パスワードを忘れた? アカウント作成
2020年9月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2020年9月22日のアップルタレコミ一覧(全13件)
14394304 submission
医療

米CDCガイダンス再改訂、SARS-COV-2感染者と濃厚接触したら症状が出ていなくてもやっぱり検査が必要

タレコミ by headless
headless 曰く、

米疾病予防センター(CDC)は18日、SARS-COV-2検査の概要を解説する医療関係者向けドキュメントを再び改訂した(The Vergeの記事Ars Technicaの記事SlashGearの記事)。

前回8月24日の改訂ではCOVID-19感染者と濃厚接触した場合や、COVID-19の感染拡大地域で十分な感染防止対策(多くの人によるマスク着用や安全な距離の維持など)がとられない10人以上の集まりに参加した場合であっても、症状が出ていなければ必ずしもウイルス検査をする必要はないとの記述が追加されて批判を浴びた。

今回の改訂では濃厚接触者は症状がなくてもウイルス検査が必要、感染拡大地域での十分な感染防止策のない10人以上の集まりに参加した場合は医療機関や保健当局からウイルス検査を求められる可能性がある、といった記述に変更された。また、「COVID-19に感染」という記述は「SARS-COV-2に感染」のような記述に置き換えられている。

変更の理由として無症状者や発症前の患者からの感染拡大が深刻なため、と説明されている。しかし、無症状または発症前でも感染を広げる可能性については古い版に記載されており、8月24日版で削除されていたものだ。

The New York Timesの報道によると、8月24日版の草稿はCDCが作成したが、ホワイトハウスのコロナウイルスタスクフォースでの活発な議論を受けて修正されていき、CDCの科学者による通常の査読プロセスを経ないまま掲載されたのだという。9月18日版は保健福祉省(HHS)が書き換えたもので、こちらもCDCの査読は経ていないとのことだ。

14394585 submission
セキュリティ

サイバー詐欺防止企業の元CEO、詐欺罪で逮捕・起訴

タレコミ by headless
headless 曰く、

米ニューヨーク南部地区連邦検事局は17日、サイバー詐欺防止サービスを提供する企業NS8 Inc.の元CEOを詐欺罪で逮捕・起訴したことを発表した(プレスリリース米証券取引委員会のプレスリリースNS8のプレスリリースThe Registerの記事HackReadの記事)。

元CEOはNS8の共同創業者かつ取締役で、CFOも務めていたが、今回の問題が発覚後に健康上の理由で辞職した。NS8の銀行口座を預かっていた元CEOは銀行取引記録を改変し、存在しない売り上げや銀行残高それぞれ数千万ドルが存在すると財務部門に思わせていたという。NS8は2019年秋と2020年春の資金調達ラウンドでシリーズA優先株を発行して1億2,300万ドルを調達しているが、2019年1月から2020年2月までの期間にNS8のバランスシートに記載されていた資産の40%~95%は架空であり、銀行取引記録には4,000万ドルが記載されていたそうだ。資金調達終了後に実施した株式公開買い付けで。元CEOは個人的におよそ1,750万ドルを得ていたとのこと。連邦検事局は元CEOを証券詐欺など3件で起訴している。

14395786 submission
医療

米CDC、SARS-COV-2が空気感染するとの記述を追加・取り消し

タレコミ by headless
headless 曰く、

米疾病予防センター(CDC)はCOVID-19蔓延の仕組みを解説するWebページにSARS-COV-2ウイルスが空気感染するとの記述を18日に追加したのだが、誤ってドラフト版を掲載してしまったとして21日に取り消した(The Vergeの記事)。

18日版のWebページ(Internet Archiveのスナップショット)では、感染者が咳やくしゃみ、呼吸などをしたときに出る飛沫だけでなく、空気中を浮遊する粒子により感染が広がる可能性があるとの記述が追加されており、これらの粒子は6フィート以上離れた場所にも到達する可能性を示す研究結果が増加しているとも説明されていた。「COVID-19を含む空気感染性ウイルス」という記述もみられる。

CDCによれば、現在SARS-COV-2ウイルスの空気感染に関連した対処方法を更新しているところであり、完了し次第更新版を公開するとのこと。CDCはこれまでSARS-COV-2ウイルスが空気感染する可能性を認めていなかったが、今回の修正は18日版の掲載を取り消して以前のバージョンに戻し、その説明を追加したのみであり、空気感染の可能性は否定していない。

