パスワードを忘れた? アカウント作成
100785 story
アップル

Mac 互換機メーカー Psystar 倒産へ 52

ストーリー by reo
発売から一年 部門より

BonTf 曰く、

SCO 訴訟などのオープンソース/フリーソフトウェアに関する訴訟を継続的に取り上げている事で有名な Groklaw の記事``Psystar Files for Bankruptcy, Ch. 11''によると、Mac 互換機を発売し米 Apple 社と訴訟合戦を来り広げた Psystar 社が、チャプター11 (連邦倒産法第 11 章) による倒産申請を行ったとのこと。チャプター 11 は債券を整理した上での再建を目指す処理である。

Psystar 社には隠れた投資家が存在していると言われており ((本家 /. の記事昨年 12 月の Groklaw の記事) 、最近の訴訟手続きにおいて Apple 社は Psystar 社の財務文書の提出を求めていた (Groklaw の記事``Apple Seeks Order Compelling Psystar to Provide Financial Info''、およびApple Prevails Again - Psystar to Produce Discovery by May 18; Deposition Do-Over June 3)。一方でその投資家は既に手を引いたとも言われている。既に資金を引き上げていた場合、投資家の名前が債権者のリストに記載されることはなく、その素性は謎に包まれたまま今回の一連の騒動は終結する可能性がある。裁判所によって財務文書の提出命令が出されたこの時点での倒産は非常に怪しい感じだ。

余談だが SCO もチャプター 11 下での再建を目指していたが、アメリカ連邦政府 (U.S. Trustee)IBMNovell 等の債権者側がチャプター 7 (清算型倒産) への変更を申請し、そのヒアリングが来月半ばに開始される。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • それはともかく、今Macintoshの互換機に需要って有るんでしょうか。
    • あると思いますよ。ネットブックとか、ネットブックとか、ネットブックとか。
      何よりも10万円台で購入できる普通のデスクトップ型のラインナップが今のMacにはなくて買いにくいですし。
      10万円台で購入できて、HDDとビデオカードの交換が自在なら俺もMac買ってブートキャンプで普段はWindows使って、
      iPhoneアプリ開発とかその他Macでなきゃできない(Macの方がやりやすい)作業のみMac側でやるんだけど。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2009年05月28日 16時43分 (#1575072)

      >需要
      iMac/MacMini と MacPro の間の機械がないからそこに填る機械には需要があるのでは。

      iMac に eSATA がついてくれればそれでもいいのだが…

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        >iMac/MacMini と MacPro の間の機械がないからそこに填る機械には需要があるのでは。

        マーケティングしてないわけじゃなし、収益になるだけの需要が見込めれば出してるさ。
        Macを欲しがるような層の大多数はiMacかMacBookで事足りてるってことでしょう。
        • 『MacProが小さくなって、尚かつC2DやC2Qのデスクトップ用が乗ってて、HDDが複数台乗り、尚かつ安いマシン』
          ってのを夢に見るんですけど、なかなか出ないですからねぇ。

          そーゆー仕様の面ではPsystarのマシンて素晴らしいんですよ。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          >マーケティングしてないわけじゃなし、収益になるだけの需要が見込めれば出してるさ。
          逆に言えば互換機メーカーってのはその大元が捨てた市場を狙うものだから、もともとムズイ商売。

          何となくだが、
          「俺らMac互換機作れたぞ!これって凄くね?売れるから商売になるんじゃね?」
          ってレベルを超えてちゃんとマーケティングの考察を行ったのかどうか・・・。

        • by Anonymous Coward
          > マーケティングしてないわけじゃなし、収益になるだけの需要が見込めれば出してるさ。

          マーケティングよりジョブズ猊下の美学が優先されますし、需要が見込めてもラインナップを維持する体力がアップルにあるとは限りません。

          > Macを欲しがるような層の大多数はiMacかMacBookで事足りてるってことでしょう。

          実際、Airが出る前はThin&Light不要説が根強かったわけです。(光学ドライブのないMacなんて…)
          • by Anonymous Coward
            Appleほどマーケティング先行&重視の会社は稀でしょう。個人の好みや美学だけで動くような会社ではありません。

            実際のところMacBook Airは売れていないので、このまま終焉かテコ入れが必要な状況に陥ってます。
            • by Anonymous Coward
              > 個人の好みや美学だけで動くような会社ではありません。

              どうして「だけ」と極端なことを言いたがるのか理解しかねますが、トップの鶴の一声の最終判断がすぐれた製品を生み出すといったストーリーは洋の東西を問わずビジネス本に嫌になるほど書いてあることです。アップルもまた同じです。
      • by Anonymous Coward

        Apple社商品の全てに言えることだが、
        吊るしのお仕着せに不満が出る様になると、そろそろApple製品は諦めるか、割り切って複数台使うかのどちらかですよ。
        引き算によるデザインの基本は素晴しいんだが、それは慣れたヘビーユーザーの「もう一手」をも封じることになる。
        かといってそこで自由度を認めたら、それこそApple製品じゃない。

