![検閲 検閲](https://srad.jp/static/topics/censorship_64.png)
「エロが好きならAndroidをどうぞ」、ジョブズがポルノ反対の立場を明確に述べる 157
いいえPCで十分です 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Appleが一部「アダルトコンテンツ」をApp Storeから締めだしたことに関し、スティーブ・ジョブズ氏が「ポルノが欲しい人々はAndroidを買えばいい」といった趣旨の発言をしたそうだ(WIRED、本家/.)。
この発言はジョブズ氏とTechCrunchのMG Siegler氏との間でやり取りされていたメールで発せられたものだそうだ。メールはAppleが最近ピューリッツァー賞を受賞した風刺漫画家のアプリケーションをApp Storeから排除したことに関する内容で、ジョブズ氏はこのアプリケーションが排除されたのは誤りであったと認めながらも、「我々にはiPhoneにポルノを登場させない倫理的責任がある。ポルノが欲しい人々はAndroid携帯を買えば良い」と述べたという。
この反応はAppleのiPhone OS 4発表イベントでの発言と一貫している。あるジャーナリストが「App Store以外からもアプリケーションを入手できるようになるか」と尋ねたところ、ジョブズ氏はやはり「ポルノ好きにはAndroidが選択肢としてある」といった旨の発言をしたという。ジョブズ氏曰く「Androidにはポルノストアがある。ポルノしかダウンロードできず、あなただって、あなたの子供だってポルノをダウンロードできる。我々はそういった所には足を踏み入れたくないし、踏み入れるつもりもない」とのこと。
ジョブズ氏のポルノ反対の立場は明確のようだが、実際にはそこまで厳しい措置が取られている訳ではないそうだ。PlayboyやSports Illustratedなどのアプリケーションは「より信頼できる企業」(マーケティング・バイスプレジデントPhil Schiller氏)のものであるとして、App Storeから排除などはされていないとのことだ。
つまり (スコア:5, 参考になる)
ジョブズ氏としては、Playboy や Sports Illustrated みたいなヌルいのはポルノとは呼べない、
せめて InTheCrack ぐらいは持ってこい、と言いたいのです。多分。
#検索は推奨しません
Re:つまり (スコア:1)
-- 哀れな日本人専用(sorry Japanese only) --
Re:つまり (スコア:2)
> セーフサーチ中で画像検索
それって、Safari で見えるってことでは。
何が Android OK で 何が iPhone だめなのか、わからなくなってきたが、別にわからなくていいや。PC があるし。
Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:5, おもしろおかしい)
>いいえPCで十分です部門より
hylom氏はちぃ@ちょびっツ希望、と...........φ(..)メモメモ
Re:Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:1)
ミミ@ぶっとび!!CPUもお忘れなく。
#さあ、メモリ増設だ!
らじゃったのだ
Re:Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:2)
|-')っ━( * )'A`)
|-')っ(━* )゚∀゚)
And now for something completely different...
Re:Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:3, 参考になる)
andro- (連結要素) 男の (母音の前では andr-)
(ジーニアス英和辞典第4版)
女形は、英語的にはガイノイド [wikipedia.org]だそうで。
# アンドロ軍団って「男の軍団」だったのか…
Re:Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:Jobsにまで人間の嫁はあきらめてアンドロイドにしろと言われるなんて・・・・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
ネタバレになるので詳しくは書きませんが、ちぃのスイッチがエロス部分についていることには理由があります。
あれはリセットスイッチなのです。
#以下知ってるヒト向け
他の手段というか嗜好がいくらでもあるのに選択肢が2つしかないと思い込むってのは、物語的な制約とはいえ甘いよねぇ。
リンゴをかじったので (スコア:5, おもしろおかしい)
Flashが好きな人もね (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:Flashが好きな人もね (スコア:1, おもしろおかしい)
そういえばFlashデザイナーやActionScriptコーダーのことをFlasherっていうけど、
flasherには露出狂という意味もあってですね
Thanks Jobs! (スコア:2, すばらしい洞察)
何を買っちゃいけないか、よく判ったよ !!
