あるAnonymous Coward 曰く、Appleが1月19日、Windows 7に対応したBoot Camp 3.1をリリースしています。32ビット版と64ビット版がすでに公開されています。また、「トラックパッド使用時に起こる問題」が解決されたほか、Apple Wireless KeyboardやApple Magic Mouseのサポートも追加されたとのこと。なお、AppleのサポートページによるとIntel Macであっても2006年製のiMac、MacBook Pro、Mac ProはWindows 7のサポート対象外とのこと。
ああぁorz (スコア:1)
ふつーに動いたんだけども、あまり使い込んではなかったんで不具合とか分かんなかったな。
BootCampだけ更新でいけるかな。とりあえずやってみるか。
Re: (スコア:0)
× Macbook ○ MacBook
× BootCamp ○ Boot Camp
ずいぶん動揺してるみたいですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
3.1 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
どんだけ、ビリー隊長を (スコア:0)
Re:サポート (スコア:3, 参考になる)
サポート対象外になるという噂は日本では未発売の初代iPhoneであって、iPhone3Gではない [boygeniusreport.com]。
そもそも「初代iPhone3G」ってなんだよ。
「Windows 7のサポート対象外」にせよ、意図的なミスリーディングだと思うけど。
Re:サポート (スコア:1, 興味深い)
Appleは、「動きそうだけど快適じゃないかも」な場合、ばっさり切っちゃいますね(インストーラで撥ねるとか)。
MSは、「なんとか動かないことはない」環境も(対応ハードウェアを多く見せかける為か?)対応リストに入れちゃいますが。
# どっちがいいかは、ひとそれぞれ
Re: (スコア:0)
・そもそも選択肢が無い
この2つは大きく違うので、
「どっちがいいかは、ひとそれぞれ」という問題ではないと思うのだが・・・。
# Appleが(MSと比較すると)弱小企業なので、どんどんサポート外にして
# お布施を集める必要があるとか、古いハードまでサポートし続ける
# 体力が無い、という事情は理解できるけどね
Re:サポート (スコア:1)
アップルに限らず普通のメーカーとしては
「快適でない」選択肢は認めないと思いますよ。
#その昔のまともでなかった時代にはメモリ4MBの386マシンにWindows 95をインストールして売ってたところもあるらしいけど
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
># Appleが(MSと比較すると)弱小企業なので、...理解できるけどね
アンチの方がどこまで幻想の中に浸っていたいのかはよく分かりませんが、
現実世界の話で言うと、Appleの株式時価総額はMSの約70%、DELLの6倍
以上といったところです。
かなりの優良企業ですよ。
Re: (スコア:0)
ここ、ちゃんと読んでます?
Re:サポート (スコア:3, 興味深い)
おそらく読んでても問題がパッと来ない人なのではないかと思います。
ぶっちゃけ、2006年以前はDirectX 10対応のグラボが無かったんですよ。
参考、DirectX list http://dench.flatlib.jp/gpulist.html [flatlib.jp]
しかし、XPがIntel Macで起動できない理由ってEFIが原因だと思ってたけど違うんかしら?
Vista 64bit以降はEFIやらGPTやらに対応してるからイケるんじゃないかと思ったが、そうでもなかったのか。
全てのPCのメモリが4GBを超えないとBIOSは駆逐されないだろうな。
それ以前に、EFIを搭載したマザーボードを未だに目にしたことがない辺り、状況は全く進展無しと見れるわけだが。
自作PCじゃもはや4GB以下なんてあり得ない具合の昨今、
そろそろエンスー向けの板でぐらいなら投入してみても悪影響は無いんでないかな。
Re:サポート (スコア:1)
>そろそろエンスー向けの板でぐらいなら投入してみても悪影響は無いんでないかな。
過去にはありましたよ。MSIのP35 Neo3-EFINITY [msi-computer.co.jp]くらいしか知りませんから、成功したとは言い難いんでしょうけど。やっぱり投入時期が早すぎたのかな。
Re:サポート (スコア:1)
それを売りにしてる板があったんだ…
Re:サポート (スコア:1)
メモリ4GB OverとBIOSの関係がさっぱり判りませんが、Over2TiBなHDDが出たらMBRからGPTへの移行が必須になりますので、その段階でEFI対応してくれるかもしれません。
BootCampに関してはドライバが無ければ特殊な事をやってるハード上では動作が期待できないのでやはりドライバは必須ですね。
# 特に省電力周りとかキーボードとかタッチパッドのマンマシン周辺ですね。
Re:サポート (スコア:1)
メモリ4GBオーバーじゃないと64bit OSは無駄に重いっていうのと、
Microsoftが32bitがGPTからの起動をサポートしないってのと。
2TBオーバーのHDD使うためにメモリ2GBのマシンに64bit OS入れるかといえば、
それはなんだかなーと思うのですよ。そんな製品作る会社がそもそも無いと思うけど。
BootCampってドライバセットって意味もあったんですね。
それじゃ確かに提供されなきゃ話にならんかも。
Re: (スコア:0)
少なくとも自作ではシステムには SSD の流れがあるので 2TiB ボリュームからの起動というのはあんまり無いかも。
HDD でも WD の Advanced Format みたいなホストには 512B セクタに見せかけるものではない真の(?) BigSector ドライブが出てくれば 2TiB の壁も遠のきますし。
Re:サポート (スコア:1)
Intelマザーはずいぶん前からUEFIですよ。
見た目はBIOSと変わらないので気付きにくいですが。
Re:サポート (スコア:1)
単純にリストにあがったMacにまではWindows 7用ドライバーを用意しないよってだけじゃないですか?
実際にはVISTA用ドライバーがあれば動くだろうけれど、動作確認の手間を省いたとかそう言った理由で。
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re:サポート (スコア:1)
そんなもんでしょうね。
それに実際、2006年の製品に対してWin7用ドライバのサポートやってるメーカーがあるんかという疑問も。
Re: (スコア:0)
対象外にすると決めたのはAppleなんですが。
ハード自体は要件を満たしてます。
Appleの意図がわかっていないな (スコア:0, おもしろおかしい)
釣った魚には不要なんだよ。
まさかジョブズが善人だなんて幻想は持っていないだろうな。
Re: (スコア:0)
> iPhoneOS4.0では初代iPhone3Gもサポート対象外になるという噂もありますし、もう少し考えて欲しいものです
2Gは対象外だというサイトはあったが・・・
http://techwave.jp/archives/51373810.html [techwave.jp]
3Gがサポート対象外だと書いているサイトを教えてくれ。
3Gユーザなので気になる。
Re: (スコア:0)
Windows 7考えても4年も前のマシンが実用的などうかというと厳しいでしょう。
Re: (スコア:0)
初代Mac Proは32bit EFiだったのでは?
64bit EFIになったのは次の機種からとおもう
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
やった。CoreDuoのMac miniはまだいける