
Apple WatchのECG(心電図)機能が日本でも提供開始か、同社の認定登録が確認される 39
ストーリー by hylom
ついにサポートか 部門より
ついにサポートか 部門より
Appleが日本における医薬品等の製造登録を受けたそうだ。これによって近いうちにApple Watchの心電図測定機能(EGG)が日本でも利用可能になるのではないかとの話が出ている(ITmedia、Engadget日本版)。
Apple WatchにはEGGが組み込まれているが、この機能の提供には医療当局からの認可が必要であるため、現状日本では利用できない(過去記事)。
いいですね (スコア:0)
実況とかで心電図オーバーレイ表示すると面白そう。
Re:いいですね (スコア:1)
自転車レースは随分前から選手の心拍数が表示される。
心電図は意味わからん。不整脈かどうか診るものだぞ。
Re: (スコア:0)
医学的な用途とは関係なく、お茶の間のTV視聴者には心電図はもっとエンターテイメントな存在だ。
暗闇仕留人とか見てないのか(見てなくていい)
おや? (スコア:0)
ファームアップデートごとに認可がいるから、日本でこの機能が解放されることはないって聞いてるけど、その辺どうなったの?
Re: (スコア:0)
それどころかアプリのインストールやwatchOSのアップデートすらできなくなるのでは?
Re: (スコア:0)
規制緩和あるのかね?
千葉で作ってるPCR自動検査機器が未だに日本では使えない
まぁOEMなんで、千葉で作っていてもフランス製なのかも知れないけど
メーカーでは日本でも申請してるとか言ってたと思うが
EGG (スコア:0)
たまごでしたっけ?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
他社ではECGですな
Re: (スコア:0)
Elekutoro-Kaajio-GuramuでEKGだぞ
Re: (スコア:0)
今どきは医療現場でも英語が多いのでECGもありですね
EKG(えーかーげー)とどこぞの秘密警察のような響きのほうが好きなのですが
Re: (スコア:0)
ゲーエスペー(ゲシュタポ)ってそんなにいい響きか?
本当に? (スコア:0)
腕からだけだよね、心電図なの?
普通は心電図って胸に電極を付けるんじゃないの?
Re:本当に? (スコア:1)
電極一点のみの簡易タイプが元々あるらしい
なおAppleはAirPodsとの連携を考えている模様
Re: (スコア:0)
認可されるくらいだからちゃんと複数の筋電位がわかるんじゃないですかね。
そういうものができたという話は昔出てた気がする。
まあ、心電図あっても見方がわからなければ猫に小判。
変に理解しようとしないでおかしいと思うなら医者にかかったほうがいいよ。
Re: (スコア:0)
https://www.apple.com/apple-watch-series-5/health/ [apple.com]
Apple Watchだと、時計横のデジタルクラウン(まわるやつ)に指を押し当てて測るんやで。
そことWatch裏の心拍計のところの2つでやるっぽい。
Re: (スコア:0)
素人に見方なんか分かるわけないから、AIが自動的に解釈して利用者をあやつって医者に持って行かせるんやで
イマドキのガジェットは数値を測るだけの「センサー」が付いてる訳じゃなくひみつ道具の形になってる
Re: (スコア:0)
健康体の人が測ってもこんな図形出たら即入院だろみたいな精度しかないから
正直ユーザーは何に期待してるのかよくわからない。
SpO2 も欲しい (スコア:0)
酸素飽和度を測れる機能が Garmin の腕時計にありますが、日本では使えなくなっています。
ちょうど COVID-19 の影響で酸素飽和度を測る装置がバカ売れしたばかりですが、この機能が使えればなぁと思わずにはおれません。
Re: (スコア:0)
輸入版だったら使えたりしないの?
# 少し古いApple Watchは香港版買ってきて、iOS12で認証すればECG機能が使えたけど。
## 最新のAppleWatchは知らぬ
Re: (スコア:0)
なに言ってんだこいつ……
Re: (スコア:0)
でもAppleより大きい時計屋って存在しないからなぁ…
欧州の何億円クラスの腕時計屋とかじゃ頑張ってもApple Store一軒と同じくらいの年商だろ
セイコークラスでようやくAppleの下請けレベル
Re: (スコア:0)
で、それがスマートウォッチのダサいことと何か関係あるの?
Re: (スコア:0)
そんな風に金もかかってるから使用感が実にいいし、腕時計マウントおじさんに対してこんな具合に特効もあるから都合が良いのだよ
Re: (スコア:0)
腕時計の話なんか微塵も出てきていないのだが。
スマートウォッチがダサい事実から逃げたくて話題そらしかな?
Re: (スコア:0)
人からよく精神が狂ってるとか悪い意味でまともじゃないって言われない?
Re: (スコア:0)
ほら、都合が悪くなったから話題そらしてきた
Re: (スコア:0)
むしろみんなからうわダッセェって思われてるのは在来型腕時計
Re: (スコア:0)
スマートウォッチがダサいのでもなく、従来型の腕時計がダサいのでもない。そういう風なあなたの考えの方がダサいのですよ。
# Apple Watchの出荷台数はスイス産の腕時計出荷数を抜いたそうだけど、全世界の腕時計の出荷台数に対してはどうなんだろう。Apple Watch単体での売上・利益での比較はどうなんだろうか。
# Appleが腕時計屋っていうと何か違和感があるな。
Re: (スコア:0)
いきってるAppleユーザーがダサいんだぞ
Re: (スコア:0)
数値化できないところばかり語るのは、無知なひとを騙して買わせたいから。
Re: (スコア:0)
世界一売れてる食べ物は、世界一美味しいに決まっています。
同じように、世界一売れてる時計は世界一かっこいいに決まってるじゃないですか。
Re: (スコア:0)
あたまわるいww
Re: (スコア:0)
多分このネタ [animanch.com]なんじゃないかと。
Re: (スコア:0)
マスクでfaceID使えなくなってから
applewatchでのApplePay支払いを多用してます
読み取り機にapplewatch押し付けるのはダサいのは認める
だが便利です
Re:スマートウォッチは幼稚 (スコア:1)
>読み取り機にapplewatch押し付けるのはダサいのは認める
だが、ドヤリング効果は大。
Re: (スコア:0)
まだまだ「はじめて見ました」って言ってくるレジの人がけっこういる
たしかにドヤれるねw
ただ、腕に固定されてる時計だとタッチしにくい場所にリーダーがあるお店が少なくないね
特にスーパーなんか後付けで無理やり置いてるところが大半だし