モデルチェンジされたMacBookシリーズが発表される 94
噂の廉価モデルは発表されませんでした 部門より
Katuragi 曰く、
アップルは新しいMacBookおよびMacBook Pro、MacBook Airを10月15日に発表した。販売開始はMacBookおよびMacBook Proが10月15日10時から、MacBook Airは11月からの予定。
最大の特徴はMacBookもMacBook Proと同様にアルミ筐体になったことと、マウスボタンのなくなったガラス製トラックパッド(マルチタッチトラックパッド)の搭載だろうか。
ラインナップは次の通り。
- MacBook(2.0GHz、13.3インチ):148,800円
- MacBook(2.4GHz、13.3インチ):184,800円
- MacBook Pro(2.4GHz、15.4インチ):228,800円
- MacBook Pro(2.53GHz、15.4インチ):288,800円
- MacBook Pro(2.5 GHz、17インチ):318,800円
- MacBook Air(1.6GHz、13.3インチ):214,800円
- MacBook Air(1.86GHz、13.3インチ):298,800円
製品写真はPC Watchなどに掲載されているが、今回のアップデートではMacBookがアルミ製筐体となったのと、チップセットが旧モデルで採用されていたIntel GM965からNVIDIAのグラフィック統合チップセットになった点が大きなポイントだろう(アップルの発表資料ではNVIDIA GeForce 9400Mと記載されているが、実際にはその製品は存在しないため、チップセットとしてはGeForce 9100M Gが搭載されているのではないかと思われる)。
また、MacBook Proは従来と同様単体のGPU(NVIDIA GeForce 9600M GT)を搭載しており、バッテリー持続時間を優先する場合はチップセット内蔵GPUを使用し、パフォーマンスを優先する場合は単体GPUを使用するように切り替えることが可能(電源Onの状態で切り替えられるかは不明)。
ガラス製マルチトラックパッドは新MacBookおよび新MacBook Proに搭載され、従来のMacBookに搭載されていたマルチトラックパッドと同様二本指で操作するジェスチャーに対応したほか、パッド全体がボタンとしてクリックできる構造で、面積が従来よりも大型化されたのが特徴だ。
そのほか、新たに「Mini DisplayPort」端子を搭載している。Mini DisplayPortはDVIに代わる次世代のディスプレイ接続インターフェイスであるDisplayPortの互換端子で、同時に発表されたMini DisplayPort搭載の24インチのLED Cinema Displayと接続が可能だ。なお、MacBookにはFireWire(IEEE1394)端子は搭載されていない模様。
新MacBookとともに、旧MacBookの最下位モデル(2.1GHz、13.3インチ)も値下げして併売される。こちらの価格は11万4,800円。旧MacBookのブラックモデルは廃止されるため、黒いMacBookが欲しい方は今のうちに購入しておいたほうがよいだろう。
GPU切り替え (スコア:2, 参考になる)
再起動はいらないからまだましですが、できれば VAIO type Z [sony.co.jp] みたいに簡単に切り替えられるとより使いやすかったのに、と思います
Re:GPU切り替え (スコア:1)
Re:GPU切り替え (スコア:1)
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa480220.aspx [microsoft.com]
Vista環境における動的切り替えは,WDDMに追加されたドライバの再起動などの恩恵を受けているようです.
#ウィンドウマネージャ(dwm.exe)が死んでも殺しても大ごとにならないですし
かつては解像度・色数を切り替えたとき,安全上再起動を勧めていたようなものだと思います>すべてのアプリを終了
安定してきて,標準的な手段となればそういう文言も消えてくるでしょう.
