てくる時点で何もわかっちゃいないのはバレバレなんだからさ、余計なこと言わないほうがいいよ。恥ずかしいだけだろ?
Re: (スコア:0)
情け無い奴だな。逆上して暴言吐いたからツリーを沈められちゃったじゃないか。
セキュリティ意識が足りないぞ?
まぁ冗談はともかく、
ユーザーの能動的な操作無しで有害なコードなりexeなりを実行させるのはXPでも難しいし、
例えばXP以降の「管理者権限」があっても実行する奴はする。能動的意志をOSは止められん。
受動的にやられんのはルーターのパスワードがデフォルトとかそんなのだ。OS関係ない。
違うと言うなら例を示せ。IEでってやるんだよみたいな話は聞いてない。firefoxの話だ。
Re: (スコア:0)
1つ上のコメントちゃんと読んでこいよ。Blaster(MSBlast)とか、まさに「インターネットに接続された、パッチ未適用のWindowsXP(およびWindows2000)が、ユーザーの能動的な操作なしに感染し、更にそこから他のPCへの感染を広げた」ウイルスの実例じゃないか。
IEもFirefoxも関係ない、OSそのものの脆弱性が原因だから、WindowsXPを使い続ける奴がいる限り同じ問題が発生する可能性はあるし、だからこそ問題視されるんだろ(他のOSでも発生
Re: (スコア:0)
あ、そうかすまん
いわゆるファイル共有ソフト経由で入ってくる奴か
そんなものがまだあるのかと思ったがあるんだろうな・・・
確かにブラウザとメーラーしか念頭に無かったわ
Re:余計なことするなよ (スコア:2)
Blasterに関しては、ファイル共有ソフトは関係ありません。
必要なパッチが当たっていない状態だと、パソコンがネットワークにつながっているだけで感染し、ネットワークにつながっている他のパソコンに対しても攻撃を始めるというものです。
ですので、ネットワークケーブルをつないだままOSのインストールを始めたら、インストールが完了した時点でBlasterに感染していたという話もあった記憶が。
Blaster に関する情報 [microsoft.com]
Re: (スコア:0)
なるほどな
こういうのが次に出たときがXPの命日か
Re: (スコア:0)
>ネットワークケーブルをつないだままOSのインストールを始めたら、インストールが完了した時点でBlasterに感染していたという話もあった記憶が。
経験ある
友人のPCを再インストール頼まれて、CDからインストール後にSP受信するためにネットワーク設定してつないだら、SPをダウンロードしてる間に感染してた。
Re: (スコア:0)
要するにお前はこの手の話題が理解でいていないんだから10年ROMってろ二度と口を挟むな
Re: (スコア:0)
XPは当分(もしかしたら永遠に)安全だろうってことがよく分かる流れだよね
さすがに枯れた環境だな
Re: (スコア:0)
本当にな
Re: (スコア:0)
> SQL SlammerとかBlaster
おうWindows2kやXP全盛期に流行したワームやんけ。
その頃、95や98やMeに自動的に感染しまくり大流行したワームはあったかなあ?
> どちらにせよ「能動的にアクセスしなきゃマルウェアに感染しない」と思い込んでる阿呆がセキュリティ語るなよ。
せやな。
とりあえず、XPに自動感染するワームが流行し始めたら起こしてくれ。
それまで寝てるわ。
# 「古いOSは脆弱だからすぐウィルスに感染するに決まってる」派は、昔はあんなに元気にはしゃいでたのに
# 今はもう見るも無残やな・・・
# 具体的な騒ぎが全然起こらないからしゃーない・・・
Re: (スコア:0)
その頃は常時接続のブロードバンドが一般的でなかったから自動で感染させることのメリットが少なかっただけで、それを可能としてた実証コードはいくつかあったよ。
ただ短時間のみダイヤルアップ等で接続してくるユーザーに対してはメール等でウイルスをばらまく方が効率的だった。
そういった環境の違いを無視して語るのは筋が通らないな。
永眠するならそれはそれでいいんじゃない?
