パスワードを忘れた? アカウント作成
15607433 story
アップル

M1Macで動く「Asahi Linux」のパブリックアルファ版が公開 28

ストーリー by nagazou
公開 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Asahi Linux」がパブリックアルファ版を公開した。Asahi LinuxはArch LinuxのARM版をベースにして、M1チップ搭載Macでの動作を目指して開発されたディストリビューションである(Asahi LinuxリリースZDNetGIGAZINEデイリーガジェット)。

Apple SiliconとmacOS 12.3以降を搭載するM1 Mac(Mac Studio除く)にインストール可能とのこと。現時点ではストレージには少なくとも53GBの空き領域が必要であり、ターミナルを起動してのダウンロードインストールのみ。Linuxからシステムファームウェアを更新するメカニズムが不足しているらしく、デュアルブートでの構成となる。

DisplayPort、GPUアクセラレーション、Bluetooth、Thunderbolt、カメラやTouch Barなど
動作しない機能も少なくないが誰か人柱で試してみて欲しい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 名前 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2022年03月25日 13時44分 (#4221305)

    Mc・In・tosh [mæ̀kintὰʃ|-tɔ̀ʃ]
        ━n.
        【1】マッキントッシュ,旭 [あさひ] :初秋に熟する暗紫紅色種のリンゴ.

    (ランダムハウス英語辞典より)

    • by Anonymous Coward

      関連リンク「M1 Macなどで動くLinux移植プロジェクト「Asahi Linux」がスタート [apple.srad.jp]」のタレコミにも掲載済みの話ですね。
      ただ、そもそもジェフ・ラスキンがこのマッキントッシュ種にちなんで、AppleのPCにMacintoshと名付けた [wikipedia.org]ことにも触れておきたい。
      …スラド民には常識ですか。

      マッキントッシュという品種が、リンゴにしろPCにしろ、”手間もかかり日持ちも悪く、市場から

      • by Anonymous Coward

        コンピューターの方のMacは日持ちはいいだろ。いつまでも中古が高く売れる。
        Windowsの方はとっくに腐ってるのにまだ食えると言い張る悪食が多いだけ。

        • by Anonymous Coward

          そもそも水物の家庭向け市場ではそうだろうだけど、15年保守が普通の産業市場視点では違って見えるけどな。
          EmbeddedのXPや7をまだ見かけるし、ExpressじゃないPCI拡張カードも生き延びている。
          まあ、RTOS下ではPowerPCも現役っちゃあ現役だけれど…。

    • by Anonymous Coward

      2010年半ばから対外的にもMacintoshという呼称は消えてる

  • by Anonymous Coward on 2022年03月25日 13時21分 (#4221289)

    Linux

    • by Anonymous Coward

      愛称は「アサヒリ」に決定!

  • by Anonymous Coward on 2022年03月25日 14時18分 (#4221327)

    まずは言い出しっぺが試せよ。

    • by Anonymous Coward

      小学生並みのツッコミですね。

      • by Anonymous Coward

        fjを小学生扱いか。正しいな。

    • by Anonymous Coward

      誰かAsahi Linux向けの「Super Dry」ってアプリを作ってくれ
      機能は何でもいいから

    • by Anonymous Coward

      まずは言い出しっぺが試せよ。

      たしかにそうなんだが現状試す価値がないってのが根本だよね

      DisplayPort、GPUアクセラレーション、Bluetooth、Thunderbolt、カメラやTouch Barなど
      動作しない機能も少なくない

      仮想程度の実装しか出来てないのになんでネイティブで試すん?
      みたいな

      せめてデバイスも動くけど結構な頻度で落ちるくらいまで実装できてないと正直アルファ版でも過剰評価

      • by Anonymous Coward

        まあでもUbuntuの環境で試せるならやってみてもいいけど

        • by Anonymous Coward

          Debianなら動くらしいですよ。

      • by Anonymous Coward

        動かないのは、とりあえずサーバーにするのには要らない機能ばかりじゃね?

      • by Anonymous Coward

        たまに成果を発表しないと忘れられちゃうから、協力者募集の意味も兼ねてのα版公開って感じじゃ無いかな?
        実装済みの機能が安定していればマイクラサーバーくらいにはなるんじゃ無い?

  • by Anonymous Coward on 2022年03月25日 22時43分 (#4221677)

    これをForkしてYomiuri Linuxを作る人が出てきそう

  • by Anonymous Coward on 2022年03月27日 0時17分 (#4222091)

    結局のところ、コア自体がARM互換命令セットだから起動まではするけれども、ベンダー独自のペリフェラルを備えたSoCの解析は難しい。
    スーパーバイザーを咬ませて追いかける方針らしいが、CPUから「ファームウェアをローディングする」と言う動作していた場合、そのファームウェア自体のライセンス問題が発生してしまう。

    Appleに寄せた名前と言い、ぶっちゃけAppleからのコミット待ってるよね。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...