タレコミサポート (スコア:2, 参考になる)
どうやら、一度ログアウトしないといけない [engadget.com]みたい
電源は切らなくていいけど、ちょっとめんどい
>パッド全体がボタンとしてクリックできる構造
これは多分、メカニカルなボタンになっている訳ではなく、タップでクリックできるよってことだと思う
>MacBookにはFireWire(IEEE1394)端子は搭載されていない模様
MacBookには、FireWireはついてない
MacBook Proには、FireWire 800 しかついてない
つまり、FireWire 400 はどれにもついてない
Re:タレコミサポート (スコア:1)
>これは多分、メカニカルなボタンになっている訳ではなく、タップでクリックできるよってことだと思う
「タップでクリック」がオフオン設定可能な項目となっているので、これは違うように思います。
Re:タレコミサポート (スコア:2, 参考になる)
見た目スゴいシンプルだから操作性が気になってたけどそんなに悪く無さげ。
Re:タレコミサポート (スコア:1)
安定していて速いのでHDDやカードリーダーはUSBよりもFireWireに付けたいところですが。
Re:タレコミサポート (スコア:2, 参考になる)
移行アシスタントはFireWireで動作すると思いますが、だめならEthernetや802.11xでもできます。
[udon]
GeForce 9400M (スコア:2, 興味深い)
近いうちにNVidiaからも発表あると思うよ
Re:GeForce 9400M (スコア:1, すばらしい洞察)
ソースもなしに、9100に違いない、とか書くんだろう。
それがスルーされて、そのまま採用されてる編集の方が素晴らしいのか。
採用部品の発表前に先に搭載製品の発表が出てくるなんて別におかしくもないし、
最近の積極的に新世代のパーツを採用しているAppleならなおさら。
Re:GeForce 9400M (スコア:1)
オンボードGPU 9100M+ディスクリートGPU 9300M GS/9200M GS。
タレコミの9100Mってのはその意味では間違いではない (正しくもないかも) し、MCP7A-Uが未発表というのはカタログ未掲載という意味で正しいと思いますが、分かりにくくなっているようなので蛇足を付け加えました。
参考: COMPUTEX TAIPEI 2008でのNVIDIAに関するマイコミジャーナルの記事 [mycom.co.jp]、同PC Watchの記事 [impress.co.jp]
Re:GeForce 9400M (スコア:1)
NVIDIAからは他にもGeForce 9400というmGPUも発表され、似たネーミングでややこしくさせています。
つまり、
GeForce 9400M : GeForce 9100M G + GeForce 9300M GS / 9200M GS
GeForce 9400M G : Appleノートに載せられ今回発表になった
GeForce 9400 : デスクトップ向けに別途発表になった
※参考
マイコミジャーナル: NVIDIA、モバイル向け新mGPU「GeForce 9400M G」発表--新型Macノートに採用 [mycom.co.jp]
PC Watch: NVIDIA、Intel CPU用統合型チップセット「GeForce 9400/9300」 [impress.co.jp]
デザインも共通化されたし、 (スコア:2)
これまでのProを選択する理由としては9割方、デザインか15インチかで、そのうちひとつがなくなった。
この際Proの差別化戦略を捨てたMacBook15インチがあればもっと売れると思うんだけど、どうですかね。
_________________________________________ Kinoko, Deep Interactive>>Communication.
Re:デザインも共通化されたし、 (スコア:2, 興味深い)
こうなると画面解像度で非Pro/Proを分けるのがいいんじゃないかという気がします。Pro版は高細密ディスプレイに高解像度UIという風に。
Re:デザインも共通化されたし、 (スコア:1)
したMacBook Whiteのバリュー感が目立つかな。
13inch MacBook Pro(FireWire 800とExpress card slot付)が
あればなぁ...。
Re:デザインも共通化されたし、 (スコア:1)
Officeでは問題になりませんが、iMovieやFinal Cut、DTMアプリなんかでは大問題です。
#whiteの購入を視野に入れ始めたのでID
惜しいMacBook (スコア:2)
実に惜しい。
#俺が実用するには十分軽いけど。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:惜しいMacBook (スコア:2, すばらしい洞察)
マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:1)
レガシーだと決めたら何でもかんでもバッサリ切ってしまうJobs様の潔さが好きです。まあ困る事も多いんですが(笑
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:2, 参考になる)
タレコミには「パッド全体がボタンとしてクリックできる」とあるけど、べつにタッチパッド全体が機械的なスイッチとしてカチカチするわけじゃないよね?
教祖様は同スペックのほかのマシンより10万円は安いとおっしゃっていますが、今はまだお布施を準備できてません。
(T_T)
年末ボーナスに期待。
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:2, 参考になる)
http://www.apple.com/jp/macbook/design.html [apple.com]
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:1)
トラックパッド全体(手前側?)が機械的にカチカチしますよ。思いのほか自然に操作できました。
[udon]
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:2, おもしろおかしい)
その横に十字ボタンがついていたらさすがに驚くけど
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:1, 興味深い)
全面タッチパネルのキーボードが出るんじゃないかと
一部で言われてましたが(実際はiPhoneのタッチパネル
のためだったようだけど)、いずれ本当にそうなりそうな
気がします。
デスクトップ用のキーボードを薄くして行って、その内
個々のキーを無くしてしまうのではないかと。
ついでに液晶か有機ELか電子ペーパーでキートップを
状況に応じて表示切り替えできるようなキーボードを
希望したい。タッチタイプがやり難そうだが。
Re:マウスボタンを切り捨てましたか (スコア:2)
使う指の数はだんだん増えてるんだよな。
どんどん便利になって....いるんだよね!?
