パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年9月5日のアップルタレコミ一覧(全20件)
14289660 submission
交通

家庭用カセットボンベを燃料としたSOFCドローンを産総研が民間共同開発 1

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
やや旧聞となるが、産総研で家庭用カセットボンベを燃料として利用可能な固体酸化物燃料電池(SOFC)ドローンを開発と飛行試験に成功した。 開発に協力したのは株式会社プロドローン、及び株式会社アツミテック。 プロドローンはドローンの機体を、アツミテックはLPG駆動SOFCシステムを、産総研はドローンの電力負荷変動によってSOFCの発電量や作動温度が急激に変化しても電極性能が劣化しない内部改質SOFC技術を新たに開発した。

今回、液化石油ガス(LPG)が利用できるSOFCスタックの高出力化と軽量化(出力あたりの重量を従来より60%低減)によって、上空でも発電できるSOFCシステムを開発した。ドローンや二次電池へSOFCで発電した電力を供給することによって飛行・作業時間を長くできる。また、ドローンの電力負荷変動が大きい場合でも、電極内部でLPGを水素や一酸化炭素に安定的に改質できる内部改質SOFC技術を開発した。汎用的で持ち運びが容易なLPGで駆動することから、水素インフラ整備前の地域でも、物流、インフラ点検、災害対応などの分野で貢献することが期待される。

とのことで、リチウムイオンポリマー二次電池とLPG駆動SOFCシステムを搭載し、燃料電池で発電しながら飛行が可能なハイブリッド・ドローンとなる。実験機は30kgまでのペイロードに対応。 リチウムイオンポリマー二次電池のみを利用した従来のドローンは、連続飛行時間が最大で30分程度にとどまるところ、ハイブリッド・ドローンは1時間を超える長時間飛行・作業が実現できる見通し。 他参考 https://media.dglab.com/2020/06/19-lpgsofc-01/


情報元へのリンク
14289689 submission
Firefox

Mozilla、GeckoViewベースのAndroid版Firefoxでサポートする拡張機能を順次増やす計画

タレコミ by headless
headless 曰く、

Mozillaは2日、GeckoViewベースとなったFirefox for Androidでサポートする拡張機能を順次増やしていく計画を示した(Moziila Add-ons Blogの記事Softpediaの記事Ghacksの記事Android Policeの記事)。

GeckoViewベースのFirefox for Androidは「Firefox Preview」として1年以上にわたるテストを経て8月下旬に正式版がリリースされたが、従来とは機能も操作性も大幅に変わったのにも関わらずアップデートとして配信されたことで混乱を招いた。利用可能な拡張機能の少なさもユーザーの不満の一つに挙げられる。

Mozillaによれば、新しいブラウザーを可能な限り早く届け、良好なユーザーエクスペリエンスを確実にするため、当初は「おすすめ拡張機能」の中からモバイルユーザーが共通して利用する拡張機能に絞り込んでサポートすることにしたのだという。今後のリリースでは「おすすめ拡張機能」の中からテストと最適化が完了したものから順次利用可能にしていくそうだ。また、Firefox for Android Nightlyでは今月中にaddons.mozilla.org(AMO)からすべての拡張機能を利用可能にするべく作業を進めているとのことだ。

14289709 submission
Chrome

Chrome 85、AndroidでもSecure DNSが順次利用可能に

タレコミ by headless
headless 曰く、

Googleは2日、Chrome 85でSecure DNSをAndroid版Chromeでも利用可能にする計画を示した(Chromium Blogの記事Ghacksの記事Android Policeの記事)。

Secure DNSはDNS-over-HTTPS(DoH)プロトコルを利用するもので、デスクトップ版ではChrome 83から順次導入されている。Android版でも同様に順次導入されていき、デフォルトでは現在使用しているDNSプロバイダーがDoHをサポートしていれば自動で切り替えられる。自動モードの場合は状況に応じて通常のDNSにフォールバックし、定期的にDoHでの接続を試みるという。フォールバックなしでSecure DNSを使用するには、DNSプロバイダーをマニュアル設定するオプションを選択すればいい。Secure DNS自体をオフにすることも可能だ。

