
iPhoneのショートカットアプリ、警察への自衛手段の1つとして注目される 29
ストーリー by hylom
Siriが見ているぞ 部門より
Siriが見ているぞ 部門より
Anonymous Coward曰く、
5月に発生した白人警察官による黒人男性の暴行死事件がきっかけで、Appleが2018年にリリースした「ショートカット」というアプリが注目されている。
このアプリを利用し、iOSデバイスに対して「Hey Siri、I’m getting pulled over(ヘイSiri、警察に止められたよ)」というフレーズを発声するだけで警察とのやり取りを記録できるようにする設定「POLICE」をとあるユーザーが作成。それがSNSで広まり、このアプリの存在が注目されることになったようだ。
具体的なショートカットの動作としては、再生中の音楽を停止して画面を暗くして消音モードにした上で、現在位置の情報を取得して指定の連絡先にメッセージを送信したのちカメラでの動画の撮影が開始するというもの。録画された動画は、連絡先の相手に送信したりクラウドストレージに保存できるという。POLICEは公開されており、誰でも利用が可能。
なお、使用にはショートカットアプリをあらかじめインストールしておく必要がある(FOX 29 News、HYPEBEAST.JP、GIGAZINE、Slashdot)。
pulled over (スコア:1)
pullするのは手綱から来てるとか
転じて車を寄せて止める
警察に(車を)止められる
だって。
知ってました?
Re: (スコア:0)
policeとどこにも書いてないじゃないかと思って辞書を引いたら
pull over は「(運転手・車が)~に寄る[to]」
pull A over ( over A ) 「(警察などが)(違反などで)車を道路わきに止めさせる」
だそうで、書いてなくても主に警察なんですな。
昔の辞書だと車でなく馬だったのかもしれませんね。
プチョヘンザ (スコア:0)
Siri「すみません、日本人英語は聞き取れません」
Re: (スコア:0)
日本人はその場で警察に電話した。
日本人「偽警官の集団に絡まれてます。助けて!!」
Re:プチョヘンザ (スコア:2)
アメリカのホラー映画「アス」の、
と云うシーンが脳裏に……
Re: (スコア:0)
尻とかAssとか、スラドってもっとお上品な所だと思ってました!
Re: (スコア:0)
ウゥーウゥー,キキー
バタンバタン
「俺たちは、休業しろ!!」
「貴様、マスクしてないな!!減点1万点だ!!」
Re: (スコア:0)
日本人はその場で警察に電話した。
その素振りの時点で止めに入られ
極僅かでも警官を押してしまって
公務執行妨害の現行犯で逮捕されるまでがテンプレじゃないかと
# 電話をかける権利?公務執行者に逆らう気か!みたいな
Re: (スコア:0)
警官「おい!シリをみせろ!」
実際に留置場に入れられるときに見せることになると聞きましたが、Siriって名前決める会議で、誰も何も言わなかったのかなあ。
Re: (スコア:0)
まあかっこいい響きって民族によって大きく違うから。
ミヤタはカッコよくてユーノスはゲーとかさ。
Re: (スコア:0)
その前に会議に出させてくれないか
一方そのころ、どこぞの中世国家では (スコア:0, フレームのもと)
[中略]
ラマザンさんが外に出ると、警官が近づいてきた。
だが警官がマスクをしていないので、コロナ感染を防ぐため「近くに来ないでください」と訴えると、警官は「オレに勝つと思っているのか」と言って威圧行為が始まったという。
その後のことは映像に残っている。
「座れ!」
「何もしてないじゃん。話聞いて」
「座れよ! 座れ!」
と一人の警官がラマザンさんの足を蹴り、跪かせる。
「何もしてない!」
「おい。いい加減にしろ、この野郎! なめんなよ、おい、なめんなよ!」
そして、撮影をしている友人に警官が近づいたところで映像は終わる。
その後、警官は友人に「(映像を)消せ!」と命令。
友人が拒否して画面ロックするが、警官は友人の顔をスマホに近づけて顔認証でロックを解除し、映像を消去した。
だが映像はスマホ本体に加え、クラウド保存してあったので復旧ができたのだ。
先日の警察官によるクルド人へ暴行事件記事より [yahoo.co.jp]
結論:
警察官が被疑者でもない人のスマホを勝手に弄ることが許されるジャップランドでは、起動するだけでは自衛手段として役不足。
ジャップランドで使うなら、ワンフレーズ起動は勿論、録画してる先からクラウド保存してくれるくらいでないと。
(オフトピ) Re:一方そのころ、どこぞの中世国家では (スコア:0)
この点については、映像には残ってないんだから暴行を受けたとする人の証言だけですよ
ANTIFA米国テロ組織認定されたので有田議員は手の平返し (スコア:1)
有田芳生議員が「渋谷クルド人抗議デモ」の舞台裏を暴露 [jp.net]
有田議員が手の平返しで暴露?(警察へ取材)した結果を公表しています。
つや消し黒のBMWがパトカーの前に指示器もつけずに割り込み、
パトカーに停車させられた外国人二人組が、
免許提示せず急発進して逃走し、
再度停車させられても免許証不提示のまま逃走し、
(ここから動画)
大声を出しながら抵抗するも拘束され、
(ここで動画終わり)
依然と免許証不提示(免許証不携帯)のため、
指導警告して解放した。
警察はクルド人であることは報道で知った。
(身元はどう確認したのかな?外国人登録証は携帯していなかったのか?警察は解放したらアカンのっちゃう?)
