パスワードを忘れた? アカウント作成
16500527 story
Google

公取委、スマホOSの2社寡占を問題視へ。法整備を提言 97

ストーリー by nagazou
どうなりますか 部門より
公正取引委員会は9日、スマートフォンOSとアプリに関する報告書を公表した。国内のOSはAppleのiOSとGoogleのAndroidに2分されている状況にあるが、市場は両社の寡占状態にあることから「十分な競争圧力が働いていない」とする分析を出している。またアプリストアに関しても両社の寡占状態にあると指摘しており、両社がOS提供者としての立場を利用して自ら提供するアプリやサービスをOS更新への対応で優遇したり、ストア運営者として自社アプリをストア内のランキング表示などで有利に扱ったりすれば、独禁法上問題となる恐れがあると指摘した。その上で実効性を法律による制度整備により担保するべきとする提言をしている(時事ドットコム)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by machrider (49063) on 2023年02月13日 13時24分 (#4409817) 日記

    TRONスマホでも出させる気?

    • by 90 (35300) on 2023年02月13日 13時48分 (#4409832) 日記

      BTRONの実装以降に成功した国産OSがないわけでもないと思いますけど。KCP+とか、Nintendo Switchの何かとかあるじゃないですか。特にSwitchの何かは1億台以上を出荷してる国産高性能マイクロカーネルデスクトップOSですよ。日本にOS開発能力はまったく皆無であると言わんばかりに卑下するものでもないと思うんですが。

      親コメント
      • Re:でっていう (スコア:4, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時00分 (#4409853)

        日本に開発能力が無いっていうのは、技術のレイヤの話はなくて、マーケティングや経営のレイヤで能力がないって話。
        オープン化しようとしたり海外展開させるようとすると国内から潰そうとする勢力がしゃしゃり出てくるしね。このストーリーにもたくさんそういう書き込みが。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時08分 (#4409864)

        じゃあ、NINTENDOスマホかSwitchスマホを出せばいいのですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時29分 (#4409882)

          そうです。

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          昔、PS VitaにはSIMモデルがあったけど、あまり流行らなかったような・・・
          データ通信だけだからかもだけど

          今から、SwitchにSIMモデルができても、買い替え需要とかなさそうだし、まずは売れないよね。
          下手にSwitchにソシャゲができる土壌を入れると、現行のゲームビジネスを破壊するので、ニンテンドーはやらないだろう。
          • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 15時21分 (#4409932)

            > 下手にSwitchにソシャゲができる土壌を入れると、現行のゲームビジネスを破壊するので、ニンテンドーはやらないだろう。
            ここ

            これはそう思うが、べつに Switch OSを使うからってSwitchにするわけじゃなかろう

            親コメント
    • by Anonymous Coward

      そこはΣforスマホで。

    • by Anonymous Coward

      問題は寡占なんだから、マイクロソフトがDOSフォンとか出してくれれば良いのではないか

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時33分 (#4409823)

    どうせ、対抗できるOSを開発できるわけがないので、
    > 両社がOS提供者としての立場を利用して自ら提供するアプリやサービスをOS更新への対応で優遇したり、
    > ストア運営者として自社アプリをストア内のランキング表示などで有利に扱ったりすれば、
    この部分を強調して、法律でサイドローディングを可能にするぞ!と

    • by Anonymous Coward

      課徴金を上げる事に尽きる。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時41分 (#4409827)

    ゆるゆるにするとマルウェア培養窟にしかならないよね

    • by Anonymous Coward

      そうしてマルウェアで金融被害が続出したらセキュリティを引き締めろ!!!って
      言いだしてアンコントローラブルな領域までやれって言い出す未来が見える

  • まずそこからだろ

    • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時02分 (#4409858)

      そこはもう問題ではない。
      海外2社の寡占体制になってしまったのは今更どうこう言ってもどうしようもないし、どうにもできないので、2社の寡占体制で得られる利益に課税し、さらに2社がそれを悪用したら懲罰金を、またOS以外の部分では他の企業が参入できるよう制限緩和させよう、というのがこれからすべき話でしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガラケーのころに比べると自由極まりない状態だと思うんですよ。