# でも、結論は内緒だ。
で、ひとつ。「エロが好きなら Android を使え」という事は、君は Android 上で動くエロコンテンツが、iPhoneと同じようなUIを用いても、文句を言わないってことだよね。もちろん、エロ以外のコンテンツがiPhoneと同じUIを使うのは論外だと思うよ?!
でもわざわざ 推奨して くれたんだから、それぐらいの優遇措置はあると思っていいよね?!
まさか、その程度の優遇措置もせずに「Androidを」Symbian その他のOSもあるのにわざわざ名指しで指定したりしないよな?! わくわくして期待しているからねっ!! Appleの Android に対する貢献を!!!!
fjの教祖様
Re:Thanks Jobs! (スコア:1)
> Appleの Android に対する貢献を!!!
Android 版 QuickTime
Android 版 iTunes
Android 版 Safari
Android 版 Boot Camp
…いらない。
Re:Thanks Jobs! (スコア:2, おもしろおかしい)
おいおい、そう言下に否定しないでくれよ、
- エロ本が山のように登録されている Android 版 iBook
- エロ音声が素晴らしく見つけ易くなっている Android版 iTune
- エロ動画が素晴らしく見つけ易くなっている Android版 QuickTime
- エロゲームでインタラクティブに乳が揉める Android版 iMomi
といった商品の可能性を。
.
いいかい? Apple の一番の特徴は UI の独自性 にあるんだ。決して製品全体が特徴的なわけじゃない。というか全体でみるとむしろくすんで見えるぐらいだ。だから Appleが貢献できるジャンルはUI起因のサービスに限定されるんだよ。そこに普通のアプリを持ってきたってそりゃ面白くないだろうさ。
iBook起動:
「こう…こんな感じの揉み具合の乳の大きさのおねーちゃんが掲載されている本を探してください」(もみもみ)
≫ 183冊の候補があります.....
的な UI とサービスの融合にこそ Apple の真価はあるんだ。Jobsは iPhone でそのようなサービスはしない、と言ったんだ。代わりにAndroidを買えと。という事は、「それは Android でやるからさ。ちょっと待ってろ」 という意味に決まってるじゃないか (^o^)/
fjの教祖様
iPhoneじゃないよ、Androidだよ (スコア:2, おもしろおかしい)
腐女子向けですか?
#鳥坂先輩×あ~る
らじゃったのだ
はい、そうします(T/O) (スコア:2, おもしろおかしい)
Apple製品は最初から視野にないので、単に外から見た感想ですが。 (スコア:2)
それにしてもJobs氏、あいかわらずですねえ。
彼はRMSと同種のカリスマだから、今回のような主張をあんまりぶちまけるとみんな引いちゃうと思うんですがね。
もしかしたらAppleは彼がトップに君臨している限り、永久にこの一皮がむけないんじゃないかな。
こういう点はMicrosoftの方がうまいと思う。
ゲイツだって本来同種の存在だけど、彼は他人にそういう役割を譲っちまった。
Re:Apple製品は最初から視野にないので、単に外から見た感想ですが。 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:Apple製品は最初から視野にないので、単に外から見た感想ですが。 (スコア:2)
Androidは電気ウナギの夢を見るか (スコア:2, おもしろおかしい)
とか脳裏をよぎったが、よく思い出したら
「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」
だったよ
Re:Androidは電気ウナギの夢を見るか (スコア:1)
えーと、これは日吉方面の黒歴史です
しかし (スコア:2)
DSやPSPにエロコンテンツがなくても、誰も文句を言わないのであった。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:しかし (スコア:1, 参考になる)
DSにもドキドキ魔女審判 [dokimajo.com]があるし、お嬢様の為にはヘブン状態 [duellove.com]もある。
これ以上何をお望みか?
iPhone持ってないので知らないんだが (スコア:1)
iPhoneに搭載されているブラウザでエロ系動画サイトは視聴できないの?