Re: (スコア:0)
話は違うけど、牛のレバ刺し禁止にしたら豚のレバ刺し食べだすような人が結構いるので、放って置けるなら放って置きたいレベルの人達はどうしようもない(それで入院でもされたら医療費で社会保障の負担になるから放っておけはしないけど)。
XPも個人で自己責任で使ってるのは放って置いて、業務利用してるのは厳しく指導するか罰則設けるくらいしかないんじゃないかなー。
Re: (スコア:0)
必ずしも来ないかもしれないが、もし来た時に面倒みられる人が誰も残っていないのがリスクだな。
必ず来ることが分かっていれば今のうちにマイクロソフトに働きかけて直してもらうわ。
自分で責任を取れないと思えばアップデートするし、ギャンブルに勝ち続けられると思えば使い続けるんだろ。
幸い日本ではほぼ対策が終わっているから、ギャンブルの分もそこまで悪くはない。
放蕩息子を周りが支える構図だな。
パンデミックが絶対に起きるとも絶対に起きないとも言えないことは分かってほしいなあ。
Re: (スコア:0)
まさにこれ。
というか、変なマルウェア踏んでボットネットに取り込まれるような奴も責任とらせなきゃ駄目なんだよ。
セキュリティが甘かった故に他人様を狙った犯罪攻撃の踏み台にされておいて被害者面するとか本来ありえない。
サイバーノーガード戦法を許さないためにも、ボットネットのPCを運用してた奴は共犯者として片っ端から責任を負わせるようにすればいいんだ。
そうすりゃちょっとは皆、セキュリティに気を配るようになるし、セキュリティのための投資をケチることも減るだろうからね。
Re: (スコア:0)
Firefoxのシェア拡大には何も貢献しないと思う。
理由は、XPを使い続ける人は変わらない環境を求めているから。
XPでIEをそのまま使い続ける人が数多くいて、サポートされていないwebを見ても何も感じないと思う
それは自身の危険を裏返しなんだけど、それを理解出来ずに「まだいける」と勘違いする愚かな人が多すぎ
Re: (スコア:0)
「もういけない」実例が1つでもあれば良いんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
Google Chromeだって、この4月まではXPをサポートしていた。君の主張に従えば、すぐに切るべきではなかったのか?なにが「ちゃんと」だ?
Re:余計なことするなよ (スコア:2, 参考になる)
WinXPのサポートされてきた期間やWin10のサポートされるであろう期間を考えたら「次から次へと」なんてのはデマでしかないだろう
このスパンでの更新すら認めないならMacなんて論外だしUnixもLinuxも使えなくなるよ
参考までに
HP-UX11i v1 2000年リリース、2015年サポート終了
WindowsXP 2001年リリース、2009年メインストリームサポート終了、2014年サポート終了
Red Hat Enterprise Linux 3.0 2003年リリース、2007年に3.9リリース、2013年末でサポート終了
Mac OS X 10.1 2001年リリース、2005年サポート打ち切り(10.4リリースにより)
Ubuntu 4.10 2004年リリース、2006年サポート終了
さて、「次から次へと入れ替えさせていない」OSとやらは一体どこにあるのだろうかね
HP-UXがWindowsXPより1年ちょっと長くサポートされてるぐらいで、WindowsXPより後に出て先にサポート終了したOSのほうが遙かに多いんだがな
ここでいうサポートってセキュリティフィックスのことだよね (スコア:1)
>WindowsXPより後に出て先にサポート終了したOSのほうが遙かに多い
OS/2本体にセキュリティフィックスが出たことは一度もないから、安定して動作しているOS/2なら使い続ければよい。Javascript を悪用した脆弱性が Firefox for OS/2 にも影響するのは確かだが、せいぜいブラウザがクラッシュする程度の話だし。
# 動作するハードウェア選びに悩むので、Arca Noae に年間サポート料金を払いつつ Blue Lion のリリース [srad.jp]に期待しているのでID
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re: (スコア:0)
サポート終了するよって言ってるけど、無理に入れ替えろとまでは言ってない。
どうしても使いたいならネットから外してねとは言ってるかもしれないけど。
あと、本人(もしくは組織)に技量があるならウイルスその他の対策含めて好きにすれば良いかと。
ま、私は一応ソフト入れたりしてますけどね。
#まあ、更新したりしないのは使えるソフトがあるかどうかよりも、根本的な部分でのやる気の問題なんではないかなあ。
#先立つものが~とか、(個人的に)意味が見出せないとか。
#アップデートしたり対策ソフト入れたりしてても、何か事が起こった場合にろくに評価されないんではどうしようもないかも。
Re: (スコア:0)
うん、だからこそ#3006345の
が酷いデマなんだよな、「次から次へと替えさせる」OSなんてないんだから
Re: (スコア:0)
年取ると5年とか一瞬だし、肝心なことはよく忘れるのに辛いことは執拗に記憶に残すから
> せっかく安定動作してるOSを次から次へと入れ替えさせる事のほうがよっぼど余計な事
なんて事を言い出すんですよ
ここは「おじいちゃん、前回OS再インストールしたのはxx年前ですよー」と優しく指摘してあげましょう
Re: (スコア:0)
スマホもですね。
あっという間にサポートされなくなってしまう。
売る側に非常に有利なのに、なぜか消費者側にも、2年毎に買い替えるのが普通だからそれで良いと言う奴までいる。
Re: (スコア:0)
一般普及してる中でWin10が最もセキュアなOSなんで、捨ててもらったほうが世のため
Vistaはともかく、XPはないわ…
Vivaldiも (スコア:0)
4/19snapshotからXPを切りましたね。