ガラスのパッドがよさげ (スコア:1, 参考になる)
こういう「実用上はどうでもいいところ」に手を入れるのがAppleらしい。
あとはやっぱりマルチタッチだな。
Re:ガラスのパッドがよさげ (スコア:2, すばらしい洞察)
ガラスっぽいし、マルチタッチだし、背景が黒いところも似ている。
# って、iPhoneってST:TNGのコンソールそのままのような気がする。
# 音声のインターフェイスもあるし
Re:ガラスのパッドがよさげ (スコア:1)
まあ、ブラウン管よりはましだけど。>TOS
Re:ガラスのパッドがよさげ (スコア:1)
すでに死んでることに気づいてないだけかも…。
つるつるしてるだけでiPod touchやiPhoneほど厚さは感じませんでした。
[udon]
Re:ガラスのパッドがよさげ (スコア:1, おもしろおかしい)
もっと浄財をMac Pro [apple.com]に乗り換えよと仰せです。Re:ガラスのパッドがよさげ (スコア:1, すばらしい洞察)
Apple JapanではなくAppleに云わないと駄目じゃないかな。
Re:油脂は絶縁体 (スコア:2)
ATMなどのタッチパネルには苦労させられっぱなしです。
MacBookのパッドは大丈夫でしたが、心配だなぁ。
つか、なんでATMは動いてくれないんだ.....orz
Re:油脂は絶縁体 (スコア:1)
[udon]
予想外れ? (スコア:1, 興味深い)
Re:予想外れ? (スコア:1)
ほんとに残念です。
出したら売れるだろうにねぇ。
# 家族用にとネットブックを物色してて、ちょっと躊躇したためにWind Netbook U100 Extraを逃してしまったので
# どうせならMacで統一と期待してたのに。
17インチ MacBook Pro はマイナーアップデート止まり (スコア:1, 参考になる)
次は UXGA クラスのモデルが欲しいと思っていたので、残念。
17インチモデルはこのままフェードアウトしてしまうのでしょうか。
それとも、次回のモデルチェンジでアップデートされるのでしょうか。
# Mac を使い始めて日が浅く、
# Mac のアップデートサイクルについての知識はあまりありません
Re:17インチ MacBook Pro はマイナーアップデート止まり (スコア:2)
そうなってないので、17インチの新筐体はそのうち出るんじゃないですかね。
削り出しラインの供給能力に不安があるんじゃないかなあ。
学校とかボリューム顧客向けにポリカボMacBookを残したんでは。
全部想像です。
_________________________________________ Kinoko, Deep Interactive>>Communication.
Re:17インチ MacBook Pro はマイナーアップデート止まり (スコア:2, 参考になる)
タイミングは未定ながらも、メジャーアップデートのアナウンスを今後するそうです。
puts "This user is a beginning Ruby programmer."
Re:17インチ MacBook Pro はマイナーアップデート止まり (スコア:1)
そろそろ72dpiの呪縛から逃れて15インチでWUXGAとかそういうの出してくれませんかね
Display Port 対応の 24 インチ LED Cinema Display も登場 (スコア:1)
HDMI の入力端子がないので、Apple TV は繋げないんですよね……。Display Port 搭載の Apple TV が出るのかな?
モデルチェンジ無し (スコア:1)
17inchの方は、アルミ削り出しの要因もあるかもしれない。両者に共通の理由は「LED液晶の値段が高いのではないか?」。17inchは、高くて歩留まりの関係から、安定供給が難しそう。安定して供給できるのが、13.3と15だったんじゃないか、と思う。
ただ、値段も高いからコストダウンができない。低価格ラインをとどめるために、旧型をそのままにした、と。MacBookのLED液晶あり・なしのモデルの関係って、iMac(G4)とeMacの関係に似てるんじゃないかな、と思った。
MacBook 2.04kg、MemMAX 4GB。初代MacBookユーザからすると・・・欲しい。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re:モデルチェンジ無し (スコア:1)
[udon]
ポート類 (スコア:1)
詰め過ぎで初代shuffle使うと隣のUSBポートまで潰れそうじゃ無いか?
Re:FireWire切り捨て? (スコア:1)
バックアップする時代になってしまい、新機種移行の時などに便利なター
ゲットディスクモードも徐々に必要とされなくなってしまうでしょう。
FireWireポート削ってUSBポートにしてくれた方が便利なような気も。
Re:FireWire切り捨て? (スコア:1)
多分、ツレが買うので、データ移行とか手伝うことになるけど、FireWireがないと、
iMac G5からディスクをとりださなきゃならない。
あ、奴の外付けは全部FireWireじゃなかったかなぁ。面倒くさいよぉ。
逆に考えるんだ (スコア:1)
新MacBookからHDDを抜き出してデータを移動しちまうのが吉かも。
安いのなら1000円台でケーブル買えます。どうやらHDDとメモリがあきれるほど容易にいじれるらしい。
Re:FireWire切り捨て? (スコア:1)
FireWire HDDにOSをインストールして、そのHDDから起動
↓
ディスクユーティリティでiMac G5の内蔵HDDをディスクイメージに吸い出す
↓
新MacBookにUSBで接続してディスクイメージをデスクトップあたりにコピー
↓
ダブルクリックしてマウントしたら、あとは移行アシスタントでアカウントやら何やらを読み込む
まあiSightついてないiMacだったら分解した方が早いですね…。
[udon]
Re:FireWire切り捨て? (スコア:2)
いや、それも要らない。
移行アシスタントは、有線と無線のLANに対応しています。
Re:FireWire切り捨て? (スコア:1, 興味深い)
やってみればわかると思いますが、ものすごく不安定で遅いです。せっかく新しいMacを買ってきても新旧2台とも使えない時間が一昼夜ほど続きます。
Re:FireWire切り捨て? (スコア:1)
この手のものは中途半端にプロ向けだとスケールメリットが…。2チャンネルなんですよね。