![変なモノ 変なモノ](https://srad.jp/static/topics/humor_64.png)
ジョブズは天使に生まれ変わり、Apple 本社近くに住んでいる 60
ストーリー by reo
なるほど(愕然) 部門より
なるほど(愕然) 部門より
hylom 曰く、
先日惜しまれながら逝去したスティーブ・ジョブズ氏だが、タイにあるタンマガーイ寺院によると、ジョブズ氏は現在中位の天使となっているそうだ (japan.internet.com の記事より) 。
元ネタの Bangkok Post の記事によると、ジョブズ氏は「Witthayathorn」というさまざまなサイエンスに対する知識を求める天使の一種族と、「Yak」(タイ語で「巨人」を表す語) の中間の存在となり、天にある 6 階建ての巨大な邸宅に住んでいるという。邸宅は白銀のような金属やクリスタルガラスでできており、彼が生前に働いていた場所からはそう遠くない場所にあるらしい。また、生前に積んだ世界的な徳の結果、20 人もの召使いを抱えているそうだ。
そのほか、記事には非常にインパクトのあるCGによる想像図が掲載されているのでそちらもご参照ください。
CGによる想像図 (スコア:4, おもしろおかしい)
あの特徴のある頭頂部が再現されていないなんて!
Re:CGによる想像図 (スコア:3, おもしろおかしい)
服装も違うので既に別人だよな・・・
>新技術について語りあう毎日を過ごしているという
一番最後のCGとか酷いな、なんでF14とか出てくるんだろ
新技術どころか退役したよな・・・
##もしくはサムスンを空爆する気か!
姿かたちなんてのものは投影に過ぎない (スコア:2)
天使は我々より高次の存在なので、その姿なんてものは我々の次元への
投影に過ぎないので、それを「見る」人間の持っているバックグラウンドを
越えるものではないのですよ。
ですから、タイのお坊さんたち、CG予想図を描いたタイの人たちにはジョブズ
がそうみえたのだし、青森のイタコのお婆さんたちが降ろしたエルビスの霊が
英語を話せなくて東北弁しか喋られないのは当たり前ですよ。
霊は英語なんか話しません。
Re:CGによる想像図 (スコア:1)
退役して間もないから天界ではまだ最新鋭とか
Re: (スコア:0)
> なんでF14とか
可変翼だし、なんかスゲー!程度なのでは?
他に例を見ないし、とか。
# いや、いくらでも有るって!
# て、言うか、掃除機は何なんだよ!F14はまだ「最新鋭ぽい」けれど・・・
Re: (スコア:0)
そもそも天国で戦闘機について議論していていいのだろうかという疑問が
あれか、兵器に罪はなく使う人の問題とかそういうやつか
誤読 (スコア:0, オフトピック)
FF14はまだ退役してないだろ。いくら瀕死だからってそりゃひどいぞ!
Re: (スコア:0)
米海軍ではとっくに退役したF-14も唯一の輸出先イランではまだまだ現役で
レーダー及び電子機器を更新しエンジンまで載せ替えるなど最新技術による魔改造が進んでるとかそういう話ですよきっと
Re: (スコア:0)
日本のF-4みたいですね
Re:CGによる想像図 (スコア:2)
Re:CGによる想像図 (スコア:1)
唐沢なをきなら、もっと違う姿の天使として描いてくれたに違いない。
そんな材質なわけないよ (スコア:4, おもしろおかしい)
アルミ削りだしかもしくは一体成形された宮殿に住んでますよ。
# 限りなく無駄を削ぎ落とすことに注力もしてたので宮殿じゃないかもしれない
Re: (スコア:0)
猛獣を入れる為の監ごk
ご冥福って言うなネタ (スコア:2)
ジョブズ氏が仏教徒だから、この件に関しては、ディティールはともかく方向性は間違ってないんだろうけど。敬虔なクリスチャンな方をネタにしてこの手の文章を書いたらダメなわけで、語源的に似たような事をやってると捉えられかねない「ご冥福をお祈りします」も微妙。
それはともかく、専任の20人のスタッフは天国相当の死後なのか地獄相当なのか・・・。
オフトピな感想 (スコア:0)
商況商売ってなんだろうと、ググったら宗教商売を検索してくれた、すごい。
てっきり (スコア:2)
悪魔 [iphone-meister.info]かと思ったのに。
#林檎信者ですよ言っときますけど。
--- #寝て起きて食べてまた寝る
Re:てっきり (スコア:2)
悪魔の方が天使よりまだ良い気がする。
そもそも使いっ走りな性格でもないだろうし
悪魔の王か多神教の神になったほうが似合う。
#林檎信者ではありませんが。
Re: (スコア:0)
いや、天使は天使でも、エヴァンゲリオンの天使(使徒)や、バスタードの天使(使徒)の類じゃないか。
スティーブ・ジョブス生存説 (スコア:2)
一体誰なんですかジョブスさんが死んだなんてデマを流しているのは…
普通に渋谷で買い物している姿や銀座のストアで歓談しているのが目撃されていますよ?