Re:iPhone持ってないので知らないんだが (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:iPhone持ってないので知らないんだが (スコア:1, 興味深い)
iPhone向けと称してAVのダウンロード配信をしているサイトあるけどね。
dmm.comとか。
iPhone持ってないから、本当に見られるのかブロックされるのか知らないけど。
#Android向けAVダウンロード配信しているサイトはまだ知りませんが。
つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:1)
iPhoneの独占独占言われてるけど、まだまだ金持ちのオモチャ程度のスマートフォン。iPhoneより魅力的な製品を出せば幾らでもシェア奪える筈なのに売れないのはやっぱGoogleがだらしないだけじゃないですかねえ。
Windows Mobileに至っては意識すらされてないと。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:5, すばらしい洞察)
XPERIAなんて、シングルタッチでAndroid 1.6で出してくるようなところですよ。
今の世の中、ハードはほとんど関係なくなってきてる。実際iPhoneはハードは時代遅れでも売れまくってる。
やっぱりソフトが大事だね。んで、AndroidというOS上でいい感じにソフトを作れるメーカーがまだないと。
AndroidってダメなOSなの? そのOS上でいいものを作れないメーカーが悪いの?
WindowsPhoneは、WMの悪いイメージを払拭できてないし、比較対象にもはいってない。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:2, すばらしい洞察)
マウスのボタンは一つがいいが、タッチは複数できないといけないんですね
よくわかんない人たちだな
# iPod touch持ってるけどマルチタッチ使ったことない
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:1)
そういう考え方がまさにAndroidが勝てない理由でしょうね。
プラットフォーム商売ってのはキラーアプリをどっからか調達してこないことにはユーザーもサードパーティーも付いてこないんです。後を追う身の分際でリスクはメーカーとサードパーティーのソフト開発者にお任せ、自分達は美味しい所だけ持って行こうという図々しい考え方で普及する訳がない。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:2)
じゃあ、iPhoneがそれなりに売れたのは特定のキラーアプリがあったから? そういう圧倒的に著名なiPhoneアプリを聞いたことがないのでできれば教えて欲しい。
Windowsを普及させたキラーアプリって何だろう? MS Officeの普及はWindows以降でしょう。国内で当時のアプリだと一太郎だろうけど、Just Windowを採用していてWindowsに移るのは遅かった。1-2-3はDOSよりずっと便利になっただろうけど、キラーアプリとまでは言えない気がする。
キラーアプリは他のプラットフォームに移ることを困難にはするけど、普及させることには大して貢献しないんじゃないかな。逆に、主流のプラットフォームが変わることが確実になったとき、アプリが移ってくるのであって。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:1)
そこがアップルの恐ろしい所。信者パワーなのか現実歪曲空間なのかマーケティングの勝利なのかたまたま運とタイミングが良かったのか知りませんが、プラットフォームそのものをキラーアプリに仕立てあげちゃった。そうとでも思わなければ売れた理由が説明できないのでは?
#これ位書いとけば信者認定されないかな?
#まあ「馬鹿でも女子供でも使えます」「これはギークのオモチャじゃありません」という売り方がキラーアプリだと個人的には思ってますが
ゲーム機の歴史を勉強すると良いと思います。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:1)
>キラーアプリ
とりあえず、iTunesとAppStoreなんじゃないですか?