      • 一時期蔓延していた国産スマホは利用するのが苦痛レベルでした
        あれにこりて避てたら、もうほとんど販売しなくなってるしまつ

        親コメント
      • auのBREWとか酷かったって聞いたなぁ。
        OSのメモリ保護がクソなせいで、アプリに求める基準が異様に高いとかでめっちゃコストかかるうえに、お上(au)の気分しだいで配信許可/拒否が決まるとかでやてらんねーという話だった。
        アレに比べたら、ApplgもGoogleも超開放的。

        …ではあるけど、寡占を良いことに2社が引き締めにかかってるから、国が待ったかけるのは当然だろな。

        国内企業が何してた、って言っても、競争して敗れたわけだが、敗れたから独占的地位の濫用を受け入れろとはならんわけでね。
        プラットフォーマーにはなれなくてもアプリ自体は沢山作っているし、しかしAppleやGoogleと交渉しようにも配信停止を楯に交渉されたら話もできんわけで、そこをどうにかしろってのが今回の動きだろ。

        #味噌と糞を一緒くたにするような論説多すぎ。

        親コメント
        • BREWの技術仕様に関してはauと言うより開発元のクアルコムのせいでは?
          配信許可の件はA社もG社も自社サービスに競合するような物とかは嫌がらせのような扱いを受ける場合もあるらしいし
          プラットフォーマーの機嫌次第というのは今も変わらないかも
          (※ポリシー違反と言われるだけで何が問題か説明してくれなかったり、結構やりたい放題な印象)

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      リストラ?

    • by Anonymous Coward

      シャープ 「マイクロソフト君が諦めちゃったから...」

    • by Anonymous Coward

      キャリアとズブズブでガラパゴスを頑張ったのが敗因なんだけど、当時の公取委は何の仕事してたんだよと。
      不公正な取引方法の強要だろうと。

      # 国内産業の保護なら許されるって発想なんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時49分 (#4409834)

    で、政府肝いりのMRJ方式で作成したスマホ用OSって、結局はandroidもどきが出てくる…と思わせて
    それすら失敗する未来しか見えない。

    そもそも国内のスマホメーカーをつぶしたのは官邸と総務省の口出しの結果だろ。
    購入サポートが縛りだらけ、キャリアと端末の分離で端末の開発資金もなくなり端末価格が上がっていけば、
    そりゃ誰だって手堅いiPhoneと実績のある海外の端末に流れ、国内でしか市場がない国内メーカーは潰れるのは当然だしね。

    • by Anonymous Coward

      それとこれとは別の話。
      寡占により望ましく競争原理が働いていない可能性を問題視するのと、国内メーカーが市場を握れなかったのは別問題。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時51分 (#4409837)

    本体の性能や安定性がなければ残らないわけだし
    にわかレベルで出したところで
    はじめは誰かが担いでも
    儲からないとわかると手を引くので結果
    残ったのがiPhoneとGoogleってところでしょ

    • by Anonymous Coward

      windows mobileとSymbianOSの凋落は本当に不思議

    • by Anonymous Coward

      AppleやGoogle並みに開発費を投入することができなければ続かないよな。

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時54分 (#4409838)

    両社がOS提供者としての立場を利用して自ら提供するアプリやサービスをOS更新への対応で優遇したり、ストア運営者として自社アプリをストア内のランキング表示などで有利に扱ったりすれば、独禁法上問題となる恐れがあると指摘した。

    iPhoneについては分かるけどむしろAndroidよりもきっちり継続的に長期パッチだしてるんだよねぇ
    んでAndroidの大本は一社独占だけどパッチは特に国内はキャリア次第でむしろ買い替え促進のため積極的な脆弱性放置だからなぁ
    この流れで別なのだしたところで国内はキャリア次第で買い替え促進のため積極的な脆弱性放置はかわらんだろ
    OSの提供元って視点が現状を理解できてない証左かと
    毎月クリティカルな脆弱性が出ていること理解しているんだろうか

    # Androidの問題は脆弱性放置に罰則出すだけで大分ましになるかと

    • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時22分 (#4409878)

      アップデートごとにバッテリ消耗が早くなり遠回しに買い替えを促す狡いAppleがなんだって?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        一度もバッテリー交換せずに、故障もなく、修理を要する事故も起こさずに、何年使い続けられるだろうか。
        そして、万一の際に再び稼働させるのに要する時間・日数はどれほどだろうか。

        メジャーアップデートを適用しないことも可能だったような?

