Blu-rayや最新GPUを搭載したMac互換機登場 32
ストーリー by hylom
そろそろMac互換のNetBookとか出てくるんじゃないだろうか、 部門より
そろそろMac互換のNetBookとか出てくるんじゃないだろうか、 部門より
現在Appleと訴訟中のMac互換機ベンダーPsystarが、Blu-rayドライブやGeForce 9800GT×2を搭載したMac互換機を発売しました(Psystarの直販ページ)。
スペックはCore 2 Quad Q9550、8GBメモリ、1TBのHDD、書き込み対応Blu-rayドライブ、GeForce 9800GT×2という構成で2,294.99ドル(約23万円)と驚くべき安さ。最小構成(Core 2 Quad Q6600、2GBメモリ、750GB HDD、DVD±RWドライブ、GeForce 8600GT×1)なら約11万強というお値段です(もちろんそれぞれMac OS X Leopard付き)。
GeForce 9800GTやBlu-rayドライブは純正Macでは提供されていないのですが、Mac OS Xで正しく使えるかどうかは不明。もしOS Xが動作しなくても、Windowsをインストールすればたぶん動作するはずなので、人柱上等!という方は試してみてはいかがでしょうか?
Mac OSでのBlu-Rayディスクの再生 (スコア:3, 参考になる)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re: (スコア:0)
DVDへの対応は早いほうだから、株主の一部から「おもちゃ(PS3のことね)でできてなぜコンピュータでできない」といわれてるだろうしね。
(1エンジニアとしてはあの仕様を全網羅するプレイヤを作るのは大変だと思うけど)
Re:Mac OSでのBlu-Rayディスクの再生 (スコア:1, 参考になる)
Re: (スコア:0, 荒らし)
記録メディアについては負け規格を淡々と選んできたのがAppleとその総帥ですから、
Blu-rayを避けてくれるのはBD陣営にとって良いことかもしれませんw
Re:Mac OSでのBlu-Rayディスクの再生 (スコア:2, すばらしい洞察)
3.5インチFDDに謝れ。
あと、SCSIインターフェイスを本体標準装備したのもあの当時としては先見の明。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
正:あと、SCSIを本体標準装備したのもあの当時としては先見の明。
誤:あと、SCSIインターフェイスを本体標準装備したのもあの当時としては先見の明。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
まず自分の日本語を見直してから、出直してください。
妄想が酷すぎ (スコア:1, すばらしい洞察)
Zipは日本じゃ駄目だったけど北米では短いながらも一時代を築きましたよ。
HD DVDに至っては選択してコケたのはMSの方でしょ。
Re:妄想が酷すぎ (スコア:1)
MO:NeXT [wikipedia.org]で標準記憶にMOを採用した「その総帥」への揶揄です
PD/RAM:PowerMac G3 [apple.com]で松下LF-D101Jが採用されてます。
その後ZIPに行ったもんだから「いまさら100MBかよ!」とつっこみが。。
HD DVD:そろそろFinal CutでBlu-rayサポートされるかなあという空気の中で
突如HD DVD対応版が出てきた [impress.co.jp]ため業界騒然。
黒歴史というのは、当事者以外が覚えていないから黒歴史となるので、
あなたのように知らない人も大勢いるのだと思います。。
Re:Mac OSでのBlu-Rayディスクの再生 (スコア:1, 参考になる)
CD-ROMを普及させたのはMacではなかったかな?
一時期、本体普及率の低さの割には、ソフト屋でならんでたCD-ROMはみんなMac向けだったしさ
それがハイブリッド化してようやくPCでも広く使われ始めたような記憶があるよ
Re:Mac OSでのBlu-Rayディスクの再生 (スコア:1)
# なぜあのときからIEEE-1394を標準で付けなかったのだぁー!
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re: (スコア:0)
> 一時期、本体普及率の低さの割には、ソフト屋でならんでたCD-ROMはみんなMac向けだったしさ
少なくとも日本ではWindows95以前は
(PC Engine)>FM TOWNS>Mac
で、Windows95後は
(PS/SS等)>PC>Mac
で、Macが一番多かった時期なんてないような。
本体への標準装備もTOWNSより後だしね。
そもそも、TOWNSあつかっててMacあつかってない状態の店のほうが当たり前だったし。
安い…のかなあ (スコア:1)
互換機買ってまでMac OS使いたい人って、多分Mac Miniより安価なのを求めてる気がするんですよ。なんか外しちゃってる気がするなあ。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:安い…のかなあ (スコア:1)
スペックが売りでしょうし。
Re:安い…のかなあ (スコア:1)
あの頃とはいろいろ事情が違うと思うのですよ。
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:安い…のかなあ (スコア:1)
>互換機買ってまでMac OS使いたい人って、多分Mac Miniより安価なのを求めてる
この状態です。
USで買っても送料でorzなので、Spec低くていいからもっと安く買えればなぁと思います。
最善はVirtual PCでMAC OSだけど、たぶん期待するだけ無駄なので、安いの待ってます。
Re: (スコア:0)
もしネットブックっぽいMac Noteが出たら買う? ATOM1.6G メモリ1G HDD120G 1024×600なMacが
本当に売れると思う?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ハードウェアの性能を毎回5倍化させられるのはAppleしかない。
だからとりあえず出してもらえばなんとかなるかと。
Re:安い…のかなあ (スコア:1)
そんなもんはいらん。
Apple は MacMini と MacPro の中間を出せ。ピザボックス筐体を復活させろ。
QuadCore 1CPU でメモリスロット4つでミドルクラスのビデオカードとFCカードが挿せればそれでいい。
eSATAが複数かマルチレーンSASがついているのでもいいだろう。
MacPro はでかすぎるんだよ!
まあAppleが米国企業でジョブスが白人である限り小さいコンピュータの必要性というのは理解できまい。
Re:安い…のかなあ (スコア:1)
良く考えたら今はモニターはブラウン管じゃないので、
フットプリントが大きいのは邪魔なんだよね。
むしろ、Eee Boxみたいな、コンパクトに縦置きできる方が
いいかな。というか、MacMiniの縦置きできるヤツでいいや。
最新GPU (スコア:1, 参考になる)
既に後継が出ているGeForce9シリーズを最新GPUと言うのはどうだろう。
# あぁ、やっぱりGeForceGTXシリーズの知名度は低いのかな
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
部門名 (スコア:1)
http://wiredvision.jp/news/200810/2008103021.html [wiredvision.jp]
http://www.google.co.jp/search?q=msi+wind+mac [google.co.jp]
そこにシビれる!あこがれるぅ! (スコア:0)
禿がライセンス料しぶって実現できないことを、平然とやってのけるッ!!
そこにシビれる!あこがれるぅ!
前スレでは (スコア:0)
ノートはデスクトップと違って高額なODM契約が必用だろうから、将来に不安があれば出来ないだるうし。
Re:前スレでは (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
であれば当然新規に展開を行う事はPsystar的にはマイナス条件が増えることにしかにしか成らん筈なんだよな。
でも現実にはコレだから少なくとも「AplleはPsystarを黙らせる事の出来るタマは持ってない」って見るのが妥当じゃないのかな。
まあそれはPsystarが和解交渉開始時点で互換機を売り続けている時点で解っていた事の確認にしかならんけど。
Re: (スコア:0)
傍観者ながらも、どうしてここまで自信たっぷりなのか不思議でしたけど、現状をどう考えているのかしら?
Re: (スコア:0)