iOSアプリの審査はEthernet接続の端末で行われることもある 43
ストーリー by nagazou
盲点 部門より
盲点 部門より
やや時期が経過した話題ではあるが、社会貢献アプリなどを開発しているピリカのブログによると、iOSアプリを審査に出したところ「iPad OSで起動時に通信エラーで進めない」とリジェクトされてしまったという。しかし、特にサーバーも問題なく動作していたそうだ(iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている)。
原因究明のため、審査落ちのメッセージに添付されていたスクリーンショットを確認したところ、スクリーンショットにはいわゆるWi-Fiやキャリアの通信状況を示すアンテナマークが出ていなかったという。同社がAppleサイドに問い合わせたところ、回答は「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない」との返答だったという。そこでそれ以外の接続状況として有線によるEthernet接続を思いつき調査したところドンピシャだった。審査に出したアプリに使用していたFBNetworkReachabilityライブラリのバージョンでは、Ethernet環境ではうまく動作しないことが分かったとしている。
原因究明のため、審査落ちのメッセージに添付されていたスクリーンショットを確認したところ、スクリーンショットにはいわゆるWi-Fiやキャリアの通信状況を示すアンテナマークが出ていなかったという。同社がAppleサイドに問い合わせたところ、回答は「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない」との返答だったという。そこでそれ以外の接続状況として有線によるEthernet接続を思いつき調査したところドンピシャだった。審査に出したアプリに使用していたFBNetworkReachabilityライブラリのバージョンでは、Ethernet環境ではうまく動作しないことが分かったとしている。
そらそうだろ (スコア:3, すばらしい洞察)
iPadの場合はType-Cからの有線接続対応してるんだから
抽象化が足りてないライブラリを使っただけじゃん・・・
iPhoneでも有線LAN接続が出来る。 (スコア:4, 参考になる)
こう繋ぐ:
iPhone
└Lightning - USB 3カメラアダプタ
├Apple USB Ethernet アダプタ →LAN
└Lightningケーブルで給電 ★
設定アプリでは、Wi-Fiの下にEthernetという項目が増える。
なお、★がないと、
"Cannot Use Accessory / Apple USB Ethernet Adapter: This accessory requires too much power."
というダイアログが出て繋がらないため、
給電用コネクタのない、3がつかない方の「Lightning - USBカメラアダプタ」では有線LAN接続は出来ないだろう。
有線LAN接続すると「えっ。うちのWi-Fi 5/4G こんなに遅かったの?」と思うくらいにはレスポンスが良くなる。
これは驚くべきこと。というのも「Apple USB Ethernet アダプタ」は元々Mac用の10/100BASE-T接続で(USB 2.0)、
帯域としては狭くなってるからだ。
なお、ケーブルがLANと電源の2系統必要になるので非常にケーブルの取り回しがしずらく、
手に持ってるとLightningコネクタが外れる形で途切れやすい。
また、iPhone本体がとてもホットになる。
Re: (スコア:0)
書いてからiPhoneでもOTCケーブル使えばできそうだなぁとは思ったけどやっぱ出来るのか
Re:iPhoneでも有線LAN接続が出来る。 (スコア:1)
もしかして:OTG
Re: (スコア:0)
もしかして:OTG
お、乙女ゲーくらいしってるしー(違
Re: (スコア:0)
#4229454です。追記。
但し、機内モードをオンにするとEtherentの接続も切れる。
iPhoneのアンテナは、iPadと違い、SIMカードが差さっていると、
Wi-Fiやモバイル通信をオフにしていても立つ(4G/5GやWi-Fiのインジケータのみがない)。
SIMカードを外すとアンテナインジケータは灰色のドットが4つ並んだ(つまり電波を拾えてない)形になるが、
アンテナインジケータは残ったままとなる。
ここがiPadとは異なり、
iPadではWi-Fi+Cellular版でモバイル通信をオフにすると、アンテナインジケータそのものがなくなる。
Re: (スコア:0)
AnkerのPowerExpandというUSBハブ+Ethernet+HDMIという製品を主にmacbook用に使っていたのですが、iPad対応って書いてあったので挿してみたらこっちも使えましたよ。やっぱり有線は安定してますからねー。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RRWZHL6 [amazon.co.jp]
Re:そらそうだろ (スコア:1)
このコメント以上の理由が思いつかないな。
むしろ審査でバグ出しできてユーザーのためには良かったとも言える。
Re:そらそうだろ (スコア:1)
うまく動かん、環境は教えないってそれバグレポートじゃないよ。
Re:そらそうだろ (スコア:3, 参考になる)
Appleの審査ってバグチェックではないですからね。
「うまく動かないアプリは気に入らないから許可しない」というだけですよ。
他にも「名前が気に入らない」とか「内容が気に入らない」とかあります。
まず詳細な理由は教えてもらえません。
どうしても言ってることが理解できなくて何もせずに提出しなおしたら通過するとかざらにあります。
Re:そらそうだろ (スコア:1)
審査でNGで基準に達していないとしてNGが出されたのであって
テスターからどうこうじゃないのにバグレポートって何を言ってるんですか?
審査窓口をテスターだと思って使うべきって考え方持ってる人ですか?
