パスワードを忘れた? アカウント作成
128811 story
ハンドヘルド

Apple、爆発した iPod Touch の返金の代償として口止めを要求 96

ストーリー by reo
藪の中 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

TIMES ONLINEの記事 (デジタルマガジンによる翻訳) によると、爆発した iPod Touch の返金を要求したユーザーに対し、Apple の役員は

この事故と、和解の条件、そして和解の存在を秘密にしておくことに完全に同意するならば、商品の代金を返済する。もしも約束を破った場合は法的措置も辞さない

と言うような手紙を送ったそうだ。ユーザーはこの要求に同意せず、今回このように明るみに出てきた。Apple, 及び小売業者の Argos はこの件についてコメントを拒否しているとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 日本法人の対応 (スコア:5, 参考になる)

    by takmck (30376) on 2009年08月06日 11時20分 (#1618196)
    以前持っていたiPodnano第一世代が充電中に爆発し、
    iPodtouchへ交換してもらった経験があります。

    電話でCSと話しながら写真や本体を送る等やり取りしましたが、
    一度も口止めされたことはありません。

    当時持っていたBLOGに爆発したときの写真を載せていましたから、
    交換してもらった事後対応含め公開しても良いのかと確認しました。
    結果そこは関知しないとのこと。どちらでも良いということでした。

    日本法人の対応だからかもしれませんが、一応書いておきます。
    • Re:日本法人の対応 (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2009年08月06日 11時53分 (#1618233)
      iPod nano を iPod touchに交換してもらったということ自体が
      暗黙の口止め料ですよね。
      口止め的な意味が無ければ、同等品への交換でしょう。

      iPod touchを貰った後、消防署に届を出したり、消費者保護センター
      などに通報とかしましたか?

      そうやって「命に関わる重大な欠陥」による事故を、根回しで良いものを
      もらって黙ってる人が多いから図に乗るんですよね。
      親コメント
      • Re:日本法人の対応 (スコア:3, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年08月06日 12時21分 (#1618258)
        > iPod nano を iPod touchに交換してもらったということ自体が
        > 暗黙の口止め料ですよね。
        > 口止め的な意味が無ければ、同等品への交換でしょう。

        「暗黙」では「口止め」の効果は期待出来ないだろ。常識的に考えて、

        「お詫びの気持ちを込めて」じゃないの?

        プラスアルファ無しの同等品だったら、
        ユーザに迷惑と手間を掛けた事に対する償いが無いわけで、
        日本的な感覚ならば、最低でも何か粗品や割引券を付けるよね。
        俺なら、nanoとtouchの差額程度は通常のお詫びの範囲として受け止める。

        相手に口止めと認識して貰えないと意味無くね?
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 12時39分 (#1618288)
      現行のiPod Touchが購入直後に充電中に異常に過熱して、お亡くなりになったことがあります。

      製品をいいものに交換してもらえるような、お得なことはなかったのですが、日本法人のサポー
      ト担当だけでなく、修理担当の技術者から詳細な聴取を受け、その間かなりきわめて丁寧な対応
      を受けることになりました。

      あまりにも丁寧すぎて、バッテリや電源がらみのトラブルが多発してるのかと、邪推してしまし
      たが……。

      あと、丁寧すぎて、当初製品交換まで約3日の予定が結局まともに動くものが手に入るまで、3週
      間ほどかかったのには、激怒しましたが。
      親コメント
  • 予定通り (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時16分 (#1618141)

    考えてもごらんよ?
    君がこんな愉快な内容の手紙を受け取ったら、
    高々数万円を懐に収めるのと、公開してウケを取るのとどちらを選ぶ?
    明らかだよな?

    つまり、アップルのボケに対して、ユーザが正しい突っ込みを返したということ。
    要するに、これはアップルの身を挺したマーケッティングの一環ってことさ。

  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 11時27分 (#1618209)
    指令の伝達がテープからipodに変わったのか! そりゃぁ口止めされるよね。
  • 航空機持ち込み禁止 (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年08月06日 13時32分 (#1618358)
    どうせ「フレームのもと」「荒らし」って付けられるかもしれないけど、
    書いちゃう。
    iPodは航空機への持ち込みは禁止にしてもいいんじゃないかと思う。

    以前にバッテリーの欠陥でDELLやAppleのノートPCの発火事故が続出
    したときには、一部の航空会社では実際に持ち込み禁止にしたよね。

    iPodを使っている本人が怪我をするのは自己責任で済むだろうけど、
    飛行中の機内で発火・爆発されたんじゃとんでもない。
    iPodを持っていない周囲の人まで危険な目に遭わせてしまう。