14290169 submission

日本もアップル規制のビッグウェーブに乗るらしい

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
「そもそも日本のゲーム業界は、1980年代に任天堂のファミリーコンピューターのカートリッジから始まったため、App Storeが売上の30%を手数料として徴収している点を気にしている開発者はそれほどいません。それよりも、Appleからより良いサービスを受けたいと考えている開発者の方が多いです」と記しています。
日本のゲーム開発者から「App Storeガイドラインの一貫性のなさ」や「Appleによる予測できない決定」「コミュニケーションの欠落」などの問題が指摘されている。
ゲーム開発者によると、App StoreよりもGoogle Playの方が審査プロセスがよりスムーズになり、コミュニケーションが改善されつつあるそうです。つまり、日本のゲーム開発者にとってApp Storeは改善がみられず、多くの問題を抱えたままとのこと。
//基本的にブルームバーグの記事を無断翻訳したっぽい

情報元へのリンク
14290209 submission
地球

過去最強クラスの台風10号が沖縄九州地方に接近または上陸

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、過去最強クラスとされる台風10号が、6日午前に沖縄、6日午後から7日に九州に接近及び上陸するそうだ。

勢力は第2室戸台風に匹敵し、「一生に一度程度」と言われる特別警報が発表される可能性がある。接近上陸時は、記録的な低気圧で、最大風速(最大瞬間風速)は沖縄地方で55メートル(80メートル)、九州地方で50メートル(70メートル)、総雨量は平年1ヶ月の2倍と予想され、記録的な高潮の可能性もあるようだ。

台風10号の直接的な影響は主に近畿東海地方までだが、雨の予報は関東地方まで出ている。また、多くの地域で8日も雨の予報が出ている。

九州各地のダムは既に事前放流を開始している。

鹿児島県の十島村と三島村は初の島外避難を行なったが、十島村では天候悪化により約30人の避難が終わらなかったらしい。

鉄道、バス各社は計画運休を発表や検討している。JR九州は、6日は九州南部で運休を発表、7日は九州全体での運休を検討している。西日本鉄道や福岡県内のバスは6日夜からの運休を発表している。JR西日本によると、山陽新幹線は7日の始発から広島〜博多間で終日運休が決定し、在来線も運休を検討している。

九州地方の郵便局は集配業務と窓口業務の中止を発表、コンビニ各社は臨時閉店を発表や検討、製造各社の工場は操業停止を発表している。

沖縄九州地方の皆様は準備や避難がお済みだろうか。周辺はどのようになっているだろうか。
14290241 submission
インターネット

Flash Player、まだ使ってる?

タレコミ by headless
headless 曰く、

Microsoftは4日、新旧Microsoft Edge/Internet Explorer 11(IE11)におけるAdobe Flash Player削除計画の更新情報を発表した(Microsoft Edge Blogの記事Neowinの記事On MSFTの記事Windows Centralの記事)。

Microsoftは2017年にAdobeがFlashの終息計画を発表したのに伴ってEdge/IE11でFlash Playerサポートを段階的に終了していく計画を示しており、昨年8月には2020年末にFlash Playerを完全削除する計画を示していた。

新たなロードマップによると、新Microsoft Edgeでは2021年1月までにFlash Playerが削除され、レガシーEdgeとIE11向けのFlash Player対応セキュリティ更新プログラムは2020年12月を最後に提供されなくなる。2021年1月にはFlash Playerがデフォルトで無効化され、2020年6月の更新プログラム(KB4561600)よりも古いバージョンはブロックされるという。MicrosoftのWebサイトでダウンロード提供されているFlash関連のリソースはすべて削除される。

2021年初めにはFlash Playerを削除する更新プログラムがWindows UpdateとWSUSでオプションの更新プログラムとして提供され、その後推奨される更新プログラムになる。いち早くFlash Playerを削除したいユーザー向けには今秋にMicrosoft Update Catalogでの提供が始まるそうだ。2021年夏には累積更新プログラムまたはマンスリーロールアップでFlash Playerを管理するグループポリシーやユーザーインターフェイスを削除。その後Flash Playerを削除する更新プログラムが累積更新プログラムまたはマンスリーロールアップに含まれるようになるとのこと。

なお、Adobeは提携先のHARMANを通じて2020年12月以降もエンタープライズ向けにFlash Playerの提供とサポートを行う。HARMANと契約すればIE11で引き続きFlash Playerプラグインが利用可能となり、新Microsoft EdgeでもIEモードでFlash Playerを利用できる。ただし、他のサードパーティー製プラグインと同様、Microsoftではサポート対象外となる。

最近ではFlash Playerを必要とするWebページに遭遇する機会も少なくなっているが、スラドの皆さんはFlash Playerを使用しているだろうか。使っているとすれば、それはどのようなWebサイト・コンテンツだろう。

14290406 submission
Facebook

1週間でいくらもらえたらFacebook/Instagramアカウントを一時停止する?