それと、Safari。ピンチで拡大縮小できるブラウザはなかったから。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:2, 参考になる)
でも、遅いのはもっと嫌われるよ。
Re:つまりエロをもってしてもAndroidは売れないと思ってる訳ですな (スコア:3, すばらしい洞察)
逆でしょ。
エロ禁止を前面に出すほうが「会社」や「子供(の親)」に売れるとの判断。
そしてそれは正しい。
だが禁止を前面に出せないGoogleにはできない判断だから困る。
どれどれと思って覗いてみたら (スコア:1)
Androidにはグラドルの写真集とか動画とかがいっぱいありますね。
でも…
・購入後24時間経たないと全画像にアクセスできない(返金回避)
・1本のムービーを10分割して全部別アプリとして登録
こんなのが溢れかえっているのは先々問題になるんじゃなかろうかと。
その頃日本では (スコア:1)
同人誌を iPhone に取り込もう [circle.ms]としていた。
#いや、同人誌ではエロ本の方が少ないというのは十分分かってるけどね。
TomOne
ラブプラスが発売停止になったらどうするの っと (スコア:1, 興味深い)
Re:以下ここはジョブスをはげますスレになりました (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:以下ここはジョブスをはげますスレになりました (スコア:5, おもしろおかしい)
そういや日本でiPhoneを売っているのも.
がんばってハゲましてみました (スコア:3, おもしろおかしい)
ジョブズさんも、いつもハゲしく戦っているライバルのバルマーさんも、顧客からのハゲしい批判に耐えていて大変なのですから、
もっとハゲまさないといけないと思うのです。彼らもいつものハゲしい仕事から離れて、たまにはこぺんハーゲんに行って静養すると良いと思います。
そんな彼らに初音ミクの歌う応援ソング [nicovideo.jp]を送りたいと思います。
Re:ベータ vs VHS…… (スコア:5, 興味深い)
大昔(エロではない)ビデオ製作会社でバイトしていましたので、印象が強いのですが、よく「エロビデオがVHSの勝利を決めた」見たいなことを言いますが、エロビデオが出始めたのは、世の趨勢がVHSになってからです。
お金のないエロビデオ屋がどっちか決まるまでに、「賭け」に出られるような状況じゃないんです。
当時の業界では、VHSの勝利は単にその長時間録画能力によるものと分析されていました。
Re:ベータ vs VHS…… (スコア:5, 興味深い)
で、そいつはVHSとβの違いは単にカセットの大きさだけだろうと考えて、カセットをばらしてVHSのテープをβのカセットに巻きなおした。
はやる気持ちを押さえて、デッキに突っ込んでみたが、案の定映らない。でも、音声は出る。
音だけ出るのは何も出ないより余計に悲しいだろうと思ったのだが、そいつは音だけで楽しんだと。
めでたしめでたし。
Re:ベータ vs VHS…… (スコア:2, 興味深い)
さらに上のコメントでも、こんな例えが出てますけど
>・購入後24時間経たないと全画像にアクセスできない(返金回避)
>・1本のムービーを10分割して全部別アプリとして登録
>こんなのが溢れかえっているのは先々問題になるんじゃなかろうかと。
エロが駄目ってよりは 儲け話に寄ってくるエロ方面の方々は ろくでも無い奴が多いことが問題なんでしょうね。
#そういう奴に踊らされる我々が居るのも事実ですが・・・。
Re:ベータ vs VHS…… (スコア:1)
そういえばアダルトUMD Videoなんてのもありましたね。。。
スルースキル:Lv2
Keep It Simple, Stupid!
Re:Windows Phone(オフトピ) (スコア:2, おもしろおかしい)
パルマーが新しい振り付けを練習しはじめました
Re:一方、信者は (スコア:3, すばらしい洞察)
ポルノを捨て去らなかったほうは賢者となるわけですね、わかります
# これでもIDで
Re:一方、信者は (スコア:2)
And now for something completely different...
Re:エロがあっても (スコア:1)
ちょっと違う。
一度作ったX-RATEを、セガは自ら取り下げたのだよね。
より多くのシェア獲得の為(イメージ戦略?)に切ったらしいけど、なら最初から戦力に考えるなよって思った。
方向転換の方がマイナスイメージ大きいよ。
で、それを『セガらしい』と笑い飛ばせるコアファンだけが残った┐(゚~゚)┌
#アップルがこの件で窮地に追い込まれたとして、方向転換を図ったらファンは離れる・・・かなあ。