    スペースシャトルへのiPod持ち込みだって、標準のバッテリーは
    取り外されていたよね。
    あれは事故の原因となる可能性が高いからだよね。

    事故が多発していることが世間にばれて広まると、リコールをする
    コストが発生するってこともあるけれど、そうやってどこででも
    使われる製品が持ち込み制限されてしまうのを回避するために
    口止めをおこなってるんじゃないかとも邪推してしまう。
    • 航空機への持込禁止など、生ぬるいのではないですか。
      秋葉原でiPodを使っている人を「爆発物を持っている」として逮捕する位でないと、Appleは反省しないでしょう。

      # 社長がiPodユーザーのスカイマーク便で、Creative ZENを持ち込んだら咎められました
      親コメント
  • by crass (35930) on 2009年08月07日 7時05分 (#1618930) 日記

    保障期間切れの製品を「落としたら壊れた、金返せ」とか言ってくるお客様にNDAを要求する事なんてどう考えてもニュースになるような出来事じゃないんだが。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時13分 (#1618139)
    元記事からはユーザーとアップルの間でどのようなやりとりがあったかを窺い知ることは
    できませんでしたが、
    アップルはユーザークレームに対する耐性が低い会社だなっていう印象を強く受けました。
    例えるなら、いつもつーんと澄ましてて、ちょっとしたことで何か言うとすぐ激高して怒る
    優等生ワナビーな彼、って感じでしょうかね?
    • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時42分 (#1618161)
      「それが仕様。世界で一番美しいものを作った」

      あるいは陸軍向けモデルを間違えて渡しちゃったのかも
      "Fire in the hole!"
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いつもつーんと澄ましてて、ちょっとしたことで何か言うとすぐ激高して怒る

      それジョブズのイメージそのままじゃ…。

  • 相手が購入した物品相当額を対象として返金を要求するのみ、という「つつましい行為」にメーカー側が調子に乗ってしまったのでしょうか。

    あるいは連絡してきた顧客の状況確認もろくにしないで、きつい和解条件をいきなり相手に提示してしまったとか。

    特に自社製品の重要なトラブルに対して個別対応することは、カスタマーサポート(CS)に必要な基本的な業務として必要不可欠だと思っていますが、もしかしたらAppleとして同様の(機器の爆発などの)連絡が多くて、なにか感覚が麻痺しているとかなのかもしれません。あるいは単純に顧客側の事態の深刻度の認識を見誤ったとかなのでしょうか。。。

    いずれにしても今回の件に関しては、企業としての危機回避と顧客満足のバランスを取る立場にある、Appleの責任者のコメントが見てみたいです。

    --
    _/-/ Zantei _/-/
  • by motamota (30138) on 2009年08月06日 10時35分 (#1618153)

    he spoke to an Apple executive on the telephone.

    この "Apple executive" って、どういう立場の人なのでしょうか。
    日本で「役員」といえば取締役のことだろうけど、大企業の取締役がクレームの電話に直接出たりするのかな。

  • 2ちゃんでも (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時40分 (#1618156)

    ウソか本当か確認しようがないけれども、iPod(nano?)が充電中に発火したという書き込みがあって
    (経済産業省の公告で発火の事実があったことは多分確か)それの補償について口止め料金コミで5万とかだったような気がする

  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 11時24分 (#1618204)
    TIMES ONLINE の記事と翻訳を読み比べて、違和感を感じました。
    元記事だと父親が iPod touch を"dropped"したと書いてあります。

    これ、父親がiPod を『落とした』のか、それとも異常を感じて
    『投げ捨てた』のかどっちなんでしょうか?私のつたない英語力では
    判断しかねたのですが。

    以下TIMES元記事引用

    Ken Stanborough, 47, from Liverpool, dropped his 11-year-old daughter Ellie’s iPod Touch
    last month. “It made a hissing noise,” he said. “I could feel it getting hotter in my hand,
    and I thought I could see vapour”. Mr Stanborough said he threw the device out of his back door,
    where “within 30 seconds there was a pop, a big puff of smoke and it went 10ft in the air”.

    しかし、翻訳記事ではそのdropped を含む文が省かれているように
    思えます。

    これって落とした結果として異常が発生したのではないのですか?
    翻訳記事だと何もしていないのに子供の iPod touch が自然に発熱、
    爆発にいたったかのように読めます。

    落としたとして、どのように落としたのか、この元記事からはまったく
    わかりませんし、過失で落としただけで爆発する携帯プレイーヤは
    問題あり過ぎです。
    ましてやメーカーの口止めとかね、もうね

    でも、自然に爆発するのと、なんらかのつよい外力が加えられた結果では
    ずいぶん違いませんか?