14396063 submission
アニメ・マンガ

「千と千尋の神隠し」に出てくる食べ物の正体が原画担当により明らかにされかけるも

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
朝日新聞の記事によると、アニメ映画「千と千尋の神隠し」に出てくる、正体不明の丸い食べ物について、当時原画を担当したアニメ監督の米林宏昌氏がツイートし、ネット上で話題になっているそうだ。

映画の最初の方で、匂いにつられた主人公の両親が無人の店に出ていた食事を取るシーンで、並んだ食べ物の中にブヨブヨした丸い食べ物があり、これまで「謎の食べ物」としてネットを中心に様々に推測されていたらしい。 米林氏は、自身のツイッターに「お父さんが食べてるブヨブヨした食べ物はシーラカンスの胃袋と絵コンテに書いてありました」と投稿したそうだ。これに反応したユーザーは多く、「シーラカンスの胃袋」はトレンド入りしたらしい。

ところが、絵コンテ全集に載っていなかったという指摘、子羊の胃袋ではなかったのかという指摘、特定の中華料理店のメニューだと思っていた、などの反響が出てきたため、米林氏は「どうやら絵コンテには書いてないようです…宮崎監督が描かれたレイアウトに書いてあったのかなあ?」と投稿した。その後、「こんなに話題になるとは…確たる証拠もないしただの僕の記憶でしかない」として、「『シーラカンスの胃袋という説も…?!』くらいに考えといてもらった方がロマンがあっていいでしょう?やはりあれは餅巾着ではなくて何かわからない変なものの方が良いですよね」として、結局正体は分からないままとなった。

氏は他の作品も含め色々ツイートしているので、興味のある方は見られてはいかがだろうか。皆様の好きなアニメや漫画に出てくる正体不明の食べ物や物体は何だろうか。作品ではよく分からなかったり、勘違いしていたが、のちに正体が分かった、というものはあるだろうか。
14396082 submission
ビール

ラベルで食用アルコール使用を強調したハンドサニタイザー製品、米国でリコールされる

タレコミ by headless
headless 曰く、

旧聞ではあるが、米国でハンドサニタイザー製品を販売するCorgioMedが同社の製品「Leafree Instant Hand Sanitizer」について、ラベルに「EDIBLE ALCOHOL (食用アルコール)」と記載されていたことを理由とする全品自主回収を3日に発表している(プレスリリースSlashGearの記事)。

この製品のラベルは白ベースに緑のアクセントカラーを組み合わせたデザインだが、目立つ位置に「EDIBLE ALCOHOL」というフレーズが赤地に白抜きで入っている。フレーズは2行に分けて記載されており、文字数の関係で「EDIBLE (食べられる)」が強調される形となっている。

米国ではアルコール入りのハンドサニタイザー製品を飲んでしまう事故が相次ぎ、食品医薬品局(FDA)が飲まないよう注意喚起している。FDAではラベルの記載内容を理由として、使用中止を呼びかけるハンドサニタイザー製品のリストにLeafree Instant Hand Sanitizerを8月11日付で追加し、輸入警告リストにも追加していた。さらに、9月1日にはリコールを勧告しており、これを受けて自主回収が発表されたようだ。

14396510 submission

現在のJavaはJVMに依存しない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
コンテナ型アプリケーションの開発においては、起動時間が短くメモリー使用量が少ない軽量の言語が使われる。これに対してJava言語は、起動時間が長くメモリー使用量が多いという弱点がある。レッドハットの伊藤氏は、「解決策がすでにある」と説明する。 例えば、汎用ランタイムの「GraalVM」を使うと、JavaアプリケーションをLinuxのネイティブバイナリにできる。実行時(JIT)コンパイルではなく事前(AOT)コンパイルによって、即時実行可能なバイナリを得られる。起動時間が短くなり、メモリー使用量も少なくて済む。

情報元へのリンク
14397365 submission

もはやコロナ禍ではない

タレコミ by Anonymous Coward
あるAnonymous Coward 曰く、
4連休最終日の22日、各地の高速道路や空港は家路につく行楽客で混み合った。ほぼ満席の航空機もあったが、乗客からは「新型コロナウイルスの感染防止策が取られていたので安心」との声も出ていた。

情報元へのリンク
typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...