参考:「エルビスは生きている!?」 没後30年、プレスリー目撃証言いまだ絶えず [afpbb.com](魚拓 [megalodon.jp])
Re:スティーブ・ジョブス生存説 (スコア:1)
昔、澁澤龍彥が亡くなった時、友人が「彼は尸解したに違いない」って言ってたな。
私もそれ聞いて彼ならあり得る、って思ったけども。
らじゃったのだ
閻魔様の前で善行をアピールするのに (スコア:2)
プレゼン技術はやっぱり磨いておくべきだな
みんつ
中位の天使 (スコア:1)
チタンダエルより上なのか下なのか、私気になります! (AA略)
Re: (スコア:0)
これは中位(ちゅうくらい)の天使と読むんです。
食事 (スコア:1)
>Jobs 氏には20人の専任スタッフがおり、食べたいものはすべて彼らが持ってきてくれるという。
右下の料理が、肉料理に見えるなぁ
生前はベジタリアンだったそうだけど、死後にポリシー変わったのか?
はたまた、この給仕をした専任スタッフは即刻クビになったか...
Re:食事 (スコア:1)
精進料理みたいなもんじゃないの?(笑)Jobsって禅に関心があったみたいだし。それより
の方々は、前世でいいことをしたからJobsの専任スタッフになったのか、悪いことをしたから専任スタッフになったのかが気になります。どっちかというと、後者の方に賭けたい気が。(笑)
vyama 「バグ取れワンワン」
本当のとこどうなのか (スコア:0)
とりあえず隆法総裁に降ろしてもらって霊言を聞いてみたらどうか。
Re:本当のとこどうなのか (スコア:3)
すでに恐山のイタコさんが降霊している
http://rocketnews24.com/2011/12/04/159644/ [rocketnews24.com]
theInsiderman(-1:フレームの元)
Re: (スコア:0)
「スティーブ・ジョブズ、原発を叱る」
でお願いします
ジョブズ「GANTZ……?」 (スコア:0)
スーツは生前の服と同じらしい。
天国の宮殿のようなApple本社に近い場所? (スコア:0)
> Jobs 氏は死の直前、家族や、Apple の将来を大変心配していたため、この場所に留まることになったという。
これって、地縛霊…
Re:天国の宮殿のようなApple本社に近い場所? (スコア:1)
お盆だから一時帰宅しただけじゃないんですかね?
Appleが変な製品(というかむしろ大衆迎合した製品)をリリースしようとしたら、
金縛りに会うとかすんのかな。
Re:天国の宮殿のようなApple本社に近い場所? (スコア:1)
皆さんさんざん金縛りにあってリセットしまくったでしょ?
#OSXからのユーザなのでAC
Re: (スコア:0)
自ら留まることにしたんだから自縛霊じゃないかな?
Re:天国の宮殿のようなApple本社に近い場所? (スコア:1)
このお寺の宗派ではどう解釈するのかわかりませんが、
解脱(げだつ)に至らず、執着に縛られているというのは、
お釈迦様の教えと比べると、あまり好ましい状態ではない
ように見えます。
Re: (スコア:0)
SM趣味があったということか
メガテン (スコア:0)
メガテンの出演も近いですかね!?
Re: (スコア:0)
仏教で天使? (スコア:0)
天使ってキリスト教?
仏教で言えば、なんとか天とかなんとか明王?
林檎天とか現実歪曲明王とか。
#どうせお布施とか期待した寺院の発表だと思うが。
Re:仏教で天使? (スコア:1)
The abbot claimed Jobs is now “a half Witthayathorn, half Yak (Thai word for ‘giant’), which is a mid-level angel.
これがジョブズが中位の天使になってるの部分だと思われますが、
ここでは仏教でなんか研究するエライ人みたいな役職を示すらしい言葉を、「キリスト教で言えば中位の天使の意」と説明しただけです。
Re: (スコア:0)
ジョブズが死んで、天国で神に会ってるみたいなイラストをどっかの雑誌で
みたけど、いかにも一神教な神のデザインで(足だけ見えててサンダル履きの奴)
なんか違うんじゃないかと思った記憶あり。
神道では (スコア:0)
治與夫須神社の御祭神。本地仏は須提仏。
アルミ (スコア:0)
>邸宅は白銀のような金属やクリスタルガラスでできており
アポストそのまんまですね
こんな (スコア:0)
ガチ宗教はノーサンキュー。
ストーリー採用されたこと自体がきもい
Re:こんな (スコア:1)
じゃあ、Appleの話題は載せられないなw
非宗教も一つの宗教 (スコア:0)
寛容こそが宗教に対峙する唯一の手段ですよ。
生前に積んだ世界的な徳(-1:オフトピ) (スコア:0)
原子力(核兵器)を開発した人たちはいまごろどっちに居るんでしょうね。
私は天使の方に居るべきだと思うのですが。
ナイフを作った人が人を刺すわけじゃないのですし。
Re:生前に積んだ世界的な徳(-1:オフトピ) (スコア:1)
人間に原子力の知識を授けたのって無貌の神(ナイアルラトホテップ)じゃなかったっけ?
らじゃったのだ
Re: (スコア:0)
功罪あわせても、人間の豊かさへの貢献が大きいので天国かな。
神様的には、人間に力を与えすぎたってことで地獄判定かもしれない。
俺のジョブズが天使になって隣の家に住んでいて困る (スコア:1)
って感じか。
Re:俺のジョブズが天使になって隣の家に住んでいて困る (スコア:2)
#
G:ジョブズ、君は北枕とかそういう風習はないよね?
J:ああ、でも最近は自然とサンノゼの方向に足を向けて寝るクセがついちゃってるかなー。
G:(まだ根に持ってるー!)
みたいな
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)