パスワードを忘れた? アカウント作成
15703752 story
お金

iTunesギフトカード詐欺被害者がAppleを訴えた裁判、米連邦地裁は原告の主張の一部を有効と判断 13

ストーリー by headless
有効 部門より
米カリフォルニア北部地区連邦地裁は 13 日、Apple が iTunes ギフトカード詐欺の片棒を担いでいると被害者が主張する裁判で、Apple による棄却申立の大部分を認める一方で一部の主張を有効と判断した (9to5Mac の記事Courthouse News の記事裁判所文書: PDF)。

iTunes ギフトカード詐欺とは、詐欺師が支払い方法として iTunes ギフトカードのコードを要求するというもので、本件ではテクニカルサポート詐欺や送金詐欺に iTunes ギフトカードが使われている。訴訟は 2020 年 7 月に提起されたものだが、Apple の棄却申立により当初の訴状は棄却されている。原告は訴状を修正しており、Apple 側が再び棄却申立を行っていた。

Edward J. Davila 判事は第三者(詐欺師)の行為に対するAppleの責任や、Apple による詐欺行為への加担といった主張を棄却したが、Apple の不公正な商習慣や違法行為については適切な主張が行われていると判断している。また、コードの使用直後であれば全額を Apple が保持しているにもかかわらず、Apple が詐欺師への支払いを止めずに 30 % の手数料を得たことがカリフォルニア州刑法違反や横領にあたるという主張については、実際に Apple へ連絡した原告のみ主張の有効性を認めた。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年06月18日 13時49分 (#4271706)

    そりゃ手数料取って不正だとの報告があれば、少なくとも手数料分は妥当じゃないか?
    手数料から実際の手数を除いた利益はもうちょい減るにしても、そもそも不正な利得なら手数料分全額が妥当かしら。
    全額取り消しもありかもしれない。

    この間話題になったような銀行に不正な金があると分かってる状況に近い状況だね。
    やっぱり全額返金する振込代行業者みたいなところと比べるとAppleは法令準拠意識が低い。
    マネーロンダリング関係の法律も関わってくる?分からん。

    • by Anonymous Coward

      自分が何を言ってるのかわからないらしい

    • by Anonymous Coward

      儲けるはずだった手数料と法的なコストを詐欺師に直接請求すればいいので、アップルは一時的に払っていいだろうな

  • by Anonymous Coward on 2022年06月18日 17時33分 (#4271813)

    何この原告?
    お金盗まれた場合、それを発行する日本銀行に責任の一端がある?

    • by Anonymous Coward on 2022年06月18日 19時45分 (#4271864)

      まあ主張の大半は認められなかったんだから推して知るべしだけど、最後の部分はもっともなんじゃないか?
      決済握ってるなら詐欺と報告した分ぐらいは一端止めるぐらいの対応はしてもいいんじゃないかな。
      訴訟になってるところを見ると事後の返金みたいな対応もないんだろうし。
      他のプリペイド系の決済手段って、意外とそういうのちゃんと対応してくれる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2022年06月19日 11時17分 (#4272029)

      現金と違ってiTunesカードは発行番号で追跡しやすいと思うから、どちらかといえばクレカに近いと思う

      クレカ盗まれたらカード会社に掛け合って止めてもらえるし

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      是正マンが日銀総裁のせいにしそうなレベルだ

    • by Anonymous Coward

      その例えはおかしい。
      盗まれた金が犯人の口座にあるから、口座凍結して被害者に返してというのが原告の訴え。

      • by Anonymous Coward

        でも口座所有者の同意なく組戻したら財産権の侵害になるんでしょ

      • by Anonymous Coward

        で、あればそれは裁判所命令を出すか警察経由でやらないとダメだよね?

        • by Anonymous Coward

          この場合は現金でも銀行でも警察でもなく、まずAppleが権限を握ってるんですよ

          • by Anonymous Coward

            このツリーにでてきた例えに置き換えるなら
            日本銀行=Apple
            銀行=Apple
            警察=Apple
            盗まれた金が犯人の口座にある= コードの使用直後で全額を Apple が保持している

            手数料をせしめるために詐欺師に便宜を図ったと罵られても当然

  • by Anonymous Coward on 2022年06月19日 13時53分 (#4272074)

    「原告の主張のほとんどは認められず」か
    いやー、タイトルを変えるだけで印象って変わりますねと

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...