    • by Anonymous Coward

      長文ご苦労だが、それただの論点のすり替えでしかないからな?

  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 13時58分 (#4409848)

    かんたんケータイとかキッズとかガラホ?とかいうAOSPベースのフィーチャーフォンとか、
    Googleから認証を受けてAndroidを名乗るつもりが無ければ好きしていいんだけど、
    自社サービスゴリ押しのドコモですら認証を受けているのは、逆に不思議。

    OPPOはColorOS(独自OS)
    サムスンはAndroid+OneUI
    シャオミはAndroid+MIUI
    スマホじゃないけどAmazonはFireOS(独自OS)

    • 勘違いか記憶違いしているようだけど、FireOSはGoogleのStoreアプリが入っていないだけのAndroid。
      なので、自力で.apk入れるなりストアアプリ入れるなりすればAndroidソフト走ります。

      元記事に突っ込んでみるならば、AndroidはオープンソースだからOPPO・サムスン・シャオミみたいに頑張るとか(失敗したらAndroid携帯として売り直せる)、iOSもOS部分(Mac OSと同じMach OS)はApple License(Apple)やBSD License(Stanford University(略称))で公開されているからこれに同じくOpen SourceなMac OS用X Windowと組み合わせたスマフォ用OSなんとかでっち上げて、金と時間注ぎ込んで十年ぐらい頑張る(ハード設計気をつけないとAppleに訴えられるかもしれんけど)とかすれば、第三のスマフォOSとして寡占市場に割り込めるかもなぁ。(←金も時間もやる気もない奴の妄言)

      --
      ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 14時01分 (#4409856)

    スマホは2つのシェアが五分五分なのでまだ良い方ですが
    PCのOSはMicrosoftが独占しています。

    こちらのほうが、はるかに大きな問題です。

    • by Anonymous Coward on 2023年02月13日 15時27分 (#4409940)

      実際に「MS 独占禁止法」でググれば公取が関与した話が出てくるぞ。

      公取が出張るのは市場を独占(寡占)されている状況そのものじゃなく、
      それによって市場を独占(寡占)してる企業と他企業が取引する際に、不均衡な立場から競争を阻害する取引がされてないかどうかを問題視する。
      チェックの結果妥当な取引なら文句は言わない。

      今回の話はまず「十分な競争圧力が働いていない」があった上で、
      そんじゃその状況に調子こいて独禁法違反的な取引してないか監視が必要じゃね?
      そのための体制や判断基準、問題があった場合の対処方法(つまり法律)とか決めておく必要があるねぇ
      って圧力をかけてみたって事。
      ここでAppleとGoogleが他を巻き込んで業界ルール(ガイドライン)を作って自主規制的な監視体制を構築し、
      公取がそれを妥当と判断したらそれでいったん御仕舞。
      まあそんなことになることはまずないので、有識者会議とか開いて法律作るんことになるんじゃないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      mac OSとLinuxあるじゃん

      • by Anonymous Coward

        MSの人?

        こういうときだけmacとかLinuxのシェアが大きいと言い出すのですね。

      • by Anonymous Coward

        役所がマイクロソフト厨の為に調達しているPCの中にmacOSやLinuxを搭載しているPCはあるんですかね?

    • by Anonymous Coward

      MSのストアか閑古鳥だから問題ない。

    • by Anonymous Coward

      渋谷の意識(だけは)高いエンジニアさんが言うには
      「自分の周りにはMacユーザーしかいない。Windowsなんてどこで使われてんの?w」
      との事なんで大丈夫じゃない?知らんけど。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...