パスワードを忘れた? アカウント作成
340188 story
ソフトウェア

Final Cut Pro X、App Store で酷評される 14

ストーリー by reo
UI の変更はいつでも苦情の元 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

Apple がこの度発売した Final Cut Pro の最新版「Final Cut Pro X」が、App Store で酷評されているそうだ (TechCrunch の記事DVICE の記事本家 /. 記事より) 。

App Store でのレビューの 45 % が星 1 つであるとのこと。27 % の人が 5 つ星を付け、平均は星 2.5 となっているそうだが、これは Apple Store で販売されている Apple の製品としては最も評価が低いとのこと。コメントには失われた機能に対する苦情が多く寄せられているという。最新版は待ち望まれた 64 bit 対応した製品であったはずだが、マルチカメラ編集機能や EDL インポート、外部ビデオモニタなど多くの機能がサポートされなくなったという。価格は 3 万 5000 円と値下げされたが、機能もカットされたことで従来のユーザは満足できない製品となってしまったようだ。

ただし新機能も多く盛り込まれているとのことで、この低評価は変化に対する従来ユーザからの反発という側面もあるかもしれないとのこと。また、機能が無くなったわけではなく、メニューが変わっただけのものや、他の方法で対処できる機能もあるという。New York Times のブログ記事では、頻繁に寄せられている苦情への対処法を FAQ 形式で解説しているとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 使い始めました (スコア:5, 参考になる)

    by mashazo (42687) on 2011年06月29日 12時19分 (#1978587)
    同製品を以前から使ってます。操作感も機能も大きく変わってしまったため、違和感はとても大きいです。今までの制作方法がとれないため、使い方を調べながら使っています。旧バージョンのプロジェクトを読み込めないなど、同じ製品でありながら継続して使用できないことから、現状では業務レベルで使用している人ほど混乱が大きいかと思います

    個人的には、映像制作ツールとしてまったく新しいアプローチをとった製品として見ています。互換性を犠牲にしているのも致し方なく感じます。映像の撮り方や組み合わせ方にも、今までと違うアプローチが出来るのではないか、と思わせる可能性を感じます。大量の映像素材を選択する際にも便利な機能が多いです

    これまでのプロジェクトの作業のほか、DVD Studio Proがないことから、しばらくは旧バージョンと並行利用しながら、使い分けることになると思います
    • だいぶ前にこっそり、動画をこさえてニコニコ動画に投稿するときに、
      PowerMac G5上でFinal Cut Studioを動かして、
      テキストをあてたり、エンコードしたりしたものですが。

      #どんな動画かは内緒。

      G5も昇天してしまったので、今度ボーナス貯めたらMac Proで環境再構築しようかと思いつつ、
      色んな事情で延び延びにしてたのですが、
      今までのプロジェクトが読めないんでは、無理に同じ環境で作る必要もないなあ。
      白紙にして動画環境は一から検討し直すか。

      旧バージョンは、放送向けの機能は充実してたけど、
      ネットに投稿する系の動画を作るには、若干クセのあるツールでした。

      #アスペクト比がーとかね

      それでも設定がうまくできればH.264で綺麗にエンコードできるので重宝してたのですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      これまでのプロジェクトの作業のほか、DVD Studio Proがないことから、しばらくは旧バージョンと並行利用しながら、使い分けることになると思います

      確かに、値段を安くした代わりに、少しばかり機能を削った所がありますね。

      # $299.99、239.99 €に対し35000円はぼったくり過ぎだろと思う。

    • by Anonymous Coward
      >新しいアプローチをとった製品として見ています。互換性を犠牲にしているのも致し方なく
      えーと良く知らないけど
      Final Cut VISTA ?
      次の7がでれば多少まともに成るよ(諦めが付くとも言う)
  • by cogito (25709) on 2011年06月30日 1時56分 (#1979045)
    前のバージョンのプロジェクトが開かないとか、UIがかわったとか、その気になれば気合でなんとかなりそうなことはよくって、

    EDL XML OMF の書き出しができない(という話)
    素材への「再接続」ができないらしい(という話)

    という点が少なくとも自分にはものすごくとっても強烈に痛手。

    我々がやっている「編集」は、仮の素材(といってもタイムコードが本物の素材と同一の)で下組みをし、
    それでOK出た後に「本編集」を行う。
    この「本編集」は大きな設備のととのった場所に赴いて行うことがほとんどだろう。
    そのとき、EDL、XMLによって編集データをもっていくわけだ。

    OMFは、MA作業の際に素材として持っていくのに至極便利。
    プラグインを別途購入すれば書き出せるらしいが...

    つまり、このたびのバージョンは上記の作業を「しない」ものと想定してつくられたといってよいんだろう。
    たぶん一般のひとは使わない。でも今のところなくては困る。

    どうしろと?
  • iPhone4とiPad2を使っているのでストアとか良く見ますが、
    日本語に対応していないだけで星1つを付けるユーザーや、説明をよく読まずに使って使い方がわからないから星1つをつけているユーザーがよくいるので、ちゃんと使っている上での星1つならまだいいかな。

    • by Anonymous Coward
      凄かったのは自分の政治信条語っちゃったうえにそぐわないから★1とかありましたねぇ。見た目で判るんだし使わなきゃいいのに。
  • by d3p (42346) on 2011年06月29日 14時07分 (#1978668) 日記

    >UI の変更はいつでも苦情の元部門
    /.Jアップデートがんばってください!

  • by Anonymous Coward on 2011年06月29日 12時08分 (#1978574)
    何も学んでいないな。 っていうかマスモニなきゃ仕事にならないところもあるだろうに。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月29日 20時54分 (#1978881)
    何が問題って、旧バージョンのプロジェクトが開けないこと。 プロ用としてはこれが一番問題と個人的に思う。 64bit化や高速化のメリットもあるので、UIがかわるのは仕方ないけど、昔のプロジェクトが開けないのは致命的。 過去のプロジェクトは旧バージョンで開くってことをしないといけない。 共存はできるので、旧バージョンを削除せずに取って行いといけない。
    • by Anonymous Coward

      他のソフトでも、互換問題はよくある事だと思いますが仕事で使用する立場だと凄く痛いですね。

      昔、在籍していたお金のない小さいAV会社とかなら、発狂ものでしょうね。(笑)

    • by Anonymous Coward
      >過去のプロジェクトは旧バージョンで開くってことをしないといけない。
      >共存はできるので、旧バージョンを削除せずに取って行いといけない。
      >
      なんか、考え方がAppleっぽいなぁ…と思った。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月29日 21時18分 (#1978892)
    http://japan.cnet.com/news/media/20075580/ [cnet.com]
    5-Appleを無理強いしていたら、酷評を避けることができたんでしょうけどね。
typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...