
GSM通話をWiFiのVoIPに切り替えられるiPhoneアプリ登場 3
ストーリー by hylom
iPhone向けアプリケーション続々登場 部門より
iPhone向けアプリケーション続々登場 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
3G iPhoneのアプリケーションとして、通常のGSM通話をWiFIでのVoIPに「スイッチ」する「iCall」が近々リリースされるとのこと(iPhone Hacks、本家/.)。
iPhone Hacksでは受信した通話をiCallでのVoIPに切り替える様子が、動画で紹介されている。iCallはAppleのiPhone向けアプリケーション規約に違反するものではなく(EDGEネットワーク上のVoIPは禁止されているが、WiFIでのVoIPは禁止されていない)、AppleのAppStoreでダウンロードできるようになるとのこと。
ただし、iCall自体が独自のサービスプロバイダとなるため、Vonagen等の既存のVoIPサービスプロバイダを使うことはできない。また、利用できる場所は北アメリカに限定される。同様のアプリケーションにはRingFreeというものがあるとのこと。
タレコミ人はあまり詳しくないのだが、日本で同様のものが開発される可能性はないのだろうか?
iCallって (スコア:1)
作れないことは無いだろうけど (スコア:0)
Re: (スコア:0)
着信したものを切り替えるって、いったん切ってコールバックしてるってこと?
そこまでしてタダ電話したいものか。
そもそも着信がタダな国では着信側にはメリットはないし。