    Gizmodo Japan の記事 [gizmodo.jp]でも同様に自然に発火したかのように
    書かれていますね。
    • by adeu (2937) on 2009年08月06日 11時49分 (#1618225)
      そのdroppedは「Ken Stanboroughが先月、11歳の娘にiPod Touchを渡した」と言っているだけでは?
      落としたという意味ではないと思いますが。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 12時45分 (#1618292)

      >落っことした後で拾い上げたら異常に加熱してたし蒸気も出てたから、
      >外に放り投げたら30秒以内に爆発した。

      ということかと。Telegraphの記事 [telegraph.co.uk]
      ま、壊れる位ならまだしも爆発っポイ前兆があったら即座に放り投げられて当然だわな。

      親コメント
    • by gegele (38745) on 2009年08月06日 13時37分 (#1618362)
      英文はまず重要なこと要点から書き始めます。新聞なのでインパクトも必要。 なので、お父さんがiPodを投げ捨てました(何で?)という書き出しになっているのだとおもいます。
      親コメント
    • by multiplex (33585) on 2009年08月06日 17時52分 (#1618614)
      落としたからどうなのか? というか、
      落として動かなくなったとかならともかく、落としたのが原因で爆発しましたなんてことになったらもっと深刻な事態になるでしょ。
      日常で起こり得る程度の衝撃に対して安全性確保してなかったって言うようなもんですよ?

      #どっかの玩具屋みたいに、ビルの屋上から落下試験しろとは言わんけどさ
      親コメント
    • by saitoh (10803) on 2009年08月06日 20時11分 (#1618708)
      熱くなったのを感じたからとり落としたのじゃないかなぁ。 「I could feel it getting hotter in my hand,」っていうくらいだから熱くなった時は手に持ってたんでしょ。で、蒸気が出始めたように見えたので屋外に投げた?

      英語が堪能な方のご意見もとむ。

      親コメント
      • by yohata (11299) on 2009年08月06日 20時33分 (#1618729)

        英語に堪能なワケじゃございませんが。原文を見ると

        「なんか娘のiPodTouchから『ザー』って感じの音が聞こえたんで、手に持ってみたら熱いんですよ」
        「しかもなんか煙まで出てる。その直後ドアから投げ捨てたら、30秒後くらいに爆発ですよ。辺りは煙まみれ」

        ……こんな感じなんで、投げ捨てる前から発火は始まっていた様ですね。

        親コメント
  • by opanpo (36109) on 2009年08月06日 13時20分 (#1618345)
    本当なら危険な製品を売りつけておいて、この上から目線は凄いな。
    自社製品への圧倒的な自信からなのか、逆に多少の風評で揺らぐ程度の製品でしかないと思ってるのか知らないけど、こういう対応こそが企業の評価を落とすことに気づいてないのかな。
    あと、この態度は個人的にジョブズ本人と似てる気がする。もしジョブズが死んだらどういう企業体質になるんだろう。
  • >もしも約束を破った場合は法的措置も辞さない

    Appleにとっては公開の法廷で自らの行動をさらす方が、余程イメージダウンになると思うのですが。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時31分 (#1618148)
    氷山の一角じゃないかと疑ってしまう。 古参ユーザーの自分はユーザーを振り回すAppleじゃなくてMacが好きです。
  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時33分 (#1618150)

    口止めを要求するにしてもやり方ってもんがあるでしょう。
    翻訳が正しいかどうかは不明ですが、自社製品の問題で高圧的な内容というのは理解に苦しむ。
    それとも米(こめ)国ではこういう対応は普通?

    • Re:やり方 (スコア:1, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2009年08月06日 10時58分 (#1618175)
      Appleを擁護するわけではないですが責任の所在が確定するまで
      高圧的というか謝罪しないというのは外資には結構有るパターンな気がします
      裁判になった時に謝罪の履歴が責任(の一部)を認めたことになり
      過失がなくても不利になってしまうためとのこと
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そこらへん「負け」が決まる前から謝罪しないと「反省の色がない」とか言われて罪を重くされる日本とは正反対ですね。

  • by Anonymous Coward on 2009年08月06日 11時03分 (#1618182)

    こういう内容を見ると実はもっとたくさんの発火や爆発事案があって
    大部分が表に出ることなく消えていってるってことなんでしょうかね。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...