最初っから何とか警官に取り押さえられるところを録画したくてやっていたとしか思えないが。日本の警官は絶対に発砲しないとなめてて自分は安全だし。
難民申請しているとのことだけど、こんな騒ぎ起こしては。。。
facebookに投稿しているのは、入管を訴えているdeniz yengin氏か。。。なるほど。これは仕組んでいたんだね。
#日本ではデモの効果はあまりないというか逆効果だと思うだけどなぁ。
#証拠捏造したり自白強要する警察は嫌いだけど。
扇動にのせられやすい日本の大衆も自分に関連のない外国人の件では、ANTIFAの狙い通りにはならず、暴動やデモ拡大には至らないのであった。
Re: (スコア:0)
https://www.facebook.com/443920055712051/posts/2633316616772373/ [facebook.com]
今回の騒動の発端になったクルド人の行為は、日本の法律・慣習に照らし合わせて、擁護する余地はありません。もし彼が交通規則を守り警察の要請に適切に対応していれば、警察官もあのような対応に出たのか疑問があります。
残念ながら、今回の件に関して、日本のメディアや学術機関、その他組織から、クルド人コミュニティとしての見解について取材がありませんでした
Re:一方そのころ、どこぞの中世国家では (スコア:1)
>「一般社団法人日本クルド文化協会」が渋谷署の警官による暴行への抗議デモに不支持を表明→自称保守界隈の集団が母体でした
https://buzzap.jp/news/20200615-japan-kurdish-cultural-association/ [buzzap.jp]
名古屋知事リコール運動とやらでも似たようなマッチポンプがあったようだね。
Re: (スコア:0)
まともなリベラル(自由主義者)「あなたの意見には反対だが、あなたがその意見を言う自由は命を懸けて守る」
人権がない中世の自称リベラル(笑)「自称保守界隈に言論の自由はない(キリッ」
Re: (スコア:0)
正確には自称捕手界隈って
「お前らの人権は認めないが私の発言の自由は誰よりも優先するべき(キリッ」
なのばかりだよな。
Re: (スコア:0)
正直リアリティ無いんよな
スピード違反やら職務質問やらでお巡りさんとやり取りしたことあれば、
普通にやってりゃこんなにならんことはわかるからな
Re: (スコア:0)
はいはいチョンチュンはお国に帰りまちょうね~w
録画 (スコア:0)
警官の方も、パトカーには常に録画オンになったカメラを装備したりしているはず。
また、17年頃からボディカメラの装着も始めていたはずですが、あまり普及してないのかな。
どちらにしても、今回の騒動、職質された方もかなり激しく抵抗を続けていたのは防犯カメラに
映っていますね。どうもすっきりしない、便乗で騒いでいる人、それを政治利用している連中など
どうもうさんくさい感じで。冷静に見ようとするだけで叩くようなことは同意しかねますね。
Re: (スコア:0)
「ヤア! ボディカメラはつけていたんだけど、電池が切れてたみたいだよ」
マジでこれが横行。
Re: (スコア:0)
今回の件も警察がボディカメラ映像提供をしなかったからねぇ。
ものがあっても適切に運用されているわけじゃないのが、一つ問題になってる。
Re: (スコア:0)
ボディカメラが記録してない場合は私人となり、全て裁かれる。とかにしないとアカンかもね。
Re: (スコア:0)
こんなのもう要らんだろw (スコア:0)
もう、こんなの要らん状態になってない?、アメリカって
シアトルとか、自治区と称して都市の一部を占拠しとるし、そこでは銃撃事件起こってるのに警察の介入が妨害されてる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd21eefb39e17804c9e4562ceb9a240c8c4021b [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
切り取り報道のせいでアメリカ全土で起きているような錯覚させられているけれど、せいぜいいくつかの州にヒーローのいないゴッサムシティができただけともいえる。
共通点は民主党の州知事がなぜか治安任務を放棄してアナーキストを支持しているところか?