米Appleは医療機器メーカー米Masimoの特許問題に起因するApple Watchの米国内での販売停止を回避するため、「Series 9」と「Ultra 2」から血中酸素濃度の計測機能を除外する計画を立てているという。米税関・国境警備局は12日にこのAppleの提案を承認。これにより米国際貿易委員会(ITC)が決定した措置の範囲からは外れると判断され、「Series 9」と「Ultra 2」の販売が継続可能になる模様(CNN.co.jp、Bloomberg、日経新聞)。
ライセンス取ればいいのに (スコア:0)
他者の許諾受けたら死んじゃう病気?
Re:ライセンス取ればいいのに (スコア:1)
ユニクロが無人レジ特許を侵害した際は、ライセンス料払わないただでよこせって感じでしたね。
拒否すると裁判で長引かせて相手に圧力かけてた。
中小企業相手の舐め腐った態度に心底ムカついたので、アレ以降ユニクロは買ってません。
Re:ライセンス取ればいいのに (スコア:3)
なんか、その中小企業は係争が長引くのを嫌ったのか、株式上場する前に特許管理の業者に特許を譲渡したみたいですね。
https://nip.jp.net/ [jp.net]
ライセンス料 1日1台 1,000円!とのことですが、これが安いのか高いのか。
高いと思うのですが、事実上ユニクロ以外がこの特許を使えないようにするという和解条件なのでしょうかね?
Re:ライセンス取ればいいのに (スコア:1)
> なんか、その中小企業は係争が長引くのを嫌ったのか、株式上場する前に特許管理の業者に特許を譲渡したみたいですね。
ユニクロ側が複数の裁判をおこし、負けても上告して相手に高額の裁判費用を負担させる秤量攻めをしたからですよ。
https://diamond.jp/articles/-/283586 [diamond.jp]
残念ながら、現実はなろうみたいにはいきませんねぇ
Re:ライセンス取ればいいのに (スコア:1)
>盗まれたテクノロジーの使用を組み込んだことを認めたことになり、世界的な同社の信頼を損なう可能性がある。
https://ja.thefilibusterblog.com/apple-settling-with-masimo-over-the-o... [thefilibusterblog.com]
金の問題じゃねーんだよ!かも。
あ、でも機能を除外なら認めたのと同じことか。金払うよりは安くつくが。
Re: (スコア:0)
>盗まれたテクノロジーの使用を組み込んだことを認めたことになり、世界的な同社の信頼を損なう可能性がある。
おじさんゼロックスのGUIとMacについて語りだしちゃうよ。
Re: (スコア:0)
作る前に開発者がPARCを訪問して見せてもらってるし、「ウィンドウシステム」は似ていても内部構造はかなり別物だし(初期MacはメインRAM128KBなのでどうしようもない)
表面的に似せてるだけで「テクノロジーを盗んだ」とは程遠い代物なんだけど。
でもなんか「フォントデータが無い、今から作ってたら間に合わない」と困ってしまい、夜にPARCへ忍び込んでフォントデータをパクってきたそうだ。(実行犯の証言)
Re: (スコア:0)
特許の有効性を争っている最中だからかな。
Re: (スコア:0)
条件が折り合わなかったのか特許侵害に当たらないと突っぱねたかはわからないが、
交渉が決裂したからMasimoは差し止め命令を申し立てたんだろ。
Re: (スコア:0)
Masimoから引き抜いた人材に作らせたという話なのにMasimoの特許をよく調べなかったのか、調べていけると思ったのか
Re:ライセンス取ればいいのに (スコア:2)
技術者引き抜いて特許回避した
けど、だめだったというのはありそう
Re: (スコア:0)
踏み倒したあとに車輪の再発明をして金をふんだくろうとするのがAppleクオリティだから
任天堂が相手なら切腹させられてる
あれ意味あるの? (スコア:0)
血中酸素濃度測定ってスマートバンド・スマートウォッチの定番機能だけど、あれ意味あるの?
