パスワードを忘れた? アカウント作成
14084541 story
Android

シニアのスマホ所有率は約7割ほど 42

ストーリー by hylom
対象が広い 部門より

Anonymous Coward曰く、

イオンリテールが実施した「2019年11月 シニアのスマートフォン利用に関する調査」によると、シニア層(50〜79歳)のスマートフォン所有率は約7割だったそうだ(BCN+R)。

50〜79歳の男女1万人に現在所有しているデバイスについて聞いたところ(複数回答可)、最も多かったのは「ノートPC」で50.3%、続いてAndroidスマホが45.1%、iPhoneが23.4%という結果になったという。複数回答を再集計したスマートフォン所有者の割合は67.6%だったとのこと。

スマートフォンの利用用途としては、「天気予報が見れること」が66.1%と最も多く、次いで「LINEなどのコミュニケーションツールで気軽に連絡を取れること」が65.1%、「乗り換え検索や地図・ナビゲーション機能を使えること」が60.7%という。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • よくわからないけど、使ってるガラケーが使えなくなるって聞いて、スマホに乗り換え検討中って人が身近にいる。
    停波なんて先だし、そのころになればタダ同然で安い端末配り出すだろうし、どうせ通話メインで
    スマホにしなくても大丈夫、って話をしたんだが、やはり欲しいらしい。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...