MacBookの内蔵カメラは撮影されていることを気付かせずに録画できる 48
ストーリー by hylom
周辺機器のセキュリティも注目される時代に 部門より
周辺機器のセキュリティも注目される時代に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
最近ではビデオチャットなどのためにWebカメラが内蔵されているPCも多いが、このようなWebカメラでは盗撮などを防ぐため、撮影時にはその旨を示すインジケータが搭載されている。たとえばMacBookでは、カメラの横にLEDが付いており、撮影時にはこれが発光するようになっているのだが、これを点灯させずに撮影を行う方法が明らかになったそうだ(The Washington Post、slashdot)。
この方法とは、カメラ周辺のマイクロコントローラのプログラムに手を入れるというもの。以前よりFBIによってこの手法が使われていると噂されていたが、この度ジョンホプキンズ大学の研究チームが公にこの手法を実証したとのこと。
昨今のコンピュータはCPUだけでなくバッテリーやキーボード、カメラなどにもチップが搭載されており、コンピュータ側からそのプログラムを操作できるものも少なくない(論文要旨)。実証コードもリリースされているとのこと。研究は2008年以前に発売されたMacBookおよびiMacを対象にしたというが、このようなマイクロコントローラを標的にした攻撃は実際増加傾向にあるとのことだ。
これぞライフハック (スコア:3, すばらしい洞察)
シールでも貼っとけ
Re: (スコア:0)
カメラはシールはれるが、電話ならマイク殺すわけには
いかないから、何か仕込まれたら盗聴され放題だよな。
知らないものが動いてないかをそうしょっちゅう
確認してるわけでもないし。
Re:これぞライフハック (スコア:1)
>カメラはシールはれるが、電話ならマイク殺すわけには
MacBookで電話?
#Skypeかな
Macだとデバイス管理で個別に無効にしとくとかできないんだっけ?
そうしておいてもかい潜られて利用されるなら、粘土でも丸めて詰め込めばOK。
Re: (スコア:0)
>マイク殺すわけにはいかない
マイクが殺されてしまったら、エイミーが悲しむだろ。
Re: (スコア:0)
内蔵されているからといって、外付けを使う選択肢が失われるわけじゃないでしょ。
内蔵デバイスは無効にしておいて、必要なときは外付けを使えばいい。
Re:これぞライフハック (スコア:1)
どうやって無効にすんの?
分解してマイクだけ殺すとかいまどきのスマートフォンはできないでしょ。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
あーすまん。
Apple製品なんて自分では決して使わないので
勝手に自分の環境で起こり得る問題に置き換えて考えてたわ。
ところで、MacBookってlaptop PCみたいなもんだと思うんだが、
マイクだけ殺せるもんなの?
Re: (スコア:0)
Mac持ってないので知らないんだけど、内蔵カメラやマイクをこっそり使えるような状態で侵入してるやつは、無効になっているマイクを有効にすることはできないんでしょうか?
一般的に、内蔵マイクは外付けマイクの端子を挿すと切り替わるような気がするので、ダミープラグを挿しておけばいいのかな。
Re:これぞライフハック (スコア:2)
音声の入出力はプラグを差していてもソフトウエアで切り替えられるので、そこまで考えられると対策し難いと思います。
(通常の音声出力はUSBでシステム警告音とSkypeの音声入出力は内蔵、とか出来ます)
Re: (スコア:0)
シールの種類によっては透明性が高くて、貼った後でも顔の輪郭くらいは識別できたり。
まあ女性の裸の盗撮への対抗手段なら、「ぼやける」くらいでも効果は十分かもしれませんけどね。
Re: (スコア:0)
なんでわざわざ透明性が高いのを貼るの?
なんのために貼るの?
Re:これぞライフハック (スコア:1)
透明性は、見た目では分からないんだよ。
わざわざ剥がした後に、強い光に賺して裏から見てようやく分かるくらい。
Re: (スコア:0)
シール貼ってからカメラ起動すれば確認できるのでは?
Re: (スコア:0)
貼ってから確認して、ダメだったら剥がしてやり直し。
出来ると言えば出来るんだけど、二度手間じゃね?
