![Safari Safari](https://srad.jp/static/topics/safari_64.png)
インド最大のストリーミングサービス、Safariのサポートを停止。システムの不具合をSafariに押しつけた? 19
ストーリー by hylom
実際Safariは独特の挙動をするところがあったりするが 部門より
実際Safariは独特の挙動をするところがあったりするが 部門より
Anonymous Coward曰く、
20世紀フォックスの子会社でインド最大のビデオストリーミングサービスを手がける「Hotstar」で、Safariブラウザでからの閲覧ができなくなったという。同社はSafariの「技術的制約」が原因と発表した。しかし「情報筋」によると、実際のところはHotstarのシステムに認証していないユーザーがコンテンツにアクセスできるという不具合があり、この不具合はSafariからのみ悪用できるためにSafariからのアクセスがブロックされたという(TechCrunch、Slashdot)。
この問題は南アジアで人気の高いクリケットのワールドカップが開催されている最中に発生したということで、同社には苦情が殺到しているようだ。
恥晒す前に、皆で原文見ようぜ (スコア:2, 興味深い)
「6/10 21:30IST更新:HotstarはSafariブラウザのサポートを再開した。」
TechCrunchの最後の1文~Update June 10, 21:30pm IST: Hotstar has reinstated support for Safari browser. [techcrunch.com] ~。
苦情が殺到 (スコア:0)
Safari使ってる人そんなにいるの?と疑問に思ったけど
iPhoneユーザーが使ってるのかな?
Re:苦情が殺到 (スコア:1)
インドのスマホはFirefox OSの流れを汲むKaiOSという怪しげなOSで動いていて、シェアはiOSよりも大きいらしいからな。
Re:苦情が殺到 (スコア:1)
> KaiOSという怪しげなOS
まさに怪OS
Re: (スコア:0)
それ Safari 関係ないじゃん
Re: (スコア:0)
だからサポートを打ち切れたんだろ。ChromeとFirefoxだけケアしとけばいいんだから。
その点YouTubeはすごいよな。モバイルのブラウザから動画再生したらまともに再生できないように仕向けてアプリ使わせようとしてくる。スペックの変わらないPCで再生したら何ともないのに。
Re: (スコア:0)
iOSのSafariってMacSafariとほぼ挙動かわらんから(おんなじjsのバグあったりするし)
SafariダメってことはiOSSafariもダメなきがする
どうしてこうなった……? (スコア:0)
> この不具合はSafariからのみ悪用できる
Safariだけ他と違う挙動をするということ?
Re: (スコア:0)
ブラウザの違いで突破出来てしまうって
JavaScriptなどでアクセス出来ないようにボタンを隠してたとか?
そんな仕組みで認識を突破出来る仕組みでいいのか?インドは?
Re: (スコア:0)
X-Frame-Options とか Content-Security-Policy とかみたいな、ブラウザ側での対応によってアクセス制御されることを期待した実装だったりして。。。
Re: (スコア:0)
DRM関係のプラグインとかなのかな。
映像コンテンツだけに。Safariはプラグイン許すまじ、とかでDRMなしで配信してた、とか。
ウェブブラウザの普通の機能でEncrypted Media Extensionsとか使えばプラグインなしでもDRM使えるはずだけど、
これに対応できてないサービスもまだ結構あるよなぁ。
ま、理由がDRMかはわからないけど。
Re:どうしてこうなった……? (スコア:1)
Widevine (Chrome系) と FairPlay Streaming (Apple)
でApple側の対応カット、とかかなあ?
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
DRM回避して生ファイル落とすのが簡単すぎたらしいって噂があるね
カジュアルコピーが防止できればコピー不可能じゃなくても構わないがビジネスの状況次第で必要な面倒加減が決まるって
また理解できなくて暴れ出す奴が出てきそうな理屈
Re: (スコア:0)
> この不具合はSafariからのみ悪用できる
『Safariの「技術的制約」』っていうのは、嘘とも言い切れないみたいですね。
Safariを悪者にして自分達は逃げきろうという印象はぬぐえませんが。
クリケット (スコア:0)
イギリス人しかやってないと勝手に思っていたけど、
インドで人気のスポーツなのか
勉強になった
Re: (スコア:0)
香港でも人気あるかな
Re: (スコア:0)
知人がニュージーランドだかに住んでいた時にやっていたとか。
Re: (スコア:0)
× イギリス人しかやってない
○ 英連邦以外ではやってない
かな?
Re: (スコア:0)
クリケットの競技人口は野球の5倍の一億五千万人で、イギリスの総人口の2.5倍だからね。人口比で考えたら、インド人のスポーツって言った方が正確だと思う。