タレコミ by headless
headless 曰く、

Facebook/Instagramユーザーが週にいくらもらえればアカウントを一時停止してもよいと考えるのか、という調査をFacebookが実施しているようだ(The Vergeの記事The Washington Postの記事Elizabeth Dwoskin氏のツイート)。

調査はFacebookが8月31日に発表した2020年米大統領選挙に向けた研究の一環だという。研究ではソーシャルメディアが民主主義に与える影響の調査を主題としている。

The Washington PostのElizabeth Dwoskin氏がTwitterに投稿したスクリーンショットはInstagramにのみ言及しているが、FacebookのLiz Bourgeois氏がFacebookとInstagramが対象だとコメントしている。アカウントの一時停止期間は9月下旬から1週間または6週間。研究に参加するには指定された期間アカウントを一時停止し、Instagramを使用しない意思を示す必要がある。

アカウントの一時停止で支払われる金額としては週10ドル・15ドル・20ドルの3つの選択肢がスクリーンショットで見えているが、どれを選択しても支払額に影響はないと説明されている。参加者には9月下旬に一時停止期間が通知され、11月3日の投票日の後に行われるアンケート調査に回答すると調査協力費が支払われる。話の感じとしては、ユーザーが自らアカウントを一時停止・再開するということのようだ。研究成果は早くても来年の中頃まで発表されないとのことだ。

14290475 submission
携帯電話

vivo、バックパネルの色を自由に変えられるスマートフォンのコンセプト動画を公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

バックパネルの色を自由に変えることができるスマートフォンのコンセプト動画をvivoが公開している(The Vergeの記事Android Authorityの記事新浪科技の記事Weibo動画YouTubeに転載された動画)。

ボーイング787の窓にインスパイアされたというバックパネルにはエレクトロクロミックガラスが使われており、通常のガラスパネルと比べて0.15~0.2 mm厚くなるという。vivoが公開している動画では側面のボタンを押すことで色がブルーとシルバーの間で遷移しているが、色はユーザーが自由に設定できるようだ。電力を消費するのは色が変わる時のみで、通常は消費電力0とのこと。なお、動画にはバックパネル側しか映っておらず、実際にスマートフォンとして動作するのかどうかは不明だ。また、現在のところあくまでコンセプトデザインであり、市場投入は計画されていないとのことだ。

エレクトロクロミックガラスを用いたスマートフォンとしては、OnePlusがリアカメラの消えるスマートフォンのコンセプトモデルをCES 2020で公開している。

14290611 submission
教育

黒カビが発生した給食パンを食べ生徒16人に腹痛や下痢の症状、9校中2校は校長による検食で未食

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
給食パンに黒カビ、生徒16人が下痢や腹痛訴える 千葉
https://www.asahi.com/articles/ASN9475CLN94UDCB005.html

検食…学校給食においては、主に校長が児童生徒の摂食開始時間の30分前までに検食を行うこととされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E9%A3%9F
14290720 submission
医療

バーガーキング、COVIDの世界で強化されたゲストエクスペリエンスを提供する新しい店舗設計を公開

タレコミ by headless
headless 曰く、

米バーガーキングは3日、COVIDの世界で強化されたゲストエクスペリエンスを提供するという新しいコンセプトの店舗設計を公開した(プレスリリースSlashGearの記事コンセプト動画[1][2])。

従来の店舗よりも建物のフットプリントを60%小さくしたという新設計では、敷地の大半を車両通行および駐車スペースが占める。屋根付きパティオのダイニングスペースや、ピロティで地上をドライブスルーレーンとして使いつつ2階部分をキッチンやダイニングスペースに使用する設計もみられる。

自動車での利用はドライブスルーのほか、駐車スペースに用意されたQRコードをBKアプリで読み取って注文し、そのまま注文の品を受け取ることができるドライブイン、事前に注文した品を専用駐車スペースで受け取るカーブサイドデリバリーが利用できる。モバイル注文やデリバリーサービス向けにはピックアップ専門のフードロッカーも用意される。

新設計による最初の店舗は2021年にマイアミおよび南米、カリブ海地域に建設予定とのことだ。

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...