Re: (スコア:0)
MBPなんかだとカメラのセンサでモニタの光量を自動調節してっからだよ
完全に塞ぐとモニタが暗くてつかいづれーのよ
Re: (スコア:0)
明るさの検出はカメラのセンサーじゃなくてALSセンサーでしてます。
Re: (スコア:0)
確認したらカメラのレンズの7mm横にセンサー(開口部)がありますね。
Re:これぞライフハック (スコア:1)
MacBook Pro ユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/MacBook_Pro_Users_Guide.pdf [apple.com]
Re: (スコア:0)
ドロボウさんもシール活用ですね。
http://wired.jp/2011/06/06/%E7%9B%97%E9%9B%A3macbook%E3%81%A7%E7%8A%AF... [wired.jp]
このHiddenっていうソフトがiSightのLEDを消灯できるのかはわかりませんけれど。
Re: (スコア:0)
ポストイットが無難だと思います。
だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:3, 興味深い)
ときどきIMEのONOFF分かんなくなるんだよね。
IMEについては、調べるコマンドを作っている人がいて、
InputSourceSelector [github.com]
./InputSourceSelector current
で状態取得できます。
ちなみにCAPSのLEDについても制御プログラム作っている人がいて、
manipulating-keyboard-leds-through [blogspot.jp]
以下のコマンドでONOFF可能です。
./keyboard_leds -c1 #ON
./keyboard_leds -c0 #OFF
#ここまで調べておいて他力本願
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:3, 参考になる)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20131217_628037.html [impress.co.jp]
LEDじゃないですがこんなのが出てるようですよ
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:2)
dicek_t さんが書いているのは Mac の話なので、念のため。
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:1)
そんなのより、IMEのオンオフを、
トグルではなく別々のキーに割り当てるほうがよほど楽かと思います。
IMEの状態を確認するのにどこかを見なくてはならないのは非効率的です。
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:1)
>トグルではなく別々のキーに割り当てるほうがよほど楽かと思います。
それいいな、そういうの作ってクレクレ。
Re: (スコア:0)
Macをちゃんと日本語キーボードで使ってれば、「かな」でON、「英数」でOFFだしなあ
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:1)
それが楽すぎて、Windows でも「変換」「かな」でON、「無変換」で OFF になるように設定した俺
--
もう USキーボードでなくてもいいかな
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:1)
同じ事をしています。
これより良い方法はないと思っています。
実は、今どきのパソコンやガジェットの、デフォルトの操作がどうなっているのか知らないのですが。
Re: (スコア:0)
最初のキーの打ち始めが「英語」か「かな」か
打ち込まなくても視覚的に分かるとありがたいんですよ。
(よくiPadで誤入力します)
点滅している入力バーの色が変わってくれるのでも良いのですけど、なかなか実装されませんよね。
Re:だれかIMEのオンオフでLEDの点灯切り替えるプログラム書いて (スコア:1)
たぶんお望みのものはImageUp [cockscomb.info]というアプリかと
iPadではなくosxですけど
Re: (スコア:0)
IMEツールバーを表示していればそこにステータス出るし、ツールバー出してなくてもタスクトレイの方にステータスは出るでしょ。
Windowsは危険(笑) (スコア:1)
Macなら安全(爆笑)
Re:Windowsは危険(笑) (スコア:2, おもしろおかしい)
一般的には事実だし。それが理解出来ないほうがおかしい。ウィルスやワームの類いがOS Xで流行ったことは一度もない。マルウェアをソーシャルテクニックでインストールさせるのに引っかからない限り、勝手に感染するなんてことはない。
Re:Windowsは危険(笑) (スコア:1)
こういうやつがスタバ行ってドヤ顔でMac開いてボットネットの拡大に寄与するんだ。
Re: (スコア:0)
ウィルスやワームの類いがOS Xで流行ったことは一度もない。 [fenrir-inc.com]
ドヤ顔w
今度は流行の定義?
Re: (スコア:0)
ドヤ顔でそのリンクか(笑)。どれも古い情報で化石のよーな代物ばっかじゃん。
リンク先よく読まないではったでしょ?
Re: (スコア:0)
自社の宣伝のために繰り返される、Sophos等のセキュリティ会社のFUDに釣られるバカは
ほとんどいないと思ったけどなぁ。そんな2年以上も前でしかも根拠の無い話を今頃されても。
MacにJavaはインストールされていないし、OS問わずソーシャルテクニックに騙される方が悪い。
Re: (スコア:0)
まだこういうこと言う人いるんだね、根は深いな。
#環境によらずセキュリティはちゃんとしておきましょう。
#今は何でもブラウザなんだからOSとか関係ない場合が多い。
Re: (スコア:0)
なんつーか、突っ込みどころが多すぎて、実はアンチAppleの釣りじゃねーかと疑っちゃいますが。
http://www.sophos.com/ja-jp/press-office/press-releases/2012/04/jp-mac... [sophos.com]
Re: (スコア:0)
うちのThinkpadは起動時にカメラ横LEDがピカッと光るんだけど
こっそり写真でも取られてるのだろうか
起動時にLEDが光る (スコア:1)
1:点検用(点灯しなくなっているかどうかわかる)
2:デバイスの初期化アクセスに伴う点灯
このあたりでは。
パワーソースにLED直結すればいいのにね (スコア:0)
動作してる(かもしれない)のを表示する意味なら、カメラ電源にLED直結すれば解決でないかい?
ファームで制御できるようにするからそんなことになるんであって
Re:パワーソースにLED直結すればいいのにね (スコア:2, おもしろおかしい)
ばっかおまえ、そんなことしたら肝心のAppleから見れなくなっちゃうじゃん!
Re: (スコア:0)
俺はてっきりそうなっているものと思ってた。
ファームで制御する必要なんてないインジケーターだし
Re: (スコア:0)
こういう場合はハードコーディングが良いのですね。( ̄▽ ̄;)
物理的に (スコア:0)
カメラとマイクに物理的に蓋つけろよ。
ついでに色を変えるなどして、開いてるかどうかすぐわかるようにすればいいだろ?
コスト的に大した額ではないだろ?
ノーガード戦法 (スコア:0)
せきゅいティーチェックのために室内にネットワークカメラを設置して
いんたーねっつから閲覧可能や低記録がしているが
電源が入っていることわすれ、オナピーしてしまい
全世界に公開して後悔してます