
Apple、iPhone 6 Plusの一部を対象にiSightカメラ交換プログラムを開始 17
ストーリー by headless
交換 部門より
交換 部門より
Appleは22日、ごく一部のiPhone 6 Plusで撮影した写真がぼやけて見える場合があるとして、iSightカメラ交換プログラムを開始した(iPhone 6 Plus iSightカメラ交換プログラム、
ITmedia Mobileの記事、
9to5Macの記事、
The Vergeの記事)。
原因はiSightカメラ(背面のカメラ)のコンポーネントの一部が故障したことによるもの。影響が確認されているのは主に2014年9月~2015年1月に販売されたiPhone 6 Plusで、シリアル番号が特定の範囲内にあるものだという。
iPhone 6 Plusで撮影した写真がぼやけて見え、シリアル番号が交換プログラムの適用範囲にある場合にiSightカメラが無償交換される。本プログラムの適用範囲かどうかは、Appleの「iPhone 6 Plus iSightカメラ交換プログラム」ページでシリアル番号を入力すれば確認可能だ。
交換手続きはApple正規サービスプロバイダおよびApple Store直営店、Appleテクニカルサポートで受け付ける。交換手続きの前にAppleで実機検査を行い、本プログラムの適用対象となるかどうかなどの確認が行われるとのこと。また、交換手続きをする前にデータをバックアップしておく必要がある。
原因はiSightカメラ(背面のカメラ)のコンポーネントの一部が故障したことによるもの。影響が確認されているのは主に2014年9月~2015年1月に販売されたiPhone 6 Plusで、シリアル番号が特定の範囲内にあるものだという。
iPhone 6 Plusで撮影した写真がぼやけて見え、シリアル番号が交換プログラムの適用範囲にある場合にiSightカメラが無償交換される。本プログラムの適用範囲かどうかは、Appleの「iPhone 6 Plus iSightカメラ交換プログラム」ページでシリアル番号を入力すれば確認可能だ。
交換手続きはApple正規サービスプロバイダおよびApple Store直営店、Appleテクニカルサポートで受け付ける。交換手続きの前にAppleで実機検査を行い、本プログラムの適用対象となるかどうかなどの確認が行われるとのこと。また、交換手続きをする前にデータをバックアップしておく必要がある。
使ってない (スコア:2)
QRコード読ませた記憶も無いから、一度も使って居ないことになるかな。
#三月に導入だが対象シリアルだった