審査する側としては基準を公開するとハックしてくる奴がいるから基準を公開しないのは当たり前だし
ネットワーク接続手段がその機種で複数あるのであれば品質担保として開発側が試験するのは当たり前だと思うんですが
Re: (スコア:0)
開発者に、たとえば、「近頃、有線LAN対応できてないで落ちるアプリが目立ちます」って(個別でなく)周知が出るのは、悪くないと思うぞ。
それくらいわからない零細は潰れてくれってのは、Appleがそう言っていいやつじゃないと思う。知らんけど。
Re:そらそうだろ (スコア:1)
審査がクソだっていうなら自分らでエコシステム立ち上げりゃ良いだろ
それかAndroidでだけサービスすれば良いだけじゃん
出すっていう選択をしておいて文句を付けるのは違うだろ
出さない、出してくれって言われるレベルまでサービス育てりゃいいじゃん
Re: (スコア:0)
(意訳)
Appleの独占は宗教活動なので、独占禁止法などでは縛られない。
Re: (スコア:0)
誰もそんなこと言ってないが
Re: (スコア:0)
アマチュア?
審査機関であって君のアプリをデバッグする便利な組織じゃないよ
Re: (スコア:0)
そうそう。詳しく教えたら審査を迂回するためにマルウェアや詐欺アプリが悪用するような性質のものでもないだろうに
Re: (スコア:0)
https://developer.apple.com/jp/app-store/review/guidelines/ [apple.com]
> Appのクラッシュとバグをテストする
提出前にも書いてあるけどバグでクラッシュしたならその時点で審査進めないから
動かない以上の回答はするべきでないと思うけど
その基準を変えたらうちはなんでってなるだけだから一律でダメですが正しいと思うけど
Re: (スコア:0)
悪用するような性質のものかどうか線引きできるの?
Re: (スコア:0)
線引きが絶対にできないから敢えて曖昧にしてマルウェア開発者を牽制しているってのに
まだわかってないアホがいるんだねえ
Re: (スコア:0)
「任意のタイミングで任意の操作を行うと発生します」という報告を上げてきたデバッガーがいて殺意の波動に目覚めた経験が
Re: (スコア:0)
それって常に発生するってことでは?
Re: (スコア:0)
発生要因を特定出来なくても、何が発生するのかを書いてくれてあればそれはそれであたりをつけられるので助かる。
Re: (スコア:0)
手取り足取り悪いところを教えてくれるのが当たり前なのは学校までだよ
Re: (スコア:0)
逆に有線通信以外での通信で発生する問題を検出出来ないとかあったりして。
Re:そらそうだろ (スコア:1)
ネットワーク層 (スコア:0)
社会貢献アプリが本当に機材のネットワーク層が何でつながってるか意識しないといけないアプリを作る必要あるの?
なんか余計なことしようとしてない?
Re: (スコア:0)
ライブラリのバグなんだから、それ以上でもそれ以下でもないでしょ
Re: (スコア:0)
社会貢献アプリがネットワークのreachablilityをチェックライブラリを使う必要あるの?
pingアプリでも作ってんの?普通にネットワークにアクセスしてエラーならその時エラー処理すればよくない?
Re: (スコア:0)
端末のインターネット接続がおかしいのか、アプリ提供会社のAPIサーバが落ちてるのかで処理(ユーザーへのエラーメッセージ)を変えるのに使うならアリなのでは。
FBNetworkReachabilityは使ったことないけど、普通にネットワークにアクセスするとエラーが返ってくるのを数秒待つ必要があるところ、即座にエラー判定できるなら便利なんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
数秒待たせるのが嫌でアプリ+ライブラリが対応していない未知のネットワーク層で通信が行われた場合に
まともに動かなくなるアプリを提供されるの典型的な余計なお世話だと思ってしまうな…
Re: (スコア:0)
ライブラリーの名前からFacebookに投稿する機能でもついてるのかと思ったけど。
詳しくは教えられない? (スコア:0)
>>「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない」
担当者も理解してないだけじゃないのか?
その接続環境は秘匿するに値する情報か?
Re: (スコア:0)
単にサポートまで情報が降りてきてないというのもよくある話
Re: (スコア:0)
ぶっちゃけテスターなんて、一番下っ端(アルバイトとか)の人が与えられたテスト環境でチェック項目に従ってテストするだけですよ。
このストーリーを読んで「何がいけなかったのか詳細を教えてほしい」とか言っている人がいることに驚いた。
テストの本質を理解していないレベルの人が無責任に書いているのだろうけど、知らないなら黙っておくべきなのに、無知であることを知らない本物のアレならしゃーないか。
Re: (スコア:0)
~してほしいとみると「しないとだめだと主張している」と受け取るやつって結構いるよな
そういうやつってなんか自信過剰なのはなぜなんだろう
Re: (スコア:0)
して欲しいって望む料金を支払っているなら分かるけど、年間100ドル程度でデバッグ紛いの事をさせようという方が厚かましいと思われたのでは?
Re: (スコア:0)
今回はデバッグではなく審査なので前提がまず事なる。
お前さんこそテストの本質を知らない。
審査ならその通りだが、テストなら環境を書くのは当然。
テスト通りにしたら結果が想定と異なった時、「動きませんでした」だけの報告など無意味に等しいどころか無意味。
どういう環境で、どういう手順で、そしてどの場合なら動くのか。
全て列挙して報告するのがテストだ。
Re: (スコア:0)
「こう言う環境で審査してます」って明言すると、
その環境を検出した時だけ大人しくしといて審査通ろうとする奴が出てくるからだよ。
Re: (スコア:0)
それが良いとか悪いじゃなくて、さすがりんご様としか言いようがないよね
あらゆる環境で正しく動作する高品質なアプリだけが審査を通過できる
それ以外は答える価値もないゴミ
Re: (スコア:0)
そらそうだろう。
日本の企業向けにシステム構築しても同じような返事よこすよ。
# 契約にない環境で使うなと何度いえば、まったく・・・
# OSベンダがサポート切ってる環境で動かないなんて当然だってのに。