
iPhone 7/7 Plusの一部でiOS 11.3以降にアップデートするとマイクが使用できなくなる問題が確認される 6
ストーリー by hylom
マイクが使えない電話機とは 部門より
マイクが使えない電話機とは 部門より
headless曰く、
iPhone 7/7 Plusの一部で、iOS 11.3以降にアップデートするとマイクが使用できなくなる問題が発生しているそうだ(9to5Mac、Mac Rumors、The Verge、VentureBeat)。
症状としては通話相手に声が聞こえない、ボイスメモや動画撮影で音声が録音されない、Siriが使用できないといったもの。また、通話中にスピーカーボタンがグレイアウトするといった症状もみられるという。ただし、報告件数は少なく、多くのユーザーが影響を受ける問題ではないようだ。
Appleは公式にコメントしていないが、この問題に関してアップル正規サービスプロバイダー(AASP)に配布された文書を9to5MacとMac Rumorsがそれぞれ入手している。文書では症状が確認された場合、Bluetoothヘッドセットやその他のオーディオアクセサリーとの接続を切断し、それでも解消しない場合はオーディオ診断を実行するように指示しているという。
オーディオ診断で「ドックが検出されない」「アクセサリーがサポートされていない」といったメッセージが表示された場合は修理が必要となる。保証期限が過ぎている場合も例外として修理可能といった記述もあるとのこと。無償での修理は明言されていないようだが、状況からみて無償修理になるとみられている。
Re:マイクさん大変 (スコア:2)