        良くも悪くもApple製品って「そういうもの」なんですよ。
        その辺りなんでも相手に合わせようってWindowsとは対極です。

    • 互換機ではないですが、こんなもの [itmedia.co.jp]を売っている会社はありますね。

      #昔、MacのROMを組み込むと動くノート機を作っていたメーカーがあったのだけど、名前が思い出せない。

      親コメント
    • 既にいくつかコメントされてますが、Mac OS Xが使いたいけどMac(=ハードウェア)には思い入れがない人や、現在のMacのラインナップに気に入ったスペックのマシンがない人は存在するようです。
      こういうAppleのやり方では難しいところを埋めるための互換機、というのはある程度需要はあるかと思います。
      ただそれで収益になるかというと、Psystar程度のやりかたではダメだった、ということでしょう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        存在する、って、そりゃゼロじゃないだろうさ。
        でも有意な数だけいるかといえば、はなはだ疑問だ。

        自由に選べるはずWindowsマシンだって、自作だのパーツ交換だのしてる好事家なんて今じゃほんの一握り。昔ほどの勢いはない。
        シェアがずっと少ないMacにその比率をそのまま当てはめても知れたものだし、さらに言えばMacの購入者やその予備軍の中であれこれいじりたがる層の比率はもっと少なそうだぞ?
      • by Anonymous Coward

        まさしく日本のPC業界の過去にあった
        NEC製のPC-98とEPSON PC-98互換機の需要みたいだな。
        PC-98は機能での値段が高く気に入った機種がない。
        そういう人でPC-98のソフトを使いたい人はEPSON互換機に流れましたよね。
        PC-98のソフトなんていらないって人たちはX68kに流れたりFM-R(もしくはその後のFM TOWNS)に流れましたね。

        アップルのMac OS XをMacでしか動かしてはいけないというライセンスに
        対抗してIBM互換機各メーカとMSが協力してWinodwsのライセンスにアップル製マシンでは
        動かしてはいけないという条項を追加すけぱ面白いな。
        そうするとアップル側はその条項を無効にする訴えを出すだろうが
        IBM互換機各メーカとMS側は「だったらアップル側のMac OS XをMacでしか動かしてはいけないというライセンス」も
        無効でしょ。みたいなやりとりを見たい。

        • by Anonymous Coward

          >対抗してIBM互換機各メーカとMSが協力してWinodwsのライセンスにアップル製マシンでは動かしてはいけないという条項を追加すけぱ面白いな。

          その場合ハードメーカーはMSに対し、いくら払うことになるかな?
          MSにしてみればAppleユーザーもまたいいお客なんだし。

          あと、前半の例えは意味不明だ。

        • by Anonymous Coward
          > 対抗してIBM互換機各メーカとMSが協力してWinodwsのライセンスにアップル製マシンでは動かしてはいけないという条項を追加すけぱ面白いな。

          そんな狙い撃ちするような条項はたぶん独禁法に触れる。
        • by Anonymous Coward

          でも、EPSONは最低限MS-DOSはちゃんと自社のも用意していましたけどね。
          その当たり、今回の奴みたいにいきなりハシゴを外される可能性は少なかった。

    • by Anonymous Coward

      Apple製品を買う人の多くがAppleの製品だからほしいわけで、互換機を買うっていう発想がないかと思いますわ。
      ついでに言えば、厳密に言えば認められた互換機じゃなくて、グレーでしょ?
      そりゃ、あんまりうれないっしょ。

      • by Anonymous Coward
        その時々で事情は違うけど、たとえば一時は「Vistaがもっとも快適に動く市販機」だったこともあったりするしね。それでいてついでにMacOSまで使える、と。
        トータルでMacだもんな。
    • by Anonymous Coward

      MacintoshじゃなくてMac OS Xが動くPCがほしい俺がきましたよ。

      • by Anonymous Coward
        大丈夫、Appleの現行モデルに"Macintosh"なんてありませんから。
      • by Anonymous Coward

        欲しい人間はそれなりに居るだろ。
        Apple製品よりは一般系の部品っぽいので通常のPCの部品でカスタマイズ出来そうと思っていた私みたいなのも。

        でも、そういうのは元々全PC中で一桁シェアのAppleのユーザーの、更にニッチなサードパーティー製を気にしない
        という人の中の、更にライセンスグレイゾーンのOSが入っていて更に更にAppleと係争中で、下手したら動かなくされる
        可能性も有る、なんてのを買おうって人は、思いっきり少ないと思うんだ。

        Appleとの係争程度ならどうにかなる可能性も無いでは無いだろうけど、ビジネスとして見れば、ちょっと隅っこを
        突っつき過ぎの様な・・・。
        某社みたいにノウハウを利用したアヤシイグッズでも売った方が、まだ稼げるだろ。

    • 「ハードウェア、ソフトウェア、デザインコンセプト」三位一体(かならずしもトライアングルそのものがでかいという意味ではない)としてパッケージングされているMacが欲しいから買うので、需要はないです。
      • by Anonymous Coward
        >需要はないです。
        どうでしょうかね。

        その一方で「互換機があればいいのに」と言えば、かつてAppleはそれで危機に陥ったのだから
        二度と互換機は許さないだろう、って言う人もいますね。

        …需要あるやん。

        本当に需要がないなら、互換機が出てきたってAppleが困ることはないんじゃないの?
  • なんでSCOが... (スコア:0, オフトピック)

    by Anonymous Coward on 2009年05月28日 13時35分 (#1574914)
    SCOの倒産はストーリーする価値もないんですか、別のストーリーのおまけとしか連載できないと。
  • by Anonymous Coward on 2009年05月28日 15時18分 (#1574996)
    やられちゃった くやしいな
    こんどこそ かちましょう
    さようなら
typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...