コロナ感染者や激しい運動をする人や登山家ならともかく、日常では97%とかそういう数字しか見ない。
ちなみに実売2980円の機種(Xiaomi Smart Band 8 Active)にも常時測定機能が付いてる。元々2桁で基本90%後半だから精度もなんもない。
やべぇ時に教えてくれるだけの念の為機能なんかね?
Re: (スコア:0)
やったことないが、息とめていたらわかるかも。
94以下が正常じゃないんだから、健康な人は95から99にしかならない
Re: (スコア:0)
あれ意味あるの?
「医療機器ではありません云々」ってあるはずなので、気休めの意味はあるんじゃ。
まあ、循環呼吸器系の病気を持っているなら、日常的に数値の変動を見て、自分で色々配慮できるから意味があるんじゃ。
Re: (スコア:0)
気休めのせいで、誤判断で病院に行かなかったら逆効果だな。
Re: (スコア:0)
睡眠時無呼吸症候群のチェックとかには使える
Re:あれ意味あるの? (スコア:2)
1日強しか電池が持たないので、
寝ている間は、専ら充電している。
正直、血中酸素や心電図の類の機能って
有難みを感じていない。
信者なんだから、本当は、外出用のAppleWatchとか
睡眠用のAppleWatchとか、複数台持つべきなんだろうか...
Re: (スコア:0)
中華を許容できるなら安価なスマートバンドをApple Watchとは別に一つ買っておくのが良い。
めっちゃ安い上軽くて電池持ちが良いので。測定が主目的なので精度も良いらしい。
XiaomiだとGoogle Fitと同期はできないけどAppleとはできたはず。
うっかりすると (スコア:0)
Apple Watchつけ忘れちゃうからダメなんじゃないかしら。
信者的に
Re: (スコア:0)
それ、中華Watchだけで十分ってことでは?
Re: (スコア:0)
Appleのロゴがないじゃん。
Re: (スコア:0)
中華スマートバンドとWear OSやApple Watchはそれなりに立ち位置が違う。
スマートバンドで十分という人も多いだろうが、Apple Watchでないとできないことも十分ある。
地図(HuaweiにはPetal Mapが一応ある)とかアプリストアとか。あと心電図はApple Watchだけだったかな。
Re: (スコア:0)
風呂入る前に充電器にセットしておけば風呂上りにはほぼ満充電になりませんか?
Re: (スコア:0)
ほとんどの製品はSpO2そのものを測ってるわけではなく
心拍数測定のためにとった拍動波形とSpO2の相関から推定値を出してるので
> 精度もなんもない
という認識で正しい
Re: (スコア:0)
そうだったのですか。
てっきり、下のような原理を使っているものと思ってました。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsicm/23/6/23_625/_pdf [jst.go.jp]
ちょっと前にスラドでも話題になった方が発明したわけで便利になったものだと思ってますが。
https://srad.jp/story/20/04/27/1331216/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
SpO2は赤色光を出して皮膚を介した反射で赤血球の赤さを測定する仕組みだよ。
別に難しくも高価でもないから誤魔化す必要はないし(最安価の詐欺製品を除く)、測定中は実際に赤い光が出てることも確認できる。
精度という点では指に挟むタイプのパルスオキシメーターには劣る。
Re: (スコア:0)
自分も普段97-100%なんだが、体調不良で、脈拍が異様に早く血圧が低く胸が痛く、
少しでも動くと胸の痛みが増して息苦しくなるような状況で測ってみたら
80%くらいだったんで、まあ少しは意味がある数値なのかな、と。
# 本当にSpO2が80%まで下がってたとは思わないが、低いという傾向はつかめてたのかな。
Re: (スコア:0)
Apple Watchはジョブズが生前に医療に興味持って
ガジェットで医療環境を改善できないのかという
アイディアを基に開発されたものだから
時計とは名乗ってるけどコンセプトは医療向けガジェットだったりする
Re: (スコア:0)
偽科学にハマって、治療を